ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

第2回「ベック式!魔法の暗記術」開催決定!!

2008-03-29 | Weblog
対 象 :大学受験を控え、大幅に成績を上げる究極の暗記術を学びたい中学生・高校生とそのご父兄。
 また、効果の大きな指導法によって授業のスキルを大幅に高めたい塾・学校の先生。
 及び、資格試験などの対策のため、抜群に効率よく覚える方法を知りたい方。

参加費 : 一般2,000円(学生1,000円)

お申し込みは「第2回ベック式!魔法の暗記術」お申し込みにて。
 
■講演会内容
 勉強する上で避けることのできない暗記。これを驚くほど効果的に、しかも面白いほど簡単にできるベック式!暗記術を伝授する、年に1度のセミナー。

 このセミナーでは、科学的な暗記術の数々を、記憶のメカニズムにのっとって解説します。具体的暗記術満載のこのセミナーを聴くだけで、記憶力が大幅にアップし、それでいて勉強がはるかに楽になりま す。

 さらに、イメージや連想を利用して楽しく覚えるベック式暗記術は、記憶力を強くするだけでなく、想像力を豊かにし、表現力を養い、語彙力をつけ、頭の回転が速くなるという奇跡的な効果をもたらします。

 第1回となった昨年のセミナーでは、保護者や他塾の塾長たち、学校の先生などで、予定を大幅に超える180名の参加者によって会場は満席となりました。

 今年は定員200名の会場となりますが、間違いなく満席になると思いますので、参加をご希望の方は今すぐお申し込み下さい。

※昨年開催しました公演セミナー「第一回ベック式!魔法の暗記術」の模様を収めたDVD「魔法の暗記術」(3,000円)もございます。遠方等で参加できない方はぜひこちらをご覧下さい。
お申し込みはDVDお申し込みまで。
 
にほんブログ村 受験ブログへ
コメント (36)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ノーカントリー」、怖いよ~。 | トップ | 散歩中の会話 »
最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どの語呂合わせがテストで使えますか? (中一アンパン)
2008-02-26 19:29:17
☆──社★会──☆

○以後ヤフー開けてホメ殺し

1582年 明智光秀 天正遣欧使節 本能寺の変

○以後給湯(急冷)器は夜も点灯

1590年 (帰国) (安土桃山) 天正遣欧使節 天下統一 豊臣秀吉

○広島苦しい京阪の普通

1649年 慶安のお触書

○色よい和尚が出島に移動

1641年 オランダ 商館 出島

○親藩親戚。前は譜代で、後から外様
※公領地頭。国は守護。を参考にしました

○大仏放火へ以後ヤバい

大仏+方向寺 刀狩り 兵農分離 1588年

○ヒーロー必死、寒くて方向わからん冬の陣

1614年 真田? 君臣豊楽 方向寺 国家安康 鐘

※真田という人は社会の先生の聞いて付け足したからあまり、よくわかりませんYAY

○以後悔いが残る身分です

1591年 身分統制令

○色々ヒナを育てよう

1616年 平戸 長崎 ヨーロッパ

グレードUPできるとこはお願いしますm(__)m
↓その他↓

○いっきに稲作やってやろう

石包丁 金属器 稲作 弥生 大和政権

○こんなん無しさ

墾田永年私財法 743年

☆──理★科──☆

○何よ兄さん単に天カス大好き!!

二酸化イヨウ 二酸化炭素 火山ガス 水蒸気

○花こう岩超くせぇ~~

花こう岩 チョウ石 クロウンモ セキエイ

②間隔きっちり超くせぇ~~

カンラン石 カクセン石 キ石 チョウ石 クロウンモ セキエイ

○個性古いさ!幼虫の卵今日はない

古生代 フズリナ 三葉虫 中生代 恐竜 アンモナオト

○新ピカの漫画「デス(DAETH?)・ノート(NOTE)」

新生代 ビカリア マンモス デスモスチルス

↓大魔人がいいそうなこと↓

○時代⇔示準化石 環境⇔示相化石
の見分け方
■時代の「ジ」は示準の「ジ」


以上お願いしまうすm(__)m
返信する
あんた天才やね! (ダイマジン)
2008-02-27 09:47:03
どれもよくできてますが、僕が感心したのは、一番上の「以後ヤフー」です。

