半導体の進歩に関する法則はいろいろあるが〝集積回路上のトランジスタ数は「18ヶ月ごとに倍になる」という〟
いわゆる「ムーアの法則」が有名である。
米半導体メーカー・インテル社の共同創業者であるゴードン・ムーアが1965年に自らの論文上に示したのが最初であり、
その後、半導体業界やコンピュータ産業界を中心に広まった。
しかし、1970年代の終わりには、ムーアの法則は最も複雑なチップ上のトランジスタ数の限界として知られるようになった。
微細化が続くMPUチップに限界があるのか?と、果てしなく膨張を続ける〝宇宙〟に限界があるのか?を
同列で比較すること自体無理があるが、もうしばらくムーアの法則を適用できる時代が続きそうである。
というのも、2011.01.24開催予定の「世界半導体サミット@東京2011」で台湾TSMC*のJason C.S. Chen 氏が
次のような内容の講演を予定している。
講演テーマ「コラボレーションの推進で新時代を開拓」
~前略~
半導体の中心的な消費地として新興国市場が勢い良く立ち上がりつつあり,これまで半導体の進化の原動力となってきた
ムーアの法則は次の10年間も延命される。
~後略~
*同社のホームページのスローガンに「想像できるすべてのことは、現実化できる」と、何とも頼もしい!
翻って、おらが国さはいったいどうなっているのか。
一日も早くわれわれボンクラ頭でも理解できるように「国のあり方や目標ビジョン」を掲げてほしいものである。
どういう訳か、広島高速1号線の「間所」出口から降りてしまう、本当は「宇品」に行きたいのに!
しっかりネジ巻け! 「モーロクの法則」が適用されそうな “忠太” (^O^)/
いわゆる「ムーアの法則」が有名である。
米半導体メーカー・インテル社の共同創業者であるゴードン・ムーアが1965年に自らの論文上に示したのが最初であり、
その後、半導体業界やコンピュータ産業界を中心に広まった。
しかし、1970年代の終わりには、ムーアの法則は最も複雑なチップ上のトランジスタ数の限界として知られるようになった。
微細化が続くMPUチップに限界があるのか?と、果てしなく膨張を続ける〝宇宙〟に限界があるのか?を
同列で比較すること自体無理があるが、もうしばらくムーアの法則を適用できる時代が続きそうである。
というのも、2011.01.24開催予定の「世界半導体サミット@東京2011」で台湾TSMC*のJason C.S. Chen 氏が
次のような内容の講演を予定している。
講演テーマ「コラボレーションの推進で新時代を開拓」
~前略~
半導体の中心的な消費地として新興国市場が勢い良く立ち上がりつつあり,これまで半導体の進化の原動力となってきた
ムーアの法則は次の10年間も延命される。
~後略~
*同社のホームページのスローガンに「想像できるすべてのことは、現実化できる」と、何とも頼もしい!
翻って、おらが国さはいったいどうなっているのか。
一日も早くわれわれボンクラ頭でも理解できるように「国のあり方や目標ビジョン」を掲げてほしいものである。
どういう訳か、広島高速1号線の「間所」出口から降りてしまう、本当は「宇品」に行きたいのに!
しっかりネジ巻け! 「モーロクの法則」が適用されそうな “忠太” (^O^)/
特に初めての人は「どっち、どっち???」と思ってる間に、
「関係ないところへ行っちゃった」になりますね。
ムーアの法則はよく知りませんが、今のパソコンのCPUは3GHzを超えてる
ようで、早いですね。
米粒程度のチップの中に、今はどのくらいの数の
トランジスタが集積されているのでしょう?
お久しぶりです。
あのジャンクションはいけません、
先日も間所を出てすぐにUターンし福田方面に折り返した他県ナンバーの車がありました。
本線に戻ってUターンするつもりだったのでしょうが、温品で降りて出直すしかないはず、まったくお気の毒でした。
高速1号線に山陽道から入った車は「高速」の言葉に騙され、80km以上で飛ばすので、すぐ捕まります。
ある料金所の係員によると、
可愛い子ちゃんドライバーには声かけるようにしていたそうです。(ETCのない頃の話ですが)
文句を言ってくるおやじドライバーには「高速道路」とは書いてない、
と言うのだそうです。
いやはや県警とグルになって罰金稼ぎしているといわれても仕方ないですね。
最新の「Core i7-980x」CPUチップのトランジスタ数は11億7千万個だそうですよ (^O^)/
約40年前の世界初のマイクロプロセッサーである4004が2,300個ですから、ナナなんと51万倍ですね。
久しぶりに「Excel」で計算。
15日に上温品のマンション契約完了で、ぼちぼちヤドカリ作戦開始です。
大家さんご夫妻は昔の生徒さんです。
松は取れましたが「新年おめでとうございます」。
仰せのとおり、ようやく転居先を決めました。
お客様用駐車場がないのが玉にキズですが、バス停に徒歩1分の至便な場所です。
思い切った「ダンシャリ」は勇気が湧かず、一気に転居が難しいので、ボチボチ運ぶことにしています。
それにしても、なんと余計なものがゴソゴソ出てくるものですね。(>_<)
今後は無駄なものは買わない!を、徹底実行です。
~続きです~
今後は無駄なものは買わない!を、徹底実行です。
11億7千万個とは気の遠くなる数ですね。
むかし、トランジスタ3個か4個のラジオを一生懸命作っている
頃から考えると無限と言える数量ですね。
因みに私のパソコンはIntel(R)Core(TM)2 T5500@1.66GHz×2 ですが、
かなり高速で重宝しています。
この中にも数千万ぐらいのトランジスタが集積されているのでしょうね。
しかもそのCPUが数センチの中にあるのですから
