夜、子どもの急病で困ったら・・・・ 2010-12-29 | 一口メモ 急を争うものではないけれど心配な時ってありますよね。 そんな時、長野県では看護師さんに直接相談できるところがあるんですよ。 『#8000』 19:00~23:00
かかりつけ医を持ちましょう! 2010-12-22 | 一口メモ かかりつけ医を持ちましょう! 発熱や嘔吐のときの水分補給は経口保水液を! ◎湯冷まし・・・1リットル ◎砂糖・・・大さじ3~4 ◎塩・・・小さじ2分の1 ◎レモンの絞り汁・・・適宜 作り方 湯冷ましに砂糖、塩を加えてよく混ぜ、レモン汁を加える。 レモンを加えることで、クエン酸の補給になります。レモンの絞り汁は市販のものでもOKです ペットボトルに入れると、子どもにも飲みやすいですよ 夜間休日当番医 0265-23-3636 飯田市東中央通り5-96 休日 9:00~17:00 夜間 19:00~23:00
食事のバランスの目安知っていますか?? 2010-12-22 | 一口メモ まごわやさしい ま…豆類 ご…ごま わ…わかめ(海藻類) や…野菜 さ…魚類 し…しいたけ(きのこ類) い…いも(根菜類) ※一回の食事で全てを取り入れるのは大変ですが、心がけながら食事作りをしてみてはいかがですか?