カウント→たか丸へのローテク模索譚

たか丸へのメールを元に
主にロートル(古い)PC、ロースペックのPC関連の話題。たまに雑談。

PC486P+DOSでネット接続

2003-01-19 02:22:35 | PC関連
エプソンの国民機、PC486Pにwindows95を入れてインターネット接続をやってみたのだが
遅かったり、周辺機器が型落ちだったり、いろいろ不安定してきたので、

WindowsをやめてDOSへデグレートした。

その前に、
以前使ったことのあるFreeBSD2.2.1を入れようとしたら、
どういうわけかSCSI接続のストレージデバイスを認識しなくなってしまった。

起動時にはアクセスランプも点いているし、問題ないと思っていたが、
ひとまずDOSでインターネットに接続しようと試みたというわけだ。

DOSでインターネットに接続するためにteenというインターネット接続に使う
共通ライブラリのようなソフトを使用する。
モデムでダイヤルアップ接続して使うバージョンを以前使ったことあるが、
これのイーサネット版を今回使ってみようとダウンロードして入れてみた。

ネットでteenの体験状況を検索してみたが、あまり情報得られず、
試行錯誤しているうちに、

teenの設定ファイルに記述したPC486P用に割り当てたIPアドレスに
他のPCからpingを投げてやったら反応した。

まあ、そういうふうにできているわけだから、手順をちゃんとすればなんてことない。
しかし、こういうのを作るってのはすごい。

そんな感動をしつつ、PC486P側に足りないツールを他のPCから転送しようと、

フリーのwebサーバにファイルをアップロードして、
PC486P側の簡易webブラウザでURL指定してやったら、ダウンロードした。

これで10BASE-Tでファイルのやりとりができるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする