goo blog サービス終了のお知らせ 

陸自、進む「海兵隊化構想」 装備に課題、省内に疑問も

2012-10-27 22:23:05 | 日記

 【其山史晃】陸上自衛隊に上陸作戦を担う「海兵隊」の機能を持たせようとする構想が進んでいる。尖閣諸島をめぐる日中の緊張も構想を後押しする。ただ、島の争奪戦は現実味に乏しく、防衛省内にも疑問の声がある。
 陸自は9月、米領グアムで敵に奪われた島を奪還する訓練を実施し、米海兵隊から上陸のノウハウを学んだ。自民党の総裁選では「日本にも海兵隊が必要だ」という主張が語られた。
 敵の反撃を受けやすい上陸作戦は軍事上、危険な任務とされている。「専守防衛」を掲げる自衛隊では長く不要のものとされてきた。中国を強く意識した防衛大綱や中期防衛力整備計画にも海兵隊創設につながる記述はない。


関連ニュース

シリア停戦、数時間で事実上崩壊 戦闘死者140人超
「東京株、8営業日ぶり反落 米株安や利益確定で売り」:イザ!
シリア停戦、数時間で事実上崩壊 戦闘死者140人超

ラルフローレン 子供服 アウトレット