ツール・ド・フランスの第7ステージはトゥルニュからスタシオン・デ・ルッセまでの165.5kmで争われ、最後の2級山岳で果敢なアタックを見せたシルヴァン・シャヴァネル(フランス、クイックステップ)が今年のツール2勝目を飾りました。
第3ステージのパヴェ区間の2度のパンクでたった1日でマイヨジョーヌを失ったシャヴァネル。天にも見放されたように感じていたのですが、この日の彼がトップでゴールする姿を見ていてツール・ド・フランスにかける強い想いを感じました。
フランスの期待の星と注目を集めながらツールのステージでは2着続きでツールの神様に見放された感のあったシャヴァネルですが、昨年の1勝が彼をある呪縛から解き放ったようです。今年は第2ステージで逃げを決め、ステージ優勝ばかりかマイヨジョーヌまで手に入れることに成功したのです。
ただ第2ステージの勝利は有力選手の落車が相次いだことで手に入れることができたラッキーな勝利と私は思ってしまいました。そして第3ステージが終わった後にやっぱりラッキーは長続きしないと感じてもいたのです。
ところがこの日の彼の勝利を見て彼は今年のコースを熟知し、勝負所を知っていた結果ではないかと思うようになりました。シャヴァネルは今年トム・ボーネンに替わりクイックステップのエースとなりましたが、総合を狙える選手ではありません。それは彼だけの問題ではなく、ベルナール・イノー依頼フランスではツールの総合優勝を狙える選手が育ってはいないのです。
ローラン・ジャラベールやジャッキー・デュランが相次いで引退してしまった為、フランス人の期待は若いシャヴァネルに集まることになります。その重荷がゴール前で少しだけ誰かに差され2着という結果に現れていたような気がします。昨年30歳でツール1勝を挙げ彼の中で何かが明らかに変わりました。そして、今年ボーネンに替わりエースを任された彼は今年のツールのコースを徹底的に分析し、他チームの出方も考慮に入れてアタックのポイントを決めていたのではないかと思っています。
第3ステージの2度のパンクでマイヨジョーヌを失ったことは確かに不運でしたが、第2ステージの勝利は運だけのものではありませんでした。第2ステージは自らが所属するチームの地元ベルギーのアルデンヌの丘で何かが起きることを彼は予想していたに違いありません。その上で逃げが決まる確率が高いことを確信して果敢にアタックを試みた結果だったと思います。あれほど多くの有力選手が落車することは想定外で、マイヨジョーヌは確かに幸運がもたらしたものでしたが、ステージ優勝はシャヴァネル自らが勝ち得たものだったのです。
この日の第7ステージは1級や超級という山岳は無く、有力選手達は互いに様子を伺い大きな動きを見せないだろうという予測の元に彼はこのステージを狙っていたに違いありません。さらにマイヨジョーヌのカンチェラーラもタイムを失う可能性が高いステージでもあり、このステージでの勝利はマイヨジョーヌ奪回の最後のチャンスと考えていたとしても不思議はありません。マイヨジョーヌを狙って取りに行けるということは偉大なフランスの先輩であるローラン・ジャラベールやジャッキー・デュランの域に彼が到達したことを意味します。フランス人にとっては忘れられない1勝になるはずです。 シャヴァネルの読み通り総合を争う選手たちはこのステージでは全く動きを見せませんでしたが、今日の第8ステージはモルジヌ・アヴォリアズの1級の頂上ゴールですから、有力選手達は動かざるを得ないはずです。特にランス・アームストロングを抱えるレディオ・シャックはランスより総合成績上位のカデル・エヴァンス、アンディ・シュレック、アルベルト・コンタドール等とのタイム差をアルプスである程度詰めておきたいと考えているはずです。サクソバンクもコンタドールはともかく、目の上の瘤になりそうなエヴァンスの振るい落としにかかるかもしれません。コンタドールは慌てず騒がずライバル達の動きを見て動くはずです。
シャヴァネルがこのステージでマイヨジョーヌを守ることは難しいので、マイヨジョーヌの移動は必死でしょう。ただ、それを手にするのがエヴァンスなのかアンディなのか、はたまたコンタドールなのか、ツール・ド・フランスは前半戦の佳境を迎えようとしています。
最新の画像[もっと見る]
-
電動コンポーネントを考える(1) 1日前
-
電動コンポーネントを考える(1) 1日前
-
電動コンポーネントを考える(1) 1日前
-
電動コンポーネントを考える(1) 1日前
-
電動コンポーネントを考える(1) 1日前
-
SuSupersix EVOがジロも征す 2日前
-
SuSupersix EVOがジロも征す 2日前
-
SuSupersix EVOがジロも征す 2日前
-
SuSupersix EVOがジロも征す 2日前
-
SuSupersix EVOがジロも征す 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます