ちょっと逃避モード。
西伊豆スカイラインは昨年7月に無料化されたようだ。
こりゃ、5月連休に是非とも走る計画を立てなくては。
とっておき道路「西伊豆スカイライン」
ここの写真と紹介文を見ると、もう、胸がわくわくしてしまう。
昨年は西伊豆・伊豆半島根元付近の峠は時間的に走れなかった。
今年は、初日に沼津あたりまで輪行して、西伊豆の海岸沿いを走り、
達磨山西浦線を真城峠・戸田峠、そして無料化になった西伊豆
スカイラインを経由して船原(土肥)峠、さらに昨年走った
風早峠、仁科峠で折り返して湯ヶ島から・・・
その先は、未計画。
中伊豆バイパスも自転車通行が可能なようだ。
伊豆の自動車専用(有料)道路も自転車OKになってきつつあり
嬉しい限りである。
エコ半島伊豆はこうでなくては。
その最良の方策は、ハイキング・トレック道の整備と
自転車(専用)道の整備だと思う。
5月21日(土)には伊豆スカイラインを自転車走行するイベントも
あるようだ。もっと気軽に走れる環境を整備・充実してほしいものだ。
諸坪峠の悪路の整備もお願いしたいな。これで、西伊豆から中伊豆への
ルートがひとつ増えるわけだ。去年はえらい苦労をしてしまった。
今年も思う存分伊豆を走りたい気分だ。
2004年GW伊豆半島峠行
西伊豆スカイラインは昨年7月に無料化されたようだ。
こりゃ、5月連休に是非とも走る計画を立てなくては。
とっておき道路「西伊豆スカイライン」
ここの写真と紹介文を見ると、もう、胸がわくわくしてしまう。
昨年は西伊豆・伊豆半島根元付近の峠は時間的に走れなかった。
今年は、初日に沼津あたりまで輪行して、西伊豆の海岸沿いを走り、
達磨山西浦線を真城峠・戸田峠、そして無料化になった西伊豆
スカイラインを経由して船原(土肥)峠、さらに昨年走った
風早峠、仁科峠で折り返して湯ヶ島から・・・
その先は、未計画。
中伊豆バイパスも自転車通行が可能なようだ。
伊豆の自動車専用(有料)道路も自転車OKになってきつつあり
嬉しい限りである。
エコ半島伊豆はこうでなくては。
その最良の方策は、ハイキング・トレック道の整備と
自転車(専用)道の整備だと思う。
5月21日(土)には伊豆スカイラインを自転車走行するイベントも
あるようだ。もっと気軽に走れる環境を整備・充実してほしいものだ。
諸坪峠の悪路の整備もお願いしたいな。これで、西伊豆から中伊豆への
ルートがひとつ増えるわけだ。去年はえらい苦労をしてしまった。
今年も思う存分伊豆を走りたい気分だ。
2004年GW伊豆半島峠行
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます