With the I Ching

易経や四柱推命、暦、占星術などの運命学の記事がメインです。

梅雨の季節は、やっぱり紫陽花

2015-06-16 16:38:47 | 日記/随筆

先月の記事から早一ヶ月、次の新月を迎えます。

その間にすっかり梅雨らしくなって、2週間くらい前から庭の紫陽花が綺麗に咲いてます。

 

構図はいまいちなんですが、比較的ピントが合ってたものの一枚。

 

クローズアップすると、4枚の花びらになってることを初めて知った。

一番下にあるのが最も大きく、段々と小さくなりながら円を描いてる。へえー。 

 

よく見ると、小さな蜂みたいなのがいますね。

 

撮影中に飛び込んできた、ちょうちょう。

といっても、かなり小さめだったので、デジカメの最大ズームでカシャリ。うまく撮れててよかった!

 

うちの猫の画像は、Tumblrにアップしています。(このブログには載せてないのも結構あります。)

これは、道路を行き来する車を、涼しくて安全なところから眺めている場面。左がチャピ、右がシピ。 

 

一本だけ、1メートルくらいの長さにズイーっと伸びている子。名前は知らないけど。
その先端をズームアップ。風にゆらゆらして撮りづらかった。 

このカメラのフォーカスの癖なのかなぁ、まるでマンガの中心線が入ってるかのように見える・・・

 



3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗ですね。 ()
2016-06-18 13:13:52
はじめまして。
綺麗なアジサイですね。
時々、遊びに来ます。
よろしくお願いします。
返信する
ありがとうございます。 (CI)
2016-06-18 16:07:10
アジサイをはじめ、
この時期の深い緑と花たちの共演は、
日ごろの疲れた心を癒してくれますね。

写真は時々撮りますので、
また、ぜひ遊びに来てください。
返信する
アジサイの花 (CI)
2016-06-19 08:49:58
アジサイの花と思っていた部分、
実は「ガク(装飾花)」とのこと。
そうなんだ~

たまたま見かけたサイトで知りました。
http://weathernews.jp/s/topics/201605/180145/
返信する

コメントを投稿