宣伝になりますが、雑誌ananさんの1948号(2015/03/25 発売)で、
完全「暦」生活
というタイトルの記事を書かせていただきました。(名称自体は、僕が考えたものではありません)
日めくりなどにある暦情報を使って日々の開運アドバイスを、という趣旨で4月からの3ヶ月分を書いたものです。
暦といっても、バリ暦やマヤ暦ではなくて、一般に日本のカレンダーにある暦情報を使っています。
で、いま実際に形になったものを見てみると、情報量が多い分、かなり文字が細かいです。
僕は視力があんまりよくないので、同じように視力の低い人は読むのがちょっと大変かもしれませんが、
朝ごはんの時やお昼休憩などの時間に読んでもらって、毎日のちょっとした指針にしてもらえたらいいなあ、と思っています。
それぞれの先生方も書かれている通り、開運は実践してこそ意味のあるもの。行動技術です。
日々の心がけが開運に直結していることを意識していれば、日に日に毎日が楽しくなってくるもの。
ただ漠然と思っているだけでは何事も進展しないので、それが何であれ「できたらいいのに・・・」とグズグズ思っている時間があるなら、
その時に「やれることをやってみる」のがいいだろうと思います。その中で自分に合ったものも分かってきますしね。
500円でおつりが来ますので、ぜひ書店やオンラインショップでお求め下さい。
宣伝でした(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます