カウント→たか丸へのローテク模索譚

たか丸へのメールを元に
主にロートル(古い)PC、ロースペックのPC関連の話題。たまに雑談。

ACER ASPIRE ONE ZG5 のバッテリ交換

2020-02-11 21:38:22 | PC関連
ACER ASPIRE ONE ZG5 の メモリを1GB→1.5GBにして
HDDをSSDに交換したのだけれど、バッテリが完全にダメになっていて
赤ランプが点滅したままでコンセント抜くとPCも止まる状態。

古いノートPCのバッテリ探すと生産終了だったりすることもあるけれど
これはなんか数種類出ていたので型番だけ調べて買って

届いたらなんかでかい。

どうやら容量が多いバッテリだったようだ。

これならSSDより4TBくらいのSATAのHDDにして
屋外で使うメディア再生用にしたほうがよかったかも。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ACER ASPIRE ONE ZG5 のメモ... | トップ | CPU交換、メモリ容量増設、HD... »

コメントを投稿

PC関連」カテゴリの最新記事