東日本大震災の復旧に向けた平成23年度第1次補正予算が2日成立したことで、焦点は本格的な復興策を盛り込む2次補正に移る。
10兆円を超える巨額の財政出動が見込まれ、政府は当面の復興財源の確保と中長期的な財政健全化の両立を目指して増税を視野に入れる。
だが、景気の下振れ懸念が高まっており、国民に負担を求める増税には与野党で慎重論が根強い。
関連ニュース
・憲法記念日、各党が談話 震災との関連言及目立つ
・「後藤新平と「人遣い」の妙」:イザ!
・「金融相、「一律の債務免除は困難」 二重ローン問題で」:イザ!