最新の画像[もっと見る]
-
「つつじ」/六義園 19時間前
-
「こいのぼり GALLERY」/ミッドタウン・ガーデン 1日前
-
「春のバラフェスティバル」/旧古河庭園 2日前
-
「チューリップ・ネモフィラ等」/昭和記念公園 3日前
-
「春の花・他」/東照宮ぼたん苑 3日前
-
「春ぼたん」/東照宮ぼたん苑 4日前
-
「オディロン・ルドン展」/パナソニック汐留美術館 4日前
-
「オディロン・ルドン展」/パナソニック汐留美術館 4日前
-
「リビング・モダニティ」/国立新美術館 5日前
-
「笹川亜紀子 心の開放・展」/WABIギャラリー 6日前
>「幸運の赤い電車」、先日ようやく乗れました!!
やった~
お~、それは良かったですね!
>電車の顔が撮れなかったのは、ちょっと残念ですが・・・。中はいつもの西武線でした
中に座ってしまうと・・・正直普通です(汗)
やった~
電車の顔が撮れなかったのは、ちょっと残念ですが・・・。
中はいつもの西武線でした
>西武池袋線では「幸運の赤い電車」・・・
昨日、京急の中刷りでコラボのこと知りました(汗)
>未だお目にかかったことがことがない私。
それは残念ですねぇ・・・。
>いつか会えることを信じて、デジカメ持って電車に乗る日々が続いております。
なるほどなるほど(笑)
「しあわせの黄色い電車」撮り鉄できた上に、乗車までできただなんて、うらやましい~!!
今、西武池袋線では「幸運の赤い電車」・・・京急電鉄とコラボしての・・・が走っているのですが、話には聞いていても、未だお目にかかったことがことがない私。
西武鉄道の記事⇒http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2014/__icsFiles/afieldfile/2014/07/09/20140709keikyuseibu.pdf
いつか会えることを信じて、デジカメ持って電車に乗る日々が続いております。
こちらで京急の「しあわせの黄色い電車」を拝見できて、ラッキー
>遠目から川崎駅近くの高架を走っているのを目にして以来会えずじまい。うらやましいです。
そうでしたか・・・。 それは残念ですね!
3年間は走るそうなのでまたの機会を探して下さいね!
>これは「幸せの黄色い電車」というのですね。
そうみたいですね(笑)
>結婚前は黄色い西武電車に乗っていましたよ。
ひまわり色で気持ちも明るくなりますね。
行いが良いとこういうことがあるのね。
西武もそもそもが黄色ですね^^
>タイミングよく写真が撮れて良かった。
ほんとラッキーでした^^
>よつばのタクシーみたく滅多にみれないってことかな?ラッキーでしたね(^-^)
走っているところは見ることがありますが、
停まってしかもそれに乗ることはほぼないことです(笑)
>アニメのラッピング電車が走ります。
なるほど^^ 東京でもそれはありますね!
ただ通勤にJR使わないのであまり見ないですが(汗)
>期間限定といいながらどんどんその種類が増えてずっと走ってて(!)
ま、理由はどうであれ、目先が変わることはありがたいことですよ(笑)
うらやましいです。
というのですね。
結婚前は黄色い西武電車に乗っていましたよ。
ひまわり色で気持ちも明るくなりますね。
行いが良いとこういうことがあるのね。
鉄よろしくタイミングよく写真が撮れて良かった。
ラッキーでしたね(^-^)
・・・ってそういうのは撮るんですかいな。(^-^)
・・・そういや浜大津で”痛電”撮りまくりましたが何か。
京阪のあのエリアだけはなぜかおもいっきし
アニメのラッピング電車が走ります。
ふだん通勤でどうしてもその時間帯に
あれに乗らなあかんおっちゃんたちはさぞ戸惑ってるだろうなと思いつつ。
・・・あれもいちおう地域活性だったり
舞台になったゆかりの地だったりいろいろ理由はあるのですが
期間限定といいながらどんどんその種類が増えてずっと走ってて(!)
ええんかそれでと思いながら撮りに行っちゃいます。