「ヤフー」と「開けて」のつながりが出てきやすいですね。

真田というのは、大阪の陣で豊臣側について力戦した真田幸村のことです。

最後の奴はすでに言ってます
返信する
ありがとうございますm(_ _)m (中一アンパン)
2008-02-27 23:11:19
次のテストでは出ないけど、真田幸村を正式に語呂にいれます。(^^)v
また、何個かおもいついたりすれば、また書きます。
次は活用の用(よ)は4つの4。みたいなやつが思いついたら、負けないように先にいえるよう頑張ります
(o^v^o)ゞ
最近(語呂を作り出してから)はできるだけ、何か繋げようとしたり、覚えやすく・・・というのが自然に出てくるようになりました。
全て、先生のおかげです。次のテストが終わってからは、理科、国語で作れそうなやうはどんどん増やしていきたいです。
二年で世界をするまえに、まず日本の歴史の語呂をもっと増やしていきたいです。
今、うってる途中におもいついたこと↓
真田 幸村の名前の最初の「ゆ」は弓のゆ。多分弓だった気が・・・
(・ω・;)
では、応援してま~~すd(^V^)b
返信する
◎国語の☆無理やり★覚え方☆◎ (中一アンパン)
2008-02-28 01:42:26
今テスト勉強で文法をしています。
それで、促音便は「っ」で撥音便は「ん」の音というので悩んでいたらおもいついたので書きます。
もし他にいいのがあればお願いします

撥のなかには、ンの字がいれることが出来るけど、促には入れれないので、撥音便が「ん」というのが覚えれます。
さらに、促の口の下の部分がはっきりと、「T」になるので、つの音がそれに入ります。上のうちの部分でUと見れば、TとUが繋がっているので(順番は違うが;;)それで【つ】と読めば絶対に促音便が「つ」で撥音便が「ん」というのは間違わないとおもいます。
イ音便は多分間違わないとおもうので考えていません。

活用形の仮定形はだいたい~~ばで終わるので、そのまんま
「バカ帝」と覚えました^^
あと、語幹と活用語尾の区別できないやつの覚え方をいっきに無理やりまとめました。

着(チャク)出(シュツ)カム(come)ドゥ(do)家に居る

着く 出る 来る する 居る

↑の撥と促以外はうちながら考えました(wow)

返信する
すごω・`)プッ♪ (「サモア」と言う名の脇役)
2008-02-28 20:36:49
アンパンすごぃねぇ; 大魔神もビックリしちゃってるょφ(..)                 それらを参考にしてテスト頑張っていきますょ   d(-_☆)                    でゎでゎノシ
返信する
Unknown (ダイマジン)
2008-02-29 00:13:05
アンパンほんとすごいわ。
あんた天才やわ。
よ~し、僕も負けずに撥音便と促音便の識別法だ!
「ソックスパンツ」
そ(っ)く は(ん)つ
どうだ!まいったか!!
返信する
おぉ~~ (中一アンパン)
2008-02-29 19:52:50
さすが!!
ここのコメントが「吉田君の朝」についで多くなってる気が・・・。
投稿したけど、特に今はなんもないので、この前考えたやつくらいしかナイ;;

黒船ペリーには今や誤算

黒船 ペリー 日米和親条約 1853年

また、考えるし何か参考にして作らしてもらいます
(^c^)b
返信する
ちょ! (「サモア」と言う名の脇役)
2008-02-29 23:07:21
((φ(-ω-)カキカキ                 ぁ スミマセン 暗記法メモしてましたデス    ちょ2人ともよく考えられますねぇ^^;     自分ゎ感心するだヶしヵ・・・。                                 ぁ、紹介遅れましたデス             自分中一Sクラスの 名前のとうり脇役デスo(´^`)o メインとぃぇば、『三匹の豚』とヵ『5リラ』とヵ『変体さん』とヵ『外人』とヵですヵね;     自分ゎ《サブ》の存在で頑張ってます。      以上デス  失礼しましたぁ~(^o^)ゞ
返信する
ここコメント多(◎o◎) (中一アンパン)
2008-03-01 12:22:46
中一の「G」さんや、「Three P」さんのほうの人しか分からない方程式(他の人分からなくてすいません;;)

YR=5rira


では昨日うち終わってから考えたゴリ合わせです。あゝ間違えました
(・_・;)
語呂です(^c^)/

○必死にやった象徴です。

1428年 正長の土一揆

○以後成されたれたよ信長策。

1573年 義昭 織田信長

○人少し苦しい風呂錆びた

1549年 イエズス会 フランシスコ・ザビエル

○水晶で果実や雄花見る

推古天皇 聖徳太子 冠位十二階 十七条憲法 小野妹子

○嫌な三年チビ多い

1873年 地租改正 徴兵令
※これは実際に思っていません。3と年を続けやすくすために、三年にしただけです。;;

×訂正×

一番上の投稿の何番目かの
ヒーロー必死寒くて方向わからん冬の陣。

の最後の 冬の陣 は、  大阪冬の陣  です

そして最後に・・・

★豆知識★

1890年にエレベーター開通。


○一泊0円エレベーター

1890年 エレベーター


※よくある間違え。あんまりナイカ?・・・

一泊無料エレベーター。
これだと、1896年になるので注意

今回最後のキーワード。

○嫌や無理です!今乗るな!

1886年 イギリス ノルマントン号

では、また思いついたら書き込みます
(^o^)ノシ
返信する
みんな凄い! (中一変態)
2008-03-01 15:27:13
みんなすごいねー!
いちおメインだそうです。
名前は一応本名です
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事