カブのまったり日記

カブ2013.6.16ゼン2017.7.4タバ2017.4.14に☆になりました。4代目ゴウのブログです♪

冷蔵庫

2008-06-18 | くらし
我が家の冷蔵庫は12年前のもので、私が独身時代に買った冷蔵庫を10年間カブ家で使っていました。
340ℓで家族3人、十分なサイズだったのですが・・・

もうすぐお盆がやってきます。
そう、本家の嫁はみんなうんざりのお盆です。
普段3人家族がその日ばかりは14人分の食料を冷蔵庫に納めなければなりません。
毎年苦労していた私を見かね、パパちゃんがついに新しい冷蔵庫を買ってくれました!!

上段の冷蔵部分は夢の観音開き♪すてきぃ~~☆
全部で450ℓ入ります!!ヒューヒュー♪


このチビ冷蔵庫(72ℓ)はビール専用に使っていましたが、これもお役ゴメンになりました♪

これからは新しい冷蔵庫をたんまり可愛がりたいと思います♪

古い冷蔵庫たち、12年間お疲れ様でした!!

寄り道

2008-06-10 | カブ&ゼン
カブ&ゼンはお散歩の途中に、必ず我が職場に寄りたがる。
それもそのはず、センター長がおやつをくれるから♪

2匹はおやつが大好き!!
かわいがってくれるセンター長はもっともっと大好き♪


センター長さん、いつも美味しいおやつをありがとう!
ぼく達、お行儀良くお座りしてから食べるから、また頂戴ね♪(byカブ&ゼン)

笹だんご

2008-06-09 | お仕事
6月6日(金)に恒例の【笹だんご教室】を開催しました。
参加者14人と地域の講師2人で200ヶ作りました。

講師からレシピの説明をしてもらい、4テーブル各50ヶの笹だんごを作ります。
【材料】
100ヶ分 
もち米     1150g(もち米とうるち米は混ぜて粉に挽く)
うるち米     300g
小麦粉      100g
砂糖        50g
ヨモギ  100~120g(乾燥したもの)
練りあん    3000g
笹の葉      300枚
すげ       100本


まずは材料を合わせてこねます。
まんべんなく混ぜる為には体力が必要です・・・


あんこを50ヶ丸めておきます。


こねた生地であんこを包み、笹3枚で巻き、すげで結びます。
すげ結びが1番難しい~~


13分蒸かし、出来上がりです♪
楽しい試食 今年も美味しくできました!!


今日は誕生日♪

2008-06-03 | くらし
今日は私の誕生日♪(年齢は聞かないでぇ~~)
とうとう被介護保険者になりました・・・
そんな私、お友達のあんこちゃんからお花を頂きました♪
りとるがぁでん萌さんの花束でした!!きれぇ~~~

そして萌さんからも可愛い包みが!

開けてみると・・・

キリン柄の和タオルとガーゼハンカチ、コサージュが入っているではありませんか!!
すっごく可愛い&私好み♪
メッセージカードには、先日UPした手作りのものにあった麻バッグににあわせてみては?とのこと。
早速、麻バックに付けてみました♪

どうですか?!

ぴったんこ!!
さすがは萌さん
ナイスセンスぅ~~

あんこちゃん&萌さん、素敵なプレゼントをありがとうございました!!
おかげで、良い誕生日になりました