goo blog サービス終了のお知らせ 

二宮町のイタリアンレストラン “ルスティカ” ブログ

神奈川県中郡二宮町一色1182-3
電話0463-26-5373 定休日:毎週月・火曜日

二宮町のイタリア料理店 ルスティカ

豊かな自然と里山の暮らしのある二宮町一色の住宅地
「ルスティカ」はそんな穏やかな場所にある
夫婦二人で営むイタリア料理店です
どうぞくつろいで、素朴なイタリア郷土料理をお楽しみ下さい

秋のおすすめ

2016年09月09日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。不安定な空模様が続きましたが、今日は残暑の厳しい晴天となりましたね。

おすすめ料理が、少しずつ秋の色合いになってまいりました。

前菜では、秋刀魚(サンマ)のマリネ。
そしてパスタでは、鴨肉とマッシュルームの煮込みソースを幅広の自家製麺「パッパルデッレ」でご用意します。また、イタリア産ポルチーニ茸のリゾットも始まりました。パスタもリゾットもどちらも秋の香りたつお料理です。ぜひご賞味ください。

そして、食後は和栗のモンテビアンコをどうぞ!

夏の疲れが出る頃かと思いますので、ルスティカでしっかり栄養をとってください!皆様のご来店をお待ちしております。


-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

和栗のモンテビアンコ始まりました🎵

2016年09月01日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


おはようございます。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。9月に入りましたね。日中は暑いものの、朝晩は過ごしやすくなってきました。

今年も始まりましたよ!和栗のモンテビアンコ!
地場産の和栗で作るモンブラン、毎年、大人気のドルチェです。栗が出始めるのが、今年は例年より少し早いように思われます。





秦野の大きな、ツヤツヤの新栗です。この栗を牛乳で柔らく煮て滑らかに作る当店のモンブランは、モンブラン好きの方にはもちろん、モンブランが苦手だという方や、栗のパサつきが苦手という方にもご好評いただいています。

今年も皆様に喜んでいただけるよう、はりきって毎日たっぷりご用意いたします🎵秦野や二宮町など地場の栗がある間だけご用意しています。いつもは、だいたい10月上旬くらいまでご用意していますが、今年は栗の出始めが早いので、終わりが早い可能性もありますのでぜひ、お時間のあるときにお早めに食べにいらしてください。皆様のご来店をお待ちしております。



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります


8月限定 夏の新作ババ(サバラン)登場🎵

2016年08月04日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


暑中お見舞い申し上げます!二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。
ホントにお暑うございます。こんなに暑い夏なので、ババの夏バージョンをご用意いたしました!
8/5(金)のお昼から約1ヶ月間ご用意いたします。

「ラム酒風味のシロップ漬けナポリ風サバランのケーキ」のババは、当店の人気の定番ドルチェです。当店では多くの方が食べられるように、ラム酒の量は、ほんのり程度にしていますが、それでもお酒が気になって食べられない方もいらっしゃいます。

ですが、今回のこの夏ババは違いますよ!



▲「パイナップルとマンゴーの夏ババ」


この夏ババは、酸味の効いたパッションフルーツソースをたっぷり染み込ませ、その上にはパイナップルとマンゴーをナポリ風のカスタードクリームとともにトッピングしました。見た目の通り、とてもさっぱりしています。自信作であります!!(ラム酒は入っていません。)

そして、お酒がお好きな方のための「リモンチェッロのババ」もご用意します!



▲自家製リキュール「リモンチェッロのババ」


自家製のレモンのリキュールの「リモンチェッロ」をたっぷりと染み込ませています。大人のババです。(ちょっと酔っぱらいますからドライバーさんはダメですよ)

もちろんいつものラム酒風味のババもご用意します。3種類のババを、8月限定でご用意いたします。ぜひ食後にお楽しみください!昼・夜ともにご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。


追記:8/8(月)は、臨時の貸切営業のため、8/9(火)は臨時休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

海の日(7/18)も営業します

2016年07月16日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。もうすぐ、海の日。梅雨明けが待ち遠しくなってきました。当店は、海の日の7/18(月・祝)も営業いたします。美味しいものをたくさんご用意して皆様のご来店をお待ちしております!

米ナスとチーズのオーブン焼き「パルミジャーナ」




大分のウチワエビで作るパスタが好評です!




