goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

決定!的な

2024年11月17日 22時08分59秒 | 日記
今日は休みだったので
朝からしっかり自主練
2連チャンライブが次の週末に控えてますので
しっかり準備してます
酔拳君にはしばらくあってませんが・・・

日曜=麺の日ですので

龍麺さんでとんこつラーメン
近々辞めちゃうという噂ですので
なるべく行っとこうキャンペーンです

己的ソウルフードなのでマジでショックです
紅龍、丸福、そして龍麺
困るって・・・

でも決定らしいので

ラーメン食った流れで

ギターの弦を楽器堂さんで購入して帰宅しました
いや〜高くなりましたよね、弦
消耗品なので仕方ないんですけどね

帰宅後は

高知ユナイテッドの試合を配信でチェック
前半早々に点をとったのに
結果はドロー
今シーズン2位が確定しました

ま、勝ってたとしても

栃木シティーが圧勝で優勝を決めたので
順位は一緒ですけどね

最終戦(ホーム)は完全に消化試合となり
どっちにしてもライブで行けないので
まあええか!状態です

J3の方も順位が確定したようで

入れ替え戦が決定しました

ホームゲームは応援に行こうと思っていましたが
ホームなのにPikaraスタジアム・・・?
それ丸亀っすよね?的な
春野ちゃうんか〜い!的な

でもなんとか調整して行きたいなと思ってます
なので選手/スタッフみんな頑張ってください!
次節最終戦は入れ替え戦に向けて
しっかりあげて欲しいですね

頑張れ!ユナイテッド!的な

安心?的な

2024年11月16日 20時32分25秒 | 焼酎
先日@紫魔IIのスタジオ練習がありまして

弦を張り替えて初めてRS-Custom 3を持って行ってみました

ギターの特性がよくわかるように
Les PaulとFlying Vはアンプのセッティングを同じで弾いてますが
この子はこんもりした音が強すぎるので
流石にセッティングを変えました

毎日家で弾いてると
その音が正解なのかわからなくなってくるので
スタジオで確認しよう!作戦です

でもね・・・
イヤモニ使ってるからよ〜分からんかった
(録った音源で確認したらまあまあ抜けていたので安心!的な)

安心したので
新しいお友達でも紹介しとこう!的な

白装束!的な

脱ぎ脱ぎしまして

種子島酒造さんの月窓(げっそう)

お顔アップで

お殿様のお家(月窓亭)から名前を取っているそうで
この家がそうなのかな?
おしゃれな感じですね

うんちく的なものはありませんが
種子島産の安納芋と地下水を使っているようです

すっきりした甘さで
切れ味が良いので
飲みやすくてスルスルいけちゃいます
シルクのようです

基本的には芋くっさいのが好きですが
たまにはこういうのも良いですね
な〜んて言ってると

足が速い子でした

お店とかでは見たことないので
自力で入手するしか飲めなさそうです
また遊びに来てもらいたいですね

今週の1枚vol.705

2024年11月13日 22時23分25秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎
なんかちょっと早起きしたので
ゆとりを持って早めに行きましたが
貧乏性なんでしょうかね、ゆったりはできない的な

ま〜でもお仕事的にはそんなに忙しくなくて
もっとできるんだけどな〜的な

ゆっくり頂いたランチは
 
鳥仁さんの日替わり
珍しく鶏、いました(笑)

最近出勤前に軽く筋トレしてるせいか
腹減るんすよね
もっと食べて大きくなります!的な

午後のお仕事が軽めだったので
さっさと帰ってギターの弦を張り替えてから
サッカーの練習にも参加しました
途中から腹減りました

そんな(?)今週の1枚です
'74 Jailbreak / AC/DC(1984年)

デビュー10周年記念で出された
5曲入りのEPですね

もうちょっと曲を増やして
アルバムにしてくれたらよかったのに・・・的な

オーストラリアの国内版にのみ収録されていた
タイトル曲をここに持ってきて
未発表的なやつを寄せ集めた感じですが
まあ名曲揃いです

Bon Scott様が亡くなって数年後に
もうBrian Johnson様がバンドのシンガーになってたのに
このBon Scott様音源を出す?
ってちょっと不思議な気分になります

みんながBon Scott様のことが好きなことはわかりますが
Brian Johnson様へのリスペクト足りなくね?的な
ま、そんなレベルではないんでしょうけどね

シンガーが交代して
長く続いているバンドって色々ありますが
どっちが好きかって
己的にはまあまあはっきりしていることが多いですが
AC/DCはどっちでも、いや、どっちも好きですね
(そこまで拘ってない的な)

まあ多分Angus Young様のギターしか聴いてないんでしょうね

そんなAngus Young様が弾きまくってますよ
なかなか本編が始まりませんし
兄貴のギターの音小さくね?的な

それにしてもAngus Young様はかっこいいギター弾きますね
見た目が嫌いで若い頃は無理でしたけどね

バランス?的な

2024年11月12日 22時56分39秒 | 日記
先週の金曜レギュラーの会は
某お仕事的会合と重なっていたために

某会合の前に神泡!的な
ま、生1杯くらいはノンアルです!的な

軽くやっときますか的な感じで


小鉢も1.5個
ポテサラは本当にミニマムな感じで0.5個です

で、サクッと某会合に参加して
秘密会議的なやつにもちゃんと出て
こそっと脱走して戻ったら

貝が出てきた的な

私が会に行っている間に鍋が始まったようで

担々麺の麺抜きみたいな鍋が仕上がってました
美味いんですけど
麺食いたい〜!的な
(いや、鍋です的な)

留守していた間の遅れを取り戻そうと
ガブガブ飲んでいたら
まあまあ仕上がったんですが


まだ出る?的な感じで
時間が経つと血糖値も上がって
いつもよりも食べられないという
現実を突きつけられました

ま、色々欲張ってはダメということです

仕事と遊びのバランスって
なかなか難しいですね
ず〜〜〜っと遊びたいけどね
(って子供か!的な)

要員?的な

2024年11月11日 23時02分33秒 | 日記
今シーズンのフットサルも
全てのスケジュールが無事に終了しまして
お疲れ様会をチームでやりました

己的には1試合も行ってないけどね・・・的な

ほぼほぼ仕事で行けなかったんですけど
2試合だけ仕事ではなかったんです
1回はラララ音楽祭の前日練習と重なっていて無理で
もう1回はうちの閣下と飲んでました
そりゃ断れんでしょ?的な

ま、そんなわけでLa Pizzeria Nakayamaさんにお邪魔しまして

カルパッチョ的なやつでスタート

コース的な感じだったんですけど
ちゃんと写真を撮ってませんが

焼き鯖寿司ではありません的な

見た目的にはちょっとアレですけど

イカ墨のリゾットはめちゃ旨でした

もちろん

パスタも

ピッツァも最高でした

全然試合にも行けないし
もう来シーズンは登録せんとこうかな〜
って思ってましたが
まあ楽しいメンバーなので
登録も審判資格もちゃんと更新しようかな
と現時点では思っていますね

ま、気が変わるかもしれませんけどね

いずれにしても
仕事とか関係ないお友達との繋がりは
大事にしていきたいですよね!的な

あ〜なんか完全に
飲み会要員ですよね、私