ぱぱっちが言うところによると、みかんが、やけに甘えん坊さんになっているそうです。
ままっちがいなくて、さびしいと思っていてくれるのかしら?
どうかしらね?
一番、ぱぱっちがのんびり過ごしていたりしてね…

でも、ぱぱっちも、食生活は、結構、どん底みたいだわ。
面倒くさがりさんだから、カップ麺ばかり食べてるみたい。
あとは、レトルトのものとかね…
ままっちの食事と交換してあげたいわ、本当に

今日も、顔のむくみがまだ、ひいてないけど
昨日よりはマシみたいです。
退院までにどのくらい戻るのかな?
便秘もしているし、体重増えていても仕方がないけど、
環境が変わると、なかなか、便秘の解消は、いくらお薬を使っても難しいですよね。
水分もちゃんと、取っているんだけどね。
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、






サバの焼いたものでした。
でも、ちゃんと、レモンや大根おろしがついていて、気遣いがあります。
あとは、切干大根とたくあんでした。
あれ?大根系が多いんじゃないか?
お味噌汁は、おふと、ねぎでした。
ぱぱっちは、ミックスフライなどを期待していたけど、残念…

まあ、昼間がてんぷら定食だったから、
夕飯もカロリーが高いもの…ってわけにはいかなかったんでしょう。
ままっちは、今回も、ご飯はパスして、おかずのみを食べました。
ままっちの退院は、18日に決定しました。
あと、4回寝ればいいのね。
そうしたら、12坪に帰れるのね。
ままっち、頑張るわ

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、






お昼ごはんは…

豪華絢爛、てんぷら定食
てんぷらも、ちくわ、かにかま、ピーマン、ナス2個、かぼちゃ2個と、しっかりとした量。
きゅうりとわかめの酢の物も、さっぱりしていて美味しかったです。
家では食べないのにね…(^^;
ままっち、今回も、ご飯粒だけは、パスしました。
ままっち、実は、体重が、ものすごく増加してしまいました。
食事のせい?って思う方がほぼだと思いますが、
薬の副作用なんですって。
ということで、今日から、下剤と、利尿剤が出されます。
下剤に関しては、昨日の夜から出ているんですけど、一向に効き目がないのです。
なので、下剤は、昨日のよりも強力なのを、今晩、飲むことになっています。
利尿剤は、午前中に飲んだんですけど、あんまり、チッコに行きたいと思う気持ちは出てきません。
ままっち、薬の効き目が悪いのかしらね?
チッコちゃんと出てくれないと、本当に、リバウンド疑惑じゃなくて、
リバウンドってことになっちゃうじゃないですか?
あ~、でも確かに、お腹、いっぱいだけでどね。
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、






手前にいるみかん


元気にしてるかな?
ちゃんと、ぱぱっちにご飯もらっているかな?
くーにん、ちゃんと、一服、もられているかな?
ま、ぱぱっち、やっていてくれると思いますが、それでも、心配です。
家で、ままっち、ゴロゴロしていても、そういうことをやっていたんだな…って思うと
割と、動いていた?のかな。
今は、ベッドの上、体を伸ばしたり、ネットをしたりする程度。
これじゃ、さらに運動不足だよ。
シャワーに入るのも、疲れるわ。
しかし、ユニットバスのシャワーは、入りにくいね。
シャワーカーテンをしていても、どうしても、お湯が、トイレの方へ行っちゃうのね。
なので、いつも、ままっちのスリッパは、びしょびしょになってしまうの。
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、






豆腐となめこの味噌汁でした。
煮物がとにかく、種類が多くて、食べるのが大変でした。
もはや、ままっちには、ご飯を食べる、拷問に思えてきました。
おかずが多いので、お米を食べるだけのお腹に余裕がありません。
煮物は、車麩に、さつまあげ、かぼちゃ、にんじん、五目さつまあげ、あぶらあげ、絹さや
かぼちゃなんて、ちゃんと面取りしてあるのよ、びっくりだわ。
料理人さんが作っているのかしら?って一瞬思っちゃいました。
ままっちのいる、個室の階は、男性が多いので、みなさん、食べるのも早いんですよね。
ままっちは、配膳の片付け、一番最後です。
あまりに遅いと、係りの人が、部屋までお盆を取りに来ます。
ままっち、プレッシャーだわ。
もう、ご飯つぶを食べてる余裕なんてないわ。
ホント、朝、起きてから、食べることばかりなような気がして、ちょっとめいってます。
贅沢な悩みですことね。
ちっきしょー、あとは、点滴恐怖症、どうにかならんかね?
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、






