コメント利用規約に同意する
お水をいっぱい飲むようになりました。
カリカリも外にこぼれません。
みかんとわさびは、ご飯はコレを食べてます。
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール オルファクトリー 500g【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール2(URINARY2 S/O) 500g【食事療法食】
ヒルズ猫用 c/d マルチケアー コンフォート 500g 【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール2フィッシュテイスト 500g【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 消化器サポート 可溶性繊維 500g【食事療法食】
この次の人生は、猫にしようって
かなり本気で、思います~♪
気持ち良さそうだモノ
(少しお肉がはみ出てるところが…)
やたら甘えるわさびーふと。
自分でできるはずなのに食事介助をしてもらうくにこばぁさまと。
そんなおりにこっそりいたずらしているみかん。
ままっち家は役割分担が決まってるんですね☆
どこかくっつけていると 安心なのでしょうね。
そんな様子が見れる多頭飼いはあこがれです。
ウチではヤム姉さんが嫌がるのでます無理ですわ。
ライトの件ありがとうございます。
ホッとします。気分がいいよねぇ♪
仲よしなんですねえ。
ああ、今日もいいもん見たあって感じ~
何たって気持ちいいんだわさ。ウイウイ♪
わさびとみかん嬢の気持ち良さそうな事。
最近peekoもお昼休みに「じ」と昼寝をこいてるの。
添い寝が「じ」ってのも辛いわ。。
急に成長した?
クッキーと私はちょうどこんな感じです。
夜、お布団に入るときにはいないのですが、
朝になると必ず私にくっついているんです。
うれしいですが、暑いんです。
ままっちも、たまに思います。
「飼い猫に生まれて来たかったなぁ~。」と…
でも、幸せな生活を送れる飼い猫さんは、きっと
自分が思っているよりは、はるかに数が少ないんだろうなあ~とも思います
★りっこさん
キャー
「じ」と腹が似てるですって
そりゃ、大変…って、わさび
逃れられなくなっているのよね。
多少はやせたけど、お腹のぼよぼよはそのままだもん
変な役割分担しなくていいから、みんな良い子でいてほしいものです
★ヤムヤムママさん
普段は、そんなにくっついている2にゃん
なんだか、この日はピッタリ寄り添ってましたね
多頭飼いの楽しさなんでしょうかね?
でも、1匹ではきっとさびしすぎると感じてしまうだろうと思われるままっちです
ブレちゃんは、ヤム姉さんがいるから全然さびしくないだろうけどね
★うめさん
昼寝をしている姿は、ホント、和みますよね
こっちまで眠くなります
★にゃん太のママさん
やっぱり兄弟
どこか通じるところがあって、安心なんでしょうか?
★peekoさん
「じ」と添い寝
そりゃ、暑苦しそうだわぁ
でも、結構、「じ」ってそういうの喜びそうなキャラですよね
★クッキーママさん
言われてみれば、平面で見ると、みかん
クッキーちゃんと添い寝ですか
ウチは朝、みかん