【2023/4/20撮影】
いつもお世話になっている「写真で綴るすぎさんのブログ」の記事で、
今回初めて訪れた新宿は下落合にある薬王院に行って来ました
アクセスは西武池袋線下落合駅から約5分の場所ですが、
僕は久しぶりにJR高田馬場駅からさかえ通りを抜けて歩きました。
付近には東京富士大学などがあり、学生さんの街でしたね。
新宿なのになかなか風情のある佇まいでした。
1966年、奈良・長谷寺から牡丹の株を100株ほど譲り受けて、
現在では1000株ほどに。ゆえに牡丹寺と呼ばれるようになったとか。
もちろん、「奈良・長谷寺」には何度か行ったことがありますが、
牡丹の味わいはまた違いますね。
お参りに来た方に話を聞いてみると、牡丹の最盛期は過ぎたようで、
1週間前あたりが満開だったとか。
やはり今年の開花は例年より早かったそうです
本殿に上がる階段の途中のツツジがキレイでした~
スイレンやシャガも
来年は満開の時期に来てみたいなぁ(笑)