goo blog サービス終了のお知らせ 

W杯、開催地選定の投票始まる

2010-12-03 01:23:03 | 日記

 【チューリヒ(スイス)=助川武弘】サッカー・ワールドカップ(W杯)の2018、22年両大会の開催地を決める国際サッカー連盟(FIFA)理事会は2日、18年大会招致に立候補する欧州勢4候補が「最終提案」を行った。
AD2.init({site:'SPORTS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 提案はオランダ―ベルギー(共催)、スペイン―ポルトガル(同)、イングランド、ロシアの順。
 1日に行われた日本など22年大会5候補と合わせて全9候補の提案が終わり、理事会は午後2時(日本時間午後10時)から、22人の理事の無記名投票による開催地選定に入った。開催地決定は午後4時(日本時間3日午前0時)。
(2010年12月2日22時48分
読売新聞)


関連ニュース


西岡、29日に記者会見へ…大リーグ移籍


日ハムからFA宣言の建山、レンジャーズと契約


2022年W杯はカタールで…日本及ばず


スピードラーニング 効果