キンメダイや鬼カサゴ、ウマヅラハギやオゴダイなど鮮魚もいろいろございます。




ドルチェでは、「桃のコンポート」や「パンナコッタの秦野産ブルーベリーのソース」が季節のおすすめです。




夏バテしないよう、どうぞしっかりお召し上がりくださいませ!皆様のご来店をお待ちしております。
(※7/19(火)は振替休業いたします)



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

7月24日(日) ランチのお誘い🎵

2016年07月05日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


おはようございます。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。

7月24日(日)のライブランチ、まだまだお席がございます!(※追記:満席となりました。)

シェフは最近、ひとり部屋にこもり、当日のメニューを考えているかと思いきや、鶴の恩返しの機織りならぬ、こっそりギターを練習しております(^○^)

当日の演奏は、アコースティックバンドの「マウスピース」さんと、夫婦ユニットの「浮浪雲 & ポニョ」さんのお二組なのですが、シェフも一曲!ということになり、20年ぶりにギターをかきならし、そしてなんと歌ってます!? 20年前は、歌も歌っていなかったし、ギターもエレキギターだったようですが、今回はフォークギターで歌うようです。無謀なチャレンジですが、決めたことだと追い込まれながら練習してます。どうか皆さま、冷やかしにいらしてくださいませ!!



▲「マウスピース」の生沼さんに教わってます🎵


極度の緊張で、料理に支障が出ないとも限りませんが(冗談です)、音楽を聴きながらの楽しいランチタイムをお過ごしいただけるよう、当日のメニューも普段とは少し違った料理やドリンクをご用意いたしますので、こちらもどうぞお楽しみに!

皆様のご予約をお待ちしてます!

-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
日にち 7月24日(日曜日)

開場  11時30分から(12時頃までにお越しください)

開演  12時
     (~14時前くらいまで)

料金  特製ライブランチ 2,800円(税込) 
     ※ライブチャージ無料(ランチ料金のみでライブをお楽しみいただけます)


<お問い合わせ・ご予約> ルスティカ 0463-26-5373
-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --


☆出演者ご紹介



▲「マウスピース」

オリジナル曲主体のアコースティックバンド。ビートルズのカバーも演奏。




▲「浮浪雲 & ポニョ」

静岡県富士宮市在住の夫婦ユニット。日本のフォークから洋楽ポップスまでさまざまなジャンルの曲をレパートリーにしています。


演奏を聴きながらのライブのための特製ランチをご用意いたします。お食事は、いくつかの前菜とピアットウニコ(メイン料理とパスタのワンプレート)です(ドルチェカフェ付き)。当日は、いつものお飲み物に加えて、おすすめのグラスワインやビールもご用意いたします(お飲み物は別料金)。普段のルスティカとはちょっと違う雰囲気の中、音楽とお食事で、日曜のお昼をお楽しみください!

当日は、11時30分開場です。ご来店のお客様から少しずつ前菜をお出しします。演奏は12時からですので、その頃までにはお越しください。

皆様のご予約をお待ちしております♪



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

北海道産ホワイトアスパラガスのグリル

2016年06月29日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。今日は雨で少し涼しいですね。

天候不順のためかなかなか入ってこなかった北海道産のホワイトアスパラガスが、しばらくぶりに入ってきました。ホワイトアスパラをグリルにし、その上にラルド(イタリア産豚の背脂の生ハム)をのせてご用意しています。上質な味わいのラルドがアスパラの上で溶けかけているところをお召し上がりいただけます。ホワイトアスパラをグリルするととても甘くて美味しいです。今シーズンは今回が最後になるかもしれません。









▲柔らか牛タンのスライス ピクルスソース


柔らかくボイルをした牛タンをスライスし、上に刻んだピクルスのソースを乗せたこの前菜が、大変ご好評いただいております。ビールや白ワインがすすみます🎵





「自家製ソーセージと夏野菜のトマトソース和えフジッローニ」も夏の定番のおすすめです。

体調を崩しがちな梅雨の季節ですが、栄養をつけてしっかり乗りきりたいですね。皆様のご来店をお待ちしております。



今年も季節限定の自家製梅ジュースをご用意してますよー!
-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

ムール貝、始まりました!