きっと、朝は、こんな感じのものが毎日で、サラダの上のトッピングが違うだけなんでしょうね。
でも、レモンティーは、美味しかったわ。

お昼ごはんは、カニコロッケと、ささみカツと、冷奴、レタスとケチャップスパとたくあん。
お味噌汁は、えのきだけと油揚げ、具が多いのよ、これがまた。
いつも、ご飯類は残してしまうのだけど、おかずはできるだけ食べるようにしています。
でもね、それだけでも、もう、お腹いっぱい。
贅沢な悩みだわね。
お腹がいっぱい過ぎると、夜眠れないから、夕飯は、控えめにしておかないとね、って思ってます。
今日は、暇なので、DVDを見ています。
そうそう、午前中の点滴、また、入らなくて、看護婦さんが入れ替わってやってました。
それでも、合計、本日、5箇所、刺されました。
最後に、看護婦さんが、「もう、かわいそうだから、これで入らなかったら、
やめようね。」って言いながらやったのが、無事に、血管に入ったのでした。
まだ、明日も点滴があるそうなので、不安だわぁ。
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、







だけど、太陽

朝食

朝食

11時ごろまで点滴がかかって、終了すると、
お昼ごはん

ちょっとずつ、普通の生活よりも、食事の時間が早いですね。
お昼ごはん

これで、あとは、午後6時の検温で、終わりです。
消灯は、午後9時。
でも、不思議と眠れちゃうんですよね。
夕飯

持ってきたMP3などで音楽を聴いたり、
DVDを見たりしていますが、やはり、暇だわ。
パソコンの通信回線が遅いから、ゲームもできないしね

お風呂

個室の利点ですねぇ。
点滴のせいもあるでしょうが、食事

ままっち、せっかくのダイエットが少々、リバウンド

退院したらまた、ダイエットの日々だわ。
ここの食事

下手したら、我が家


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、






豆腐と油揚げのお味噌汁と、たくあんでした。
ぱぱっちがいる間に、夕飯が来たのですが、
ぱぱっちも、この美味しさにビックリしてました。
「今までの病院とは、違うね。」って、話していました。
ひとつ、ひとつのお皿が、普通の食卓のものと損傷がないほどのお味なんですよ。
牛皿は、ままっちさすがに食べ切れなかったので、
ぱぱっちが手伝ってくれました。
ぱぱっちも、美味しい




体調もだいぶ楽になってきました。
なので、ネットにつないでいる時間が長くなったりしてますが、
午前中は、点滴があるので、なかなか難しいです。
ままっちの血管が細いらしくて、看護師さんたちも、悪戦苦闘。
ぱぱっちが、病室に来た時、ままっちの腕のふくらみを見て、
「ありゃりゃりゃりゃ…。」って思ったようです。
それくらい、皮下に点滴がたまってしまって、
血管からもれてしまったのです。
明日も、まだ、点滴があるので、ちょっと恐ろしいかも…

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、






わかめと、ちくわと、ねぎと、天かす付きです。
それに、軽くご飯と、上には、おかかぶしが振ってありました。
その上、バナナ

ままっち太らせよう計画でしょうかね?これは…

いや、さすがに全部は、食べきれませんわ。
朝も、ヨーグルトは冷蔵庫へ、
バナナは、今日、病院へくれば、ぱぱっちのオヤツにしてあげようかな?
しかし、ままっち、点滴がこの病院ではうまくいきません。
昨日の手術前の点滴も、失敗され、
今日の点滴でも、2回失敗されて、
最後、また、痛みだしたので、看護士さんに言ったら、
「今日は、もう、やめにしておきましょう。2/3の量は入ったしね…。」と言われました。
今日は、あと、午後2時から、診察があって、
6時に検温があって、1日が終わります。
あと、5日かな?頑張ろう

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、






群を抜いて、美味しいです。
朝食でこれだから、昼食、夕食と期待しちゃいますね。
あ、ままっちの容態?
痛み以外は、元気、元気。
痛みも、そんなにひどくないので、鎮痛剤で整えてます。
紅茶は、しっかりと、レンモンティーなのよ。
パンに塗るのも、マーガリンと、ブルーベリージャムと2種類あって満足、満足。
サラダも、カニカマと、ハムと乗っていて、サウザンアイランドのドレッシング。
ゆで卵には、しっかりとお塩もついてました。
ちょっとしたホテル並みよね。

個室だから…ってことはないと思います。
あれ?
これじゃ、ままっち、退院する前に、ダイエット、リバウンドしているかもしれませんわ

3食昼寝つき、痛みを除けば、ラッキーかも。
あ、ネコがいないのが、さびしいけど…

ランキング参加しております

よろしかったら、





