goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

父の話・・・的な

2014年01月01日 00時03分13秒 | 日記
あけましておめでとうございます
今年も皆様にとって素晴らしい1年になる事を祈念しています

そして我々CRAZY DOCTORが楽しくBeerを飲めるように
今年もよろしくお願いします!



お正月ですがココはいつも通りです
単に年が
っていうか、月が
いや、日付が変わっただけ的な感じで
平気で去年のお話が続きますが
単なる読み物として流してください


日頃から体内アルコール消毒しているお陰か
あるいは
気のせいだったのか
一晩寝たら体調が戻り
お腹も空くようになりました

丈夫に産んでくれた両親に感謝!的な


そんな父親から電話がありまして
「大事な話があるから一度帰ってこい」
とのこと

正月には帰るのに、その前にって・・・


70歳を過ぎて(め~っちゃ健康ですけど)
自分の死後の事が気になるようで
実家の土地の事とか相続の事とか色々言われました
(田舎の爺の小さな拘り的な)

ですから私からは
自分が死んだ後住む家だから
と言う理由で自分で納骨堂を造っておく事を勧めておきました

もう老後なんだから貯蓄とか必要ないし
死ぬまでにパーッと使っとけよ!的な


そんな父ですが、先日“瑞寶小綬章”とかいう勲章を貰ったそうです

偉そうな額に入ってます的な

で、何やら賞状も

安倍ちゃんの名前も入ってますね


この勲章は以前の制度では勲四等に当たるそうで
昔、勲六等を頂いた祖父に勝ったと喜んでいました
まあこれはお金では買えない物ですからね


2月に(詳細は不明ですが)この叙勲のお祝い的な物を行うようで
その席でCRAZY DOCTORが演奏するという前代未聞的な企画がありまして
「人と同じような会をするのはイヤ」という父
そりゃ違いすぎないか?

ま、流石私の父親だねって話です


因みに母親は
「お願いだからヘビメタだけはやめてね」
ですと

そんなん言うたらメタルしか演らんで


そんな私の両親ですが
実家には

何故かフォークリフトとユンボがあります
(趣味が高じすぎでしょ

一体何を評価されて瑞寶小綬章を頂いたんでしょうか?


そして我々は何を演ったらいいでしょうか?



いらっしゃいませ
いや~井岡一翔選手は強かったね
完璧な試合でした
そんな完璧な試合なのに手を出し続け倒れなかったアルバラード選手もあっぱれです!
年末の最後に素晴らしい試合を見せて貰いました
今年は3階級制覇、他団体との統一選も期待されます
是非また素晴らしい試合を見せて頂きたいですね
因みに私は腹筋しながら観戦していましたので
正直(早く倒してくれ~)って願ってました
明日は筋肉痛かな・・・?
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けるとまた頑張れます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まさや)
2014-01-01 01:53:16
あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年もROCKでお願いします!
また、遠征行きましょうψ(`∇´)ψ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。