2016年05月13日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。新緑が綺麗な季節になりました。日ごとあざやかに大きくなっていく緑に目を奪われるこの頃です。







待望の、広島県宮島のムール貝が始まりました!若干まだ小ぶりですが、身はいつも通りふっくらとし、味もいいです。黒コショウ蒸しでお召し上がりください。また、地ハマグリやアサリ、ツブ貝などの貝類も入っておりますので、「手長エビと貝類の贅沢ソースのポジリポ風リングイネ」もご用意できます。





皆様のご来店をお待ちしております。

来週末の、5/21(土),22(日)のランチタイムは、都合により、お天気次第で営業の予定が変わるため、現在ご予約がお受けできません。夜はどちらも通常営業となりますのでよろしくお願い申し上げます。



▲香草とビネガー風味の「仔羊のローマ風カチャトラ」
-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

春のおすすめ

2016年04月10日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。暖かな日が続いていますね。本格的な春になり、メニューもずいぶん春らしくなってきました。

グリーンアスパラは、前菜ではミラノ風に目玉焼きとチーズでご用意、そして人気のリゾットでもご用意しております。ホタルイカと菜の花のパスタや、たっぷりの新玉ネギと牛肉の煮込みソースのパスタジェノヴェーゼもおすすめです。これら3つのパスタやリゾットは
本日はランチタイムでもご用意しております。

どれも今の旬にしかご用意できない季節料理です。皆様のご来店をお待ちしております!






オレンジの花の香りの「パスティエラ」のタルトも季節のおすすめです♪

-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

牛肉と新玉ネギの煮込みソースのパスタおすすめです

2016年04月01日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。4月に入りました。4/1(金),2(土),3(日)の3日間、一色と百合が丘の葛川沿いの桜並木が夜にはライトアップされます。今年の葛川の桜は少しゆっくり咲き始めているようですが、どのくらい咲いているのか、私もお散歩がてら見に行ってみたいと思っています。毎年いろんな屋台も出てますよ。ぜひお楽しみ下さい。

さて、新玉ネギが出始めました♪



▲RIGATONI CON GENOVESE


たっぷりの新玉ネギと牛肉の煮込みソースのナポリの「パスタ ジェノヴェーゼ」。ほぼ、新玉ネギの水分だけで牛肉を煮込んでいきます。そしてそこにトマトとバジルが入るので甘い中にも爽やかさがあります。この季節にはぜひお召し上がりいただきたい料理です。

なお、明日4/2(土)のランチタイムは貸切となりますので、どうぞご了承下さいませ。

皆様のご来店をお待ちしております。


-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

お彼岸も営業してます

2016年03月19日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


おはようございます。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。春のお彼岸ですね。もう寒さも収まる頃でしょうか。お彼岸の19(土),20(日),21(月・祝)は、営業いたします。(※22(火)は、振替休業となります)

富山湾のホタルイカが入り始めました。



▲ホタルイカと菜の花のスパゲッティ


春の到来を感じるパスタです。
秦野産のグリーンアスパラガスは、前菜でミラノ風の目玉焼きのせでご用意しております。イースター料理の仔羊料理やパスティエラのタルトなど、季節のおすすめをたくさんご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。


※3/24(木)のディナータイムは貸し切りとさせて頂きますのでご了承下さいませ。



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

春 パスクワ(復活祭)のおすすめ料理

2016年03月04日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。
3月に入っていよいよ暖かくなってきましたね。進学や進級、それぞれの道へ向かわれるお話がちらほら聞こえてくる今日この頃、青々とした春を感じます。

春の料理、「仔羊の白ワイン煮込み カーチョ・エ・ウォーヴァ」をご用意しています。



▲復活祭の料理 仔羊の白ワイン煮込み ペコリーノチーズと卵和え


パスクワ(復活祭・イースター)のための仔羊料理です。白ワインで柔らかく煮込んだ仔羊を卵とペコリーノチーズで和えてご用意します。この、ペコリーノチーズと卵のソースは、最後までパンできれいに食べたくなる、たまらない味だと思います。ぜひご賞味いただきたい春のおすすめです。

そして、パスクワと言えば、もちろんこちらもご用意しています。





ナポリ菓子の「パスティエラ」。リコッタチーズや卵、牛乳で炊いた麦やカスタードクリームなどを詰めて焼いたタルトです。



▲牛乳でふっくらと炊いた大麦です


パスティエラの焼き上がった香りを嗅ぐと、いよいよ春到来な気分になってまいります。

※3/8(火)は、臨時休業いたします。3/9(水)のランチは休業、夜は営業いたします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります


ナポリ風ラザニア

2016年02月13日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。今週末は、ずいぶん暖かくなりそうですね。嬉しいような、花粉症の私には辛いようなであります。

