goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

高回転?的な

2025年04月14日 23時05分16秒 | 日記
先週は水曜から日曜まで
横浜〜東京遠征でしたので

よく歩きました
都会に行ったら歩くの法則!的な

っていうか
月曜と火曜が笑うくらい歩いていませんね

普通に日常業務に戻った今日も
まあ歩いてませんわ
めっちゃ忙しかったけどね

東京での悪魔のミサに参拝してから
大門あたりで

串焼き的なものを食べたり

でっかいハイボールを飲んだりして
いっぱい歩いた分のチャージをしました

そして昨日は
日曜=麺の日ってことで

桂花ラーメンさんで太肉麺(ターローメン)
お〜濃い〜!的な

昔高知にもあったらしいですが
行ったことがないまま無くなってました
っていうか
あったことすら知らんかったけど・・・的な

いっぱい歩いて
いっぱい飲み食いして
プラスかマイナスか分かりませんが
都会って収入と支出もそんな感じで高回転ですね

田舎のゆっくりした感じの方がいいわ〜って思いましたが
今日は思いのほか忙しかったので
若干混乱気味です
(低回転のくせに忙しいの?的な)

徐々に元のペースに戻せるように
慣らしていきたいと思います!的な

オフ!的な

2025年04月13日 08時46分19秒 | 日記
昨日は東京でのオフ
暇だったのでちょっとお散歩しまして
汐留あたりを散策

新しいかっこいい建物がいっぱいあって
綺麗ですね

そのまま築地まで行って

クエの唐揚げからの〜

お寿司!的な
赤シャリがいい感じですし
なんせ握り具合が素晴らしい
崩れないのに口の中で解けるんですよね
築地恐るべしです

夕方からは

デビュー40周年
期間限定再集結のツアー初日に参拝しました

ネタバレは悪魔に○されますので書きませんが
大満足の内容でした

己的にはこの後京都、広島、高松と参拝予定ですので
いろいろテーマを持っていきたいと思います
もちろん勉強と研究です

募集中?的な

2025年04月12日 10時15分43秒 | 旅行
横浜での任務を終えて
昨日から都内へ移動していますが
ゲリラ豪雨的なのが凄かったみたいです

ちょうど電車に乗っている時とか
お店の中にいる時とかに
ザーって降ったみたいですが
外に出るタイミングは全て止んでいました

お守り的に持っていた傘が役に立ちました
いや、役に立ってないのか・・・的な

そんな雨が降り出す前に
馬車道でちょい飲みしました

焼き鳥屋さん的なものがいいかな〜って
フラッと入った鶏味庵さん
え〜っと生ビール美味かったですね

とりあえずは

ポテサラ行ってみましたが
独特の食感で美味しかったですね

決定力不足なので
焼き鳥をテキト〜にって注文してみたら

いきなりレバーから
そんなに好きでは無いんですけど
柔らかくて美味しかったので安心

あとは

ヤゲンとねぎまが来て

皮とつくねでフィニッシュ!的な

誰かと飲んでるとすぐに2時間くらい経ってますが
一人だとなかなか時計の針が進みません
ほんと30分くらいで仕上がって帰りました

あ〜友達欲しいな〜的な

今週の1枚vol.726

2025年04月10日 09時08分28秒 | 今週の1枚
昨日は定期のバイトで須崎へ行ったんですが
お仕事的出張のために早々に帰って
横浜にやってきました

ウイスキーのお祭り
ではありません
(こっちの方が興味あるかも!的な)

長〜い会議が終わって
あまり話し相手もいない懇親会に参加して
そこから全国の仲間が集まる的飲み会に参加しました

まあまあの人見知りですので
ほぼしゃべる事もなくニコニコとビールばっかり飲んでましたが
アルコールが入ると人と喋れるようになるので
いろんな方とお話しできました
こうして人との繋がりができるので
会を開いてくれた方にも感謝ですし
アルコールの力に感謝です
(え?そこ?的な)

昨日描けなかった今週の1枚です
We Will Ride / Inglorious(2021年)

彼らの4枚目のスタジオアルバムです
2014年結成の新しいバンドですので
若いのかな?って知らずに買ってみた的な

シンガーのNathan James様が率いるバンドで
まあ歌メインのブリティッシュハードロックで
これぞ!って感じの王道です

バンドなのかソロプロジェクトか微妙な感じで
前作からは両ギター、ベースも違う人になって
もはや別バンドでは?的な

音的には安心安定の王道ハードロックで
音もいいし歌も上手いし
すごく落ち着いて聴けます

ちょっと残念なのは
王道すぎてどの曲も○○っぽいって感じで
どっかで聴いたことあるかも
って思ってしまいます

BGM的に聴き流すには素晴らしいと思いますし
決して悪くは無いんですけどね

オープニングナンバーです
あれ?もしかして若く無いのでは?
でもまあかっこいいので
他の作品もチェックしないとね!的な

名店?的な

2025年04月08日 22時57分34秒 | 旅行
なんだかんだで今日も忙しくて
でもキッチリ時間内に仕事を終えて
カラー&トリートメントに行ってきました

髪の毛に栄養が行き届いてない感じで
ハイライトとかきついのはやめとう的な感じで
根元の白髪染めとトリートメントのみ
しばらくサバ缶でも食って
髪の毛が元気になるように努めます!的な

っていうか
髪の毛長すぎで
もういい加減に切ろうと思っていたんですけど
なんか慣れちゃって
切るタイミングを失う的な

書くタイミングを失いそうになっていましたが
福井でもちょっとパトロールに出たんですよね

泊まっていたホテルの近くにあったおきなさん
まあまあ渋い居酒屋さんでしたね

全席喫煙OKで現金オンリーという
まあまあの昭和スタイルでした

お仕事終わりでオフィシャル飲み会までの間の
ちょい飲み的な感じでしたが
己的には初めましてな若者も来てて

刺し盛り行ってみた的な

己的には高知以外ではあまり刺身を食べないので
ちょっと珍しい感じでしたが
高知の魚が好きすぎるので
あまり手も出ない的な

でも親鳥は大好きなので

こちらは美味しくいただきました
どこの鶏かは知らんけど

地のものを食おうって事で

福井ポークの味噌漬け(?)←違う名称かも・・・的な
めっちゃ美味そうでしたが
みんなが食べちゃったので食べられず
また福井に行く理由ができました
J無いけど

みんなは本社の飲み会に行ったんですけど
私はスルーしてホテルに帰ったんですが
電話で呼び出されてBarでちょっと飲みました

ホテルで飲む気満々で角ハイボール缶を買ってたのに
普通に高知に持って帰りました
なんじゃそりゃ!的な
ま、自分へのお土産でしたね

なんか伝わりにくい感じになってしまいましたが
おきなさんはめっちゃ良いお店で
近所にあったらしょっちゅう行くと思いますし
福井に行くことがあればまた行きたいと思います
ごちそうさまでした!的な