goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

不健康・・・的な

2018年06月24日 20時30分18秒 | 日記
つい先日の事ですが
Belle Equipeでチャンスボトルになっていた
私の知多をマスターが飲みやがって

新しいのを入れられた
っていうか
空く前に買いに行きよったわ

そこにちょうど酔拳君がやってきまして
どさくさに紛れて
そのニューボトルを飲んでましたわ

で、酔った酔拳君
「餃子食いに行くぞ!」
ってまっちゃんへ

パリパリ、サクサク系だった記憶はうっすらありますが
ほぼ覚えてない・・・的な
もちろん写真を撮った記憶もないけど
記録が残っているので間違い・・・的な

いや〜、コンビで飲むとろくなことないね
飲んで炭水化物って・・・

さて、今日は見事に晴れましたので
県リーグの試合のために窪川へ行ってきました

雨上がりの砂場ですね
グラウンドコンディションは酷くて
ま、ビーチサッカーを想像して貰うと
大体あってます

しかも我がチームは10人しかいなくて
守ってカウンター狙い
一時はリードしましたが
最終的には力尽きてドロー
もうちょっとで10人で勝つところで残念でしたが
ま、勝ち点1って事で満足しときましょう

開幕から1分け2敗
ぼちぼち本気出さないとね

己的にはまあまあ身体も張って
頑張ってプレーしましたが
腰痛がハンパない
さらに股関節から臀部も痛くて
ちゃんと歩けないくらいです
(でもどこが痛いのかよく分からないのよね)

帰りに豚太郎の七子坂店さんにお邪魔しまして

みそキムチラーメン
見た目が地味ですがキムチがなかなかのパンチ力でした

餃子→ラーメン
完全にカロリーオーバーやね
(あの世へ一直線のやつや)

他力?的な

2018年06月23日 23時55分10秒 | 日記
今日は仕事帰りに酔拳君が寄ってくれて
定期の練習でした

ウィーンに行っていたとのことで
お土産の白ワインを頂きました

そして「ついでに・・・」って
娘さんがインターハイに行く奉加帳も渡される的な
ま、めでたいのでね

で、さっそく練習・・・

とはならず
雑談ばかりで進まない二人・・・的な
こんなことだから一向に新曲が仕上がらないのです

まあ軽めに〜って

ブルースもハードロックも演りました
練習してない割りにまあまあ良い感じ
さすがに10年余りやってると多少は上達するね

しかし酔拳君は

「昨日ボウリングしたからか腕痛いわ」ですと
たったの2ゲームやのにね
(因みに私も昨日15ゲーム投げたけどね)

あ、そういえば
昨夜Belle Equipeで偶然酔拳君に会いましたが
なんと2週間ぶりにギター弾いたって言うてました

なので右腕だけでなく
左手指も痛かったようで
スライドで顔をゆがめていましたよ
ダメなやつです

まあいずれにしても

笑いが絶えず楽しい練習でした
ま、相変わらず新曲は仕上がりませんでしたが

今後しばらく土曜はお互い仕事でスケジュールがあわず
なかなか練習できなさそうです
でもパラダイムの周年もあるし
新曲仕込んで乗り込みたいな〜
ま、酔拳君次第よ
(他力本願的な)

上手くはいかない日々!的な

2018年06月22日 19時02分17秒 | 日記
サッカーばかり見て夜更かしして
ギリギリの状態で忙しく仕事して
またサッカー見て・・・的な繰り返しで
昨夕は廃人のようになっていました
(起きているけど意識がない的な)

気力がなくてブログをお休みしましたが
仕事はサクッと終わらせて
梅雨の晴れ間に洗車しました

汚れが気になっていたのもありますが
雨乞い的な意味合いもあります

と言うのも
日曜は県リーグの予定なんですが
土曜は飲み会があり・・・的な感じなんです

流石に飲み会はパスしようと思っていましたが
どうも雨っぽいし行けるかも的な感じで
だめ押ししとこう的な感じです

しかし・・・

今日になって週末の天気予報かわってるやん!
日曜は思いっきり晴れマークになってるし・・・

どうやら雨乞いの儀式は失敗に終わったようです
おとなしく家でギターでも弾きますわ

で、明けて今日6月22日はボウリングの日でした
(知ってました?知らんよね・・・)

