Cabin Pressure(脚本:ジョン・フィネモア 出演:ベネディクト・カンバーバッチ他)

イギリスBBCのラジオ・コメディ CABIN PRESSURE について語ります。

John Finnemore's Souvenir Programme S4E6 放送中!

2014-11-22 18:51:16 | 日記
いよいよJFSPのシーズン4の最終回、今週はエピソード6です。

JFSPをお聞きの方にはお馴染みの、
「メインスケッチ1つ&間に様々な面白スケッチ、最後はWell!で締め」のパターン、
今回は趣向を変えて、メインスケッチ無しなんですね、、な~んて、ラジオを聞きながら思っていたら、、、

ここから先は番組を聞いてからご覧ください。

最後にやってくれました!
ドクター・フーのTARDISのような音をたてるタイムマシンで
エピソード6をタイムトラベル!
最後の「落ち」は、知っている人は知っているけど、
知らない人は知らない(当たり前か…)逸話なので、
またしても、おせっかいは百も承知で、の、Wikiのリンクを付けております。

エピソード6のラインアップはこちらです。Enjoy!

寄付金
 TVのチャリティ番組で寄付金を受け取ることになった団体“アフリカに清潔な水を”。
 でも、当初の金額より金額がぐっと少なくなってカリカリ。
 だってその理由が、、
 「リチャードはSootyが犬だと思っていたんだ」
 「Sootyは熊よ!」

クジラの歌
 20年かけて、ようやく海の巨人・クジラの、歌の意味の解読に成功した男性。
 そのお披露目会です。
 「クジラは魚だと思うんだ。うん。ま、ともかく、彼らの言葉をお聞きください」
 「ぼ~く~は~、クジラだぞぉ~♪」 
 「かっこい~い~」
 「わたしも~、クジラなの~」
 「すご~い~♪」
  … 解読しないほうがよかったかな?

華氏と摂氏
 Mr.華氏とMr.摂氏が、とある会議で。
 「それで、摂氏さんはどんな仕事を?」
 「温度を測ってます。新しい方法でね」
 華氏の0度は、塩化ナトリウムが基準。一方、摂氏の0度は水が基準。
 「水が凍れば0度、沸騰すれば100度。このほうが明快、エレガント、便利でしょ?
  今に世界中の人が摂氏を使いますよ」
 「アメリカ人は別だ」
 「そうか! アメリカ人のことを忘れてた!」

大人の本当の幸せ
 って、なくしたと思っていた鍵や財布やパスポートが見つかったとき。
 子供の頃は、本当の本当の幸せがいっぱいあったのにね。

異星人
 「僕、エイリアンに誘拐されたんだ。“ワレワレハ、ウチュウカラ”」 
 「ダメだよ、レイ、そんな声色使っちゃ」
 「そうよ、今は2208年なのよ。1970年じゃないんだから」
 「だって本当にそう聞こえたんだ。緑の小人が、」
 「…」
 「レイ、今の言葉はまずいわ」
  そこへ注文を取りに来た、緑の小人さん。
 「ニンゲンサン、イラッシャイ」

この特別な日を♪
 (2月5日がお誕生日の方、ごめんなさい!)
Well, it’s here,yes, it’s here
That particular time of the year

It’s just too late for snow, but there’s still every chance of sleet
And Christmas trees all dry and brown lie rotting in the street
Let’s don our suits of black or blue
Let’s wear our ties of grey
For the fifth of February’s just another working day

And it’s here,Yes, it’s here
The most miserable time of the year
And it’s here,Yes, it’s here
The most miserable time of the year

Oh, nobody is merry on the fifth of February
With Christmas gone and summer’s still as distant as can be
It is quite close to Valentine’s
But we all know for ninety-nine percent of us that’s
lonely, stressful, boring, or all three

So we’re here,With bad cheer
The most miserable time of the year
So we’re here,With bad cheer
The most miserable time of the year

For nobody is merry on the fifth of February
The tax was due six days ago you’re either late or broke
The children all have colds or flu, it’s getting dark by half-past two
Your New Year’s resolutions are a dim and distant joke

But it’s here,Yes, it’s here
The most miserable time of the year
But it’s here (But it’s here)
Yes, it’s here,
The most miserable, wretchedest, cursedest time(ベルの音)of the year ♪

コーヒーいる人?
 食堂でコーヒーを買ってくるだけのつもりが、、
 「マキアートがいいな」
 「ついでにショートブレッドを」
 「POLO買ってきて」
 「雑誌も」 
 「ペンキも。黄色がほしいんだ」
 「ついでに遺書を書き換えて」
 「そのついでに離婚届を」
 「ダメ!ダメ!私は食堂にしか行きません!コーヒーと紅茶を買ってくるから、勝手に分けて!」
 「ね、首相?彼女を外務大臣にしたら、コーヒーもってきてくれるって言ったでしょ?」

 
歴史的保存物 
 むか~し、むかし、イギリスにはTESCOというお店がありました。 それも、た~っくさん。
 ここは、テスコ・メトロを再現して、今の人たちに当時の店の雰囲気を楽しんでもらう施設です。
 当時のものを忠実に再現したセルフ・レジは、新旧さまざまな言い方でお客さんを誘導します。
 「ここに品物をかざして、それから神聖なるレジ袋置き場へ。最後に支払です。
 当時は、人が人から物を買うことで、経済のバランスを保っていたのです。
 今となっては愚かな考えですが、当時はこれこそ資本主義の基本として、」
 「いつそれが崩壊したの?」
 「とあるラジオ番組が資本主義をバカにしてから」
 
Well!
 (先週のは振りだったのですね。今週こそ、タイム・トラベルの話!)
 時は1908年のオーストリア。タイムマシンを発明した人と一緒に時間旅行するフィネモア氏。
 クジラの歌を聞き、異星人のレストランや、再現されたテスコを体験。
 未来を探検したあとは、
 「素晴らしい発明品だが、実用的ではないね。
 例えば過去にさかのぼり、歴史的な悪人を殺しておけば、未来は明るく、、
 あ、でも1908年の過去じゃ、そんなに悪い人はいないよね。グラッドストーンは退屈なだけだし…」
 「そんな使用法は許されません!」
 そして、タイムマシンは湖の底に、、
 時空を旅する暗殺者になれなかったフィネモア氏のところへ、
 黒髪の青年が絵を売りにやってきます。その絵がひどくて、、
 「きみには絵の才能はないよ。他の職業を探しなさい!」
 そう、この青年は、将来、この人に
 「グッド・ナイト!」


JFSPは先週の同じ時間に放送します♪


 
 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。