goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

体重増えた!

2009年07月25日 07時54分53秒 | 動物病院
しっかり枕して寝てるけどわさびは、体重、増えなくてもいいからね
またまた、くーにん動物病院の日です

お口(口内炎)の抗生物質が終わりになります。

それで、今後、「ラクトニン」というお薬を使用することになりました。

ラクトニンは、ラクトフェリンともいい(天然生理活性物質)です。
免疫力を高める作用があり、粘膜強化につながるそうです。

お値段も、動物病院の先生が調べてくださって、1包180円というお値段。
くーにんの体重の場合、1日半包で良いので、
今回、お試しで20日分、それで効果が出たら続ける予定です。

動物病院から帰ってきたら、くーにんは、いつもの通り、いじけてました
今回も、猫トイレでこもってます

でも、くーにんは、お口の痛みがだいぶひいてきているので、ベッツセレクションの腎ケアを調子よく食べてくれて、
体重も順調に増えてきてます。

ま、おデブになったら違う病気の心配もありますから、
このくらいの体重維持が望ましいのかもしれません。

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くーにんのお口の病院

2009年07月17日 07時10分09秒 | 動物病院
動物病院の待合室でのくーにん目がきれいに見えます

くーにんのお口の状態が良くないこと(歯周炎の悪化)に気づいたので
抗生物質が必要かどうか判断してもらう為に、動物病院へ行きました。

診察台の上に乗った瞬間、くーにんは、へっぴり腰になります

体重は減ってなくてよかったです
おやつのおかげでしょうか?

くーにんの診察中、写真を撮ってるままっちよりも、
ぱぱっちの方が頼りになると思ったのか、
ぱぱっちの顔を見上げるくーにん

抗生物質を再び、今飲んでいるステロイドと併用することにしました。

ステロイドも、
「現在の量では効き目が薄いようなら、倍量をあげても良いですよ。」と
先生に言われました。

診察を終えてしまえば、一応、くーにんは落ち着きます

でも、家に帰ると

いじけます…
本日は、猫のトイレに立てこもったようです。

しばらくしたら、猫ベッドに入ってましたけどね…

くーにんのお口は、とにかく日々観察して、悪くなったら治療して…を繰り返すしか方法はないのです。
くーにんの1日の食べる量や、食べた後、その他、口の痛がり方など、
いろいろと、観察することが必要です。