ってことで
仕事帰りに軽く投げて来ましたが
現在迷いの森の中で迷子になっている泥爺
良いスコアが出るわけもなく
(出そうともしていないけど)←修行ね
回転数と回転軸をどうするんだ?的な感じで
迷い続けていました

これでは楽しくありません・・・

ギターもサッカーもある程度テクニックがないと楽しめませんが
ボウリングも多分そうなんでしょう
そう思って修行していますが
修行は楽しくないのよね

ま、そのうちブレイクスルーがあるかもと
そう信じて修行に励む泥爺なのでした・・・

ストレス発散のためのボウリングで
余計にストレスがたまったので
発散のためにパトロールしてきますわ

今週の1枚 vol.383

2018年06月20日 22時37分22秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎へ行ってきましたが
出発前にちょっとしたトラブルがありまして
バタバタでしたわ・・・

何とか遅刻せずに無事に着きましたが
仕事も後手後手でしたが
よ〜頑張ったわ

お昼はちょっとゆとりがあり
うさぎさんでランチ

チキンの南蛮漬けでした
決してチキン南蛮ではありません(当たり前か)

午後からも泥爺祭りくらいの仕事ぶりで
最近頑張ってるよ、私

来月末には予定納税が控えていますので
しっかりバイトしないとね

さて、今週の1枚です
Raise a Little Hell / The Answer(2015年)

北アイルランドのハードロックバンドThe Answerの5枚目です
過去の作品にはなかった
あまりにバカバカしいジャケです
どうしたんでしょう・・・?

あ、己的にそこそこ好きなバンドなんですけど
3rd「Revival」の存在を知らなかったので
完全に4枚目と思っていました
(って程度の好きさなんやろね)

そしてもちろんその3rdをポチッとやったので
またそのうちここに登場すると思われます

で、本作ですが
今のところ一番最近の作品なんですけど
過去の物と同じ古典的ハードロックの流れは一緒で
我々世代的には聴いていて安心する雰囲気です

ミディアムテンポの曲ばかりで
若干飽きてきそうな感じですし
歌メロとかが初期の曲と比べると
やや弱い気もしますが
それはこっちの期待が大きいからそう感じるのかもね

ま、少なくても
悪い、出来の悪い作品ではありません
スルメ系で噛めば噛むほど系です

まあ初期の2枚の衝撃は凄かったけど
それなりにバンドが大人になってきた結果が
こんな感じなんでしょうね
そして方向性がぶれていないので
嬉しい限りです

オープニングナンバーです

ちゃんとビデオ作って欲しいわ・・・
(お金ないんかな?的な)

祝!的な

2018年06月19日 23時50分27秒 | 日記
いや〜日本勝ちましたね
開始早々に退場者が出て
ちょうど良いハンディだったんじゃないですかね

相変わらずセットプレーからの失点があるし
流れの中からの得点はないし
欲は言い出したらきりがありませんが
ワールドカップは結果が全てですので
勝ち=100点です

ブラジルもアルゼンチンもドイツもポルトガルもスペインも
取ることが出来なかった勝ち点3です
素晴らしいやんね

次のセネガル戦も期待せずに
応援したいと思います(無欲が一番よ的な)
頑張れ!ニッポン!!

さて、先日の事ですが
まあまあ久しぶりに咲くらさんにお邪魔しました

安定のBeerスタート!的な

いつもいっぱいのお店ですので
ダメ元的な感じでしたが
タイミング良くカウンターに座れましたね

チャーム的なものは

シャキシャキよね!的な

刺し盛り的には

鰹・烏賊・鯖
安定の旨さです

っていうか
鯖のもちもち感がハンパないし
変な血生臭さとか皆無です
(これ食って鯖が嫌いって人はいないでしょ!的な)

食物繊維をしっかり摂らないといけませんので

牛蒡サラダ食うよね!的な
ま、数日前にも家でも作ったけどね
(何か足りないと思ったら七味やったわ)

己的咲くら的定番は

メヒカリ南蛮
旬とか関係ないよね
っていうか
意外と良いサイズで旨いんよね

忙しい中色々美味しい物を作ってくれて
良い時間を過ごせました
またお邪魔しますね

っていうか
コロンビアに勝った喜びがジワジワ来すぎて
にやける自分が気持ち悪いわ