goo blog サービス終了のお知らせ 

W杯招致委が初会合、文科相や委員ら37人

2010-02-16 05:52:07 | 日記

 2018、22年のサッカー・ワールドカップ(W杯)招致を目指す日本招致委員会(委員長=犬飼基昭日本サッカー協会会長)と招致連絡協議会の第1回会合が15日、都内で開催された。
AD2.init({site:'SPORTS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 政財界や自治体、スポーツ界から選任された特別顧問や委員ら37人が出席。特別顧問の川端文科相は「開催意義を分かりやすく示すことが大事。知恵と経験を結集させることが我々の役割だ」とあいさつした。
 開催理念などを盛り込んだ最終資料を5月までに国際サッカー連盟に提出する前に、第2回の会合を開催する予定。
(2010年2月15日23時31分
読売新聞)


関連ニュース


ヤフードームに王さん記念館、7月開館へ


「塀際の魔術師」高田監督、熱っぽく特守指導


高橋尚成投手、メッツとマイナー契約で合意


新卒 就職支援