くーにんが、現在、1番好きなカリカリは、ベッツセレクションの腎ケア(活性炭入り)です。
2番目に好きなのは、ドクターズケアのキドニーケアーです。

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くーにんワクチンと、ぱぱっちが書いたくーにん似顔絵

2009年06月13日 07時40分29秒 | 動物病院
みかんのおすまし顔

耳が紙飛行機

ままっちが好きなみかんの口のまわりの模様

くーにん、ワクチンのため動物病院へ行きました

何度行っても、ドキドキで、診察台の上で、くーにん腰が抜けちゃいました

でも、しっかり、ワクチン接種できました

もちろん、家に帰ってきたら、いつものようにいじけてました

ぱぱっち書いた、くーにんの似顔絵です

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くーにんの動物病院

2009年06月01日 07時14分52秒 | 動物病院
くーにん、動物病院の日です
持病の歯肉炎のお薬をもらいに行きました。

くーにんは、診察台の上で、神妙な面持ちです

しっかり、歯のチェックです。
やっぱり歯茎が赤いのと、「あがががが~。」ってしてしまうので、ステロイドは1日置きで使います。
後は、抗生物質を2週間続けます。

くーにんは、家に帰ってきてから、いつものようにいじけてます

しばらくの間は、こうやってイジイジしてます
でも、くーにんのためなんだから、我慢してねぇ

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くーにんの鼻のできもの

2009年05月16日 07時34分41秒 | 動物病院
昨日、くーにんを連れて動物病院へ行きました。

いつもの歯肉炎のお薬がなくなったこともあったのですが、
実は、くーにんの鼻の横に、できものができてしまいました。

最初、ままっちは、鼻水にゴミがついたのかと思ったんですが、
それが、徐々に大きくなっているような気がしたのです。

それで、そのこともあり、動物病院へくーにんを連れていきました。

先生は、まず、患部を見て、
「抗生物質を使って小さくならないようなら、その後、細胞診をしましょう。」となりました。

ままっちも先生に
肉芽腫とか、皮膚ガンなどが心配なので、まだ小さいんですけど、連れてきました。」と話したので、

先生も、
「鼻って、ちょっと心配なんですよねぇ~。」と言ってました。

くーにんの姉妹の子も、鼻の上に悪性の腫瘍ができて亡くなりました。
だからこそ、ままっちは、胸騒ぎがしたんでしょう。

くーにんは、それに、とってもひなたぼっこが大好きなので、それも心配の種なんです。」とままっちは言いました。

先生からは、2週間分の抗生物質をもらいましたが、
それを飲んでいても、徐々に大きくなってきたり、

鼻血が出たり、鼻に関することで何か変化があったら、
すぐに病院へ来てください、と指示されました。

なので、現在、経過観察中です。

そういう経過観察に関しては、暇人ままっちは得意なので、しっかり見ておきたいと思います。

そんな緊迫した我が家の空気を、和ませてくれるのは、やっぱりコイツ

わさびーふは、人間の食事の時、ぱぱっちのひざの上にだいたいいます。

このように、しっかり、食卓に自分もついてるつもりです。

お手手をそろえてお行儀の良いふりをしてますが、
テーブルクロスを破ったのは、コイツです

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻がズビズビでも元気です

2009年04月10日 07時48分54秒 | 動物病院
クリームパンのような手を、ニャンコブロックから出しているわさび

動物病院でのくーにんみかんの2ショットです。
(携帯電話のカメラなので、ちょっと画像が荒いです)

ままっちが、みかんくーにんのお薬をもらっている間、ぱぱっちと車で待っていてもらいました。

みかんの首のあたりが、インターフェロンのお注射をしたので、アルコールで濡れてます

みかんは食欲はあるので、まだ安心だと思います。

前回、動物病院へ行った時に、診察台の上から飛び降りてしまって、その時に、菌をもらっちゃったんだと思います。
たぶん、カリシウィルスあたりだと思います

でも、ちゃんと、ワクチンを打っているので、ひどい状態にまではならないと思ってます。

キチンとお薬を飲んでご飯を食べていれば治るでしょう。
と思っているのに、みかん、お薬、吐いちゃいました

今日1日は、動物病院がお休みなので、様子見になります。
でも、ままっち、ネコの看病慣れてるからねぇ~大丈夫、大丈夫

それに、2ネコで遊んでいたりもします。
わさびと、ニャンコブロック遊びをしているみかん

ゼーゼー言っている息も少し軽くなってきたし、しばらくすれば、元気になるよ

わさびには、今回うつっていないことが幸いです

わさびは、子猫の頃は、すぐに病気にうつってしまって、ひ弱でしたが、今は、体重の増加と共に頑丈な男になったようです。

おつむの中は、変化はないようですが…

みかんの鼻風邪は、ネコにとってよくあることなので、ままっちはあんまり心配していません。
ウチの子は、動物病院で感染しちゃうことってよくあるのです。
ただちゃんと、お薬を飲んでもらいたいところです。
せめて、お薬が吸収されるまで、吐くのを待って
お願い、吐かないで~あとは、ご飯を食べていれば大丈夫です。