さてルスティカでは、ただいまカーニバルのための料理やお菓子をご用意しています。



▲ナポリ風ラザニア


こちらのラザニアは、具だくさんで、自家製のソーセージやミートボール、サラミ、それからゆで卵などがにぎやかに入っています。しかもソースは、塊のお肉を煮込んで作るナポリ風のトマトソースという、お肉尽くしのラザニアです。でも、とてもさっぱりとしているのでいくらでも食べたくなる味なんですよ。夜メニューです。



▲ナポリの「ミリアッチョ ドルチェ」


セモリナ粉を牛乳で炊いて卵や松の実、レーズンやフルーツピールなどと合わせて焼いたナポリのお菓子です。日本のういろうのような、すあまのような、もっちりとした食感の甘いお菓子です。ちょっと風変わりなドルチェですが、おすすめです。




▲トスカーナの揚げ菓子「チェンチ」


イタリア各地でいろいろな形で作られる素朴なかりんとうのようなお菓子です。こちらは食後のカフェとともにどうぞ。お待ちしてます!



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

青菜と豚肉のスープ

2016年02月05日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


まだまだ寒い2月、こちらで温まって下さい。




「青菜と豚肉のスープ」です。なんだか名前からすると中華風にも、見た目には和風にも(!?)思われそうですが、青菜の季節に登場する、ナポリなど南イタリアの「ミネストラ マリタータ」というスープです。

肩ロース肉や豚足、豚耳、サラミなどをじっくり煮込んだスープは、とても滋味深い味わいです。夜のメニューですが、ランチでも小さなスープでご用意しています。(※ランチやコースでは、好き嫌いの分かれる豚足や豚耳は入れていません)

毎年これをお召し上がりになる方より、麺を入れたい、とか、ご飯を入れたい、と言う感想が聞こえてきます。とっても共感します!ぜひご賞味下さい。温まりますよ~♪ 



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります


牛モモ肉のネッビオーロ(赤ワイン)煮込み

2016年01月27日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。朝晩の寒さは厳しいですが、今週は、日中は少し暖かくなるようですね。

この冬ご用意している「牛モモ肉のネッビオーロ煮込み」をご紹介します。







大きな固まり肉を煮込む北イタリアのピエモンテ州の料理です。ピエモンテで穫れるネッビオーロという品種のブドウから作られる赤ワインでじっくり柔らかく煮込みます。添えているのは、ポレンタというトウモロコシの粉を炊いたものです。

柔らかくしっとり煮込まれたお肉とお肉のソースとポレンタを一緒に食べれば至福であります~。お酒が大丈夫な方は、ぜひ赤ワインとともにどうぞ~♪寒い季節のお料理をお楽しみください!

ドルチェでは、カーニバルのためのリコッタチーズのクリームを詰めた「カンノーリ」や、揚げ菓子「チェンチ」もご用意しています。カーニバルの料理やお菓子をご用意し始めると、次はパスクワ(イースター)がきてもう春になるんだと、少し明るい気持ちになってきます。そういえば、もうすぐ節分ですね。


-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります


ピッツォケリ(そば粉のパスタ)

2016年01月21日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。
大寒の名の通り、本当に寒いですね。この冬は、ずいぶん暖かかったので、ここにきて急に寒くなったのがこたえます。お風邪など召しませんよう、十分お気をつけ下さい。寒いには寒いのですが、テラスのパールアカシアはきれいに黄色のお花を咲かせてくれています。





最近はよく、ランチタイムにお越しの方が、テラスでお花と一緒に記念撮影をして帰られます♪

さて、昨年の暮れあたりから時々ご用意している「ピッツォケリ」。そば粉でパスタを打ち、ちりめんキャベツやジャガイモ、チーズなどと一緒にオーブン焼きにしたものです。



▲こちらはちりめんキャベツで


▲こちらはちぢみほうれん草で


北イタリアのロンバルディア州の寒ーい冬の郷土料理です。ロンバルディア出身の方から、彼のお母さんの大切なレシピを教わって作っています。彼の奥様も大好きな料理なので、シェフは相当気合いを入れて作っております(笑)心も身体も温まる、あったかいお料理です。ぜひご賞味下さい。(でも、とっても時間がかかるお料理なのでお許しを!)


他にも、駿河湾の赤エビのパスタや、宮島産牡蠣とクレソンのリゾットなどもございます。冬の料理をお楽しみ下さい。(混み合う日もございますのでご予約はどうぞお早めに!)



▲懐かしいルービックキューブ。なぜか我が家でブームです。
最近、息子に教わって私も6面揃えられるようになりました!!
-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります