京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「桃と桜2024」/大船フラワーセンター

2024-04-08 | 公園(庭園・テーマパーク)

【2024/3/31撮影】


先日訪れた時には「ケイオウザクラ」が少ししか咲いていなくて、
HPでチェックしたところ、随分開花したというので行ってみることに
そして、ももの花も開花し始めましたよ

も も

   

TOPの写真もそうですが、ももの花もカワイイですよね~

ケイオウザクラ(敬翁桜)

    

もう少しで満開かなといったところでした

ケンロクエンクマガイ   フユザクラ  

   

ケンロクエンクマガイは別名熊谷桜と呼ばれ、その名のとおり、
金沢・兼六園に原木が2本あり、オオシマザクラ+サトザクラの交雑種とか

ヒカンザクラ(八重)×フジザクラ〈白嶺〉の実生

アーモンド  リキュウバイ        

   

アーモンドの花は桜の花に似ていますね。なるほどバラ科サクラ属なんですね。
ウメは実をつけ始めていましたよ

ソメイヨシノ(蕾)

この日のソメイヨシノは蕾状態で、やや先がピンクになっていましたが、
開花はしていませんでした


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「枝垂桜2024」/山下公園 | トップ | 「ニリンソウ、ボケ(木瓜)... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗!! (サッ チー)
2024-04-08 10:01:07
おはようございます。
 敬翁桜・をはじめ色々な桜が咲いているのですね。
 敬翁桜は山形県の人が自慢でした。お正月に咲くので、おめでたいとか・・
冬桜の真っ白いのも素敵ですね。
 天候が不順ですが、ソメイヨシノも咲いて来たら日本中がお花見シーズンで賑わいますね。
 明るい太陽の下でのお花見みんなんで楽しみましょう。🌸🌸
返信する
花見に~ (cyaz)
2024-04-08 17:47:56
サッチーさん、コメントありがとうございますm(__)m

>敬翁桜・をはじめ色々な桜が咲いているのですね。
敬翁桜は山形県の人が自慢でした。お正月に咲くので、おめでたいとか・・
そうだったんですか? 目出度い桜だったんですね、敬翁桜は。

>冬桜の真っ白いのも素敵ですね。
そう、キレイな白でしたよ^^

>天候が不順ですが、ソメイヨシノも咲いて来たら日本中がお花見シーズンで賑わいますね。
明るい太陽の下でのお花見みんなんで楽しみましょう。🌸🌸
昨日が晴れ間があって、みなさん花見に出掛けられていたようですね~♪
返信する
桜~ (小米花)
2024-04-08 21:39:54
東京郊外、昨日今日あたり満開です。
最近はいろいろな桜が各地で育って、植えられていますね。
我が家の辺りは依然ソメイヨシノが主流です。
シニア世代にはなんといってもソメイヨシノですが、
もっと色が奇麗で長持ちする種類が多くなっていくのでしょうね~と思っています。
返信する
桜色々~ (cyaz)
2024-04-09 08:25:57
小米花さん、コメントありがとうございますm(__)m

>東京郊外、昨日今日あたり満開です。
最近はいろいろな桜が各地で育って、植えられていますね。
本当に桜にも色んな種類があるものですね!

>我が家の辺りは依然ソメイヨシノが主流です。
シニア世代にはなんといってもソメイヨシノですが、
もっと色が奇麗で長持ちする種類が多くなっていくのでしょうね~と思っています。
確かにあのソメイヨシノの薄いピンクには誰しもが癒されますよね!
桜と言えば「春」。でもジュウガツザクラやコブクザクラは秋冬に咲きますね(笑)!?
返信する

コメントを投稿

公園(庭園・テーマパーク)」カテゴリの最新記事