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんの動物病院

2009年03月31日 07時46分41秒 | 動物病院
ボク、のびてま~す

携帯電話の大きさがわかれば、わさびのデカさが判るかな?って思ったんですけど、比べようがなかったです

夕飯、納豆なら、ボク、辞退します

はい、判りましたよ、でも、こっちは、辞退できませんよ

アゴの下に、ままっちにクスリを塗られるわさび

なんでもいいけど、変な顔にするのはやめてください

ひどい目にあいました

ままっちは、わさびのためにおクスリ塗ってるんだよ~

我慢してくださいねだって、そのおかげで、アゴの下、とってもキレイになってますよ。

その頃、くーにんは、もう点いていないオイルヒーターの前で、温まってました。
1本だけ白いひげは、相変わらず健在です


実は、みかん、動物病院へ行ってきました。

前日の午後6時から9時の間に、3回シッコに行ったんです。
そして、3回目のシッコの量も少なかった。

次の日、朝からシッコしなくて、夕方まで待ってもシッコ無し。

ままっち、ピーンと来てしまいました。

そうだ、みかん、この間、布団にシッコしちゃったことがあった…
ということは、膀胱が調子が悪いのか

それで、動物病院へ行きました。

で膀胱のマッサージをしても、シッコが出なかったので

絶対に何か異変があるはずだ

ほとんど、ままっちの勘だけが頼りです

案の定、膀胱が張っていて、それでもシッコが出ない状態で

先生は、「今、膀胱が痛い状態なんだと思うんです。」ということでした。

その場で、抗生物質とステロイドで炎症を抑える注射をしました。


明日からは、経口投与で、抗生物質を飲みます。

診察が終わったら、みかんは、落ち着いてきましたが、

診察中は、ブルブル震えて、先生の注射にも対抗しようとしてました。

今日は、シッコを取れなかったので、
でシッコをしたら、それを、持って動物病院へ行くことになりました。

ぱぱっちいわく、
「ままっちは、ネコの体調不良には、すぐ気がつくけど、
ぱぱっちの体調のことは、全然、判ってくれない。」と、ブツブツ言ってました。

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ黒アゴの下

2009年03月20日 09時04分28秒 | 動物病院
瞑想をしているかのようなみかん

みかんわさびのアゴの下に黒い汚れがついてまして

それを、動物病院からもらっていた刺激のない消毒剤(ヒビテン)で掃除をしていても、

一向に良くなる気配がないので、動物病院へ、2匹、連れて行きました。

アゴの下が、汚れではなく、固いかさぶた状のもので覆われてしまっています

先生が、ヒビテン消毒剤で、こすってみましたが、

「あ、コレは長引きそうですねぇ。気長にキレイにしていくしかないですねぇ。」

ままっち、すかさず、
塗り薬を使うのはどうでしょう?。」と、せん越ながら、進言

わさびの状態を見ただけの時は、
先生は、「いえ、消毒だけで…。」と言っていたのですが、

みかんのアゴの下を見たら、ジュクジュクしている部分があることに気づいてくれました。

それで、先生も、「じゃあ、塗り薬を使いましょう。」と言うことになりました。

みかんは、ちょっと症状がひどいので、抗生物質も経口投与することになりました。

みかんに経口投与するのなら、先生は、わさびにもそうしたかったみたいなんですが、
わさびーふは、アレで、過敏な子なんです。

抗生物質を飲ませると、下痢をして、その後、嘔吐を始めて

実際の病気よりも、ひどい状態になってしまうのです。

それを、先生に説明して、わさびは、塗り薬だけで治療を進めることにしました。

みかんは、痛いことは何もしてないのに腰が抜けてしまったようです。
ぱぱっちに助けを求めていました。

KYなままっちは、写真を撮りまくり…

診察後は、ぱぱっちと車の中で、みかんわさびとで待ってました。

その間、ままっちは、お薬をもらっていました。

普段、甘ったれたことを言わないみかんが、こういう時は、ぱぱっちに甘えた声でアピールするそうです。

ぱぱっち、甘いから、「みかんちゃ~~~ん。」と声を掛けていたそうです。

結局、二人分の塗り薬と、みかんの抗生物質をもらって岐路につきました。

みかんわさびは、ペット保険に加入しています。
なので、治療費は、実際にかかった費用の半額が支払い額となります。

くーにんは、お歳なので、ペット保険に入れなかったんです。
みかんと、わさびは、避妊・去勢を終えた時期から、ずっと、ペット保険に加入しています。

実際、人間ままっちが入っている入院保険よりも掛け金が高かったりします

でも、長いこと一緒に暮らして、歳を取った時には、
保険の元が取れるくらいになっているかもしれないので、
これからも、ずっと、加入しているつもりです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くーにんのにゃんにゃんドッグ

