goo blog サービス終了のお知らせ 

「心ある母さんの会」~Cuore通信~

長野県飯田・下伊那で活動する「心ある母さんの会」です。会の活動やお産・子育てのことなど情報やアドバイスなど更新中。

☆5月活動報告☆追加

2008-05-29 | Weblog
この季節、毎朝着るものに悩みますよねぇ~(^^;)
今朝は、長袖にしてみましたが・・・
子ども達は、半袖にしようか七分??って毎朝、天気予報を見て悩む母ちゃんであります。

☆5月活動報告☆追加☆


◎5月22日(金)定例会

◎5月26.27日 松川町町長・副町長・保健福祉課長へシンポジウムの挨拶

◎5月28日(水)シンポジウム事前打ち合わせ



☆6月15日(日)シンポジウムの追加お知らせ☆

◎パネルディスカッションテ―マ
『共に歩むお産』~地域の現状とこれから~


◎パネリスト決定
・飯田市立病院   山崎輝行氏
・椎名レディースクリニック 椎名一雄氏
・下伊那赤十字病院 熊谷幸子師長
・明衣助産院    鹿野恵美氏
・バースコーディネーター  大葉ナナコ氏


せっかくの下伊那地域の『今の産科の状況や、これから』を知るよい機会だと思います。
是非、たくさんの皆様のご参加を・・・

心あるお産を求める会 rin



会からの報告です。

2008-02-11 | Weblog
拝啓


 春寒厳しき折、皆様におかれましては益々ご清祥のことと存じます。
 日頃、私達心あるお産を求める会へのご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
  

 私達は常に、母親である家庭人と、また仕事を持つ社会人としてのわらじを同時に
履いて活動を続けてまいりました。
これまで会の代表として必死で頑張ってくれていた会長も、家庭人と社会人と
そして代表の狭間で悩み苦しみながら続けてきてくれましたが、家庭の事情と本人の
希望により代表を退くこととなりました。
 
 この二年間で、医師不足に対する認識も深まり、様々な場所で声が上がってきている
今、微力ではあっても母として地道に伝え続けていくことが大切であると再確認し、
会員皆で活動を続けていくことになりました。
これからも相変わらずのご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。



 尚、新代表が正式に決まり次第、改めてご連絡させて頂きます。

                                     
                                 敬具




平成20年2月
 
                           
心あるお産を求める会