1.I'll Strangle You
2.First Evening (David Sylvian:Guitar)
3.Ophelie (David Sylvian,Hector Zazou :music )
4.Lines
5.To A Reason (David Sylvian:vocal,guitar,words)
6.Hapolot Kenym
7.Hunger
8.Sahara Blue (David Sylvian:walkie-talkie)
9.Amdyaz
10.Victim Of Stars (David Sylvian:words, music, vocals)
11.Harar Et Les Gallas
12.Lettre Au Directeur (David Sylvian:words, final text, guitars)
13.I'll Strangle You (Remix) bornus
発売日:1992年10月15日 Sony Records
放浪詩人ランボー没後100年追悼トリビュート・アルバム。
アルチュール・ランボー Jean-Nicolas Arthur Rimbaud 1854-1891
19世紀フランスの詩人。文学史的には象徴派に分類されることが多い。北東フランス、シャルルヴィル生まれ。現存するフランス語の詩は15歳からのもの。錯乱により未知に到達するという「見者voyant」の詩論(1871)を主張。代表的な作品は「地獄での一季節(1873)」「イリュミナスィオン(1872-1874)」。20歳で詩を放棄し、その後、アフリカに渡り、貿易商人となる。右足の骨肉腫が悪化し全身転移癌となり、フランス、マルセイユの病院で死去。
さて、ランボーの本を全く読んだ事のない私。
さっさと本題へ。
エクトル・ザズーを代表として作られた、このアルバムに教授が参加した。
そこで、教授が連れてきた覆面訳ありミュージシャン「Mr.X]。
その「Mr.X」がでび!
ここからは、私の想像です。
そのスタジオに遊びにきた、でびと、藤井のユカさん。
でび「リュウイチ!ピアノ凄いよ!いつ聴いても、凄いよ!」
教授「そうかなぁ」
ユカ「凄いわ!」
しばし、録音が進む。
煮詰まる教授。
そして
教授「おい!コラ!でびぃ!!」
でび「はい!サカモトさん」
教授「おまえも、なんか歌え!」
でび「ダメだよ。ヴァージンさんに怒られる。」
教授「ヴァージンが怖いのか!俺の頼みがきけないのか!」
でび「・・・・・」
教授「歌え!!!!」
でび「ひぃ~。 ハイィ。」
教授「ユカ!おまえもなんかしろ」
ユカ「ひぃ~。 ハイィ。」
そして、細木数子に「Mr.X」に改名させられた。
2.First Evening (David Sylvian:Guitar)
3.Ophelie (David Sylvian,Hector Zazou :music )
4.Lines
5.To A Reason (David Sylvian:vocal,guitar,words)
6.Hapolot Kenym
7.Hunger
8.Sahara Blue (David Sylvian:walkie-talkie)
9.Amdyaz
10.Victim Of Stars (David Sylvian:words, music, vocals)
11.Harar Et Les Gallas
12.Lettre Au Directeur (David Sylvian:words, final text, guitars)
13.I'll Strangle You (Remix) bornus
発売日:1992年10月15日 Sony Records
放浪詩人ランボー没後100年追悼トリビュート・アルバム。
アルチュール・ランボー Jean-Nicolas Arthur Rimbaud 1854-1891
19世紀フランスの詩人。文学史的には象徴派に分類されることが多い。北東フランス、シャルルヴィル生まれ。現存するフランス語の詩は15歳からのもの。錯乱により未知に到達するという「見者voyant」の詩論(1871)を主張。代表的な作品は「地獄での一季節(1873)」「イリュミナスィオン(1872-1874)」。20歳で詩を放棄し、その後、アフリカに渡り、貿易商人となる。右足の骨肉腫が悪化し全身転移癌となり、フランス、マルセイユの病院で死去。
さて、ランボーの本を全く読んだ事のない私。
さっさと本題へ。
エクトル・ザズーを代表として作られた、このアルバムに教授が参加した。
そこで、教授が連れてきた覆面訳ありミュージシャン「Mr.X]。
その「Mr.X」がでび!
ここからは、私の想像です。
そのスタジオに遊びにきた、でびと、藤井のユカさん。
でび「リュウイチ!ピアノ凄いよ!いつ聴いても、凄いよ!」
教授「そうかなぁ」
ユカ「凄いわ!」
しばし、録音が進む。
煮詰まる教授。
そして
教授「おい!コラ!でびぃ!!」
でび「はい!サカモトさん」
教授「おまえも、なんか歌え!」
でび「ダメだよ。ヴァージンさんに怒られる。」
教授「ヴァージンが怖いのか!俺の頼みがきけないのか!」
でび「・・・・・」
教授「歌え!!!!」
でび「ひぃ~。 ハイィ。」
教授「ユカ!おまえもなんかしろ」
ユカ「ひぃ~。 ハイィ。」
そして、細木数子に「Mr.X」に改名させられた。