2009年02月27日 08時37分16秒 | 動物病院
今日は、くーにんの通院日です。

それなのに、わさびがキャリーバックに入りたがって仕方がありません

そのスキにくーにんは、逃げようと思ったみたいですが、
捕獲されました

動物病院の診察台の上で緊張するくーにん

しかも、くーにんアンテナはピーンと立ってます。


横にいるぱぱっちに助けを求めるような目つきで訴えてます

体重は2.75キロ、ちょっと太りました
本当にちょっとだけですけど…

お口の中は、まだ赤いところがあるけど、
以前よりは、良くなっているそうです。

ちゃんとお薬飲んでるもんねぇ~くーにん

ただ、お歳なので定期的に健康診断を受けます。
採血をします。


くーにん、我慢、我慢

くーにんは、わさびみかんと違って暴れたりしません。
聞き分けが良いです。


血液検査の結果が出るまで、待合室で待ってます

ぱぱっちは、そのころ…

動物病院に住んでいる足の悪いわんちゃんと、仲良しさんになってました。

くーにんぱぱっちったら、浮気してるよ~~~

血液検査の結果は、動物病院の先生に
素晴らしい。」とほめられるくらい状態は良かったです。

肝機能、腎機能、ともに正常値内。
くーにんの年齢を考えると、すごいことです。

でも、

家に帰ってきてから、くーにん、いじけてました

ぱぱっちが浮気したからだよねえ~

しばらくの間、この場所から、顔だけ出して歩いてきませんでした。

くーにんの腎臓がまだ機能していてくれて良かったです。
やっぱり、食生活は大事ですね。
あとは、くーにんの好きなように、好きなだけ寝かしてあげるっていうのが
健康の秘訣でしょうか?

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさびのお手入れとみかんの病院

2009年01月06日 19時35分28秒 | 動物病院


びよ~~~ん
と伸びてみるわさび

でも、その前にこんなことしてました。



そうそう、お手入れは大事だよ



お手入れしながらも
合間に、ちょっと、くねくねしながら、やってみる、『うらめしや~』



お手入れに頑張りすぎて、疲れた様子



そのあとは、もれなくついてくる眠気

本日のみかんはというと、
眼球に、ラップのようなものがついてしまって
動物病院へ無理やり連れていかれました。



みかんも、くーにんと同様、
待合室にいる時から、挙動不審者



動物病院の先生に、目の洗浄をしてもらって
そのラップを取り除いてもらって、一安心

体重、3キロ、それは変わらなかったね

みかんの手先、足先の白いところが
とってもスキです、ままっちは

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くーにんの通院

2009年01月05日 17時21分34秒 | 動物病院
今日はくーにんの動物病院通院日です
お年なので、歯が抜けたり、
少々、歯茎が炎症したりしてきているので
定期的にお薬などをもらいにきています
お注射などの痛いことは一切しないんですけど、
動物病院の雰囲気は、苦手なんでしょうねぇ



かなり、どきどきしているようです。



診察前の待合室でも、キャリーケースの中で
目つきがしっかりして、様子を捉えようとしています。



診察台の上では、今にも逃げ出しそうな様子です

くーにん、頑張れ

一方、家に帰ってきたら
わさびがのんきに、人間の歩く方向の前で
で~~~~んと転がります。



そのうちに、踏んづけちゃうよ



前に進みたければ、
ボクを乗り越えてからにしてみな

そんな風に言われました


のんきなヤツはのんきなんですけど、
今日は、くーにん、頑張りました
エライ、エライ


ランキングに参加してます。
よろしければ、ポチっとクリック、お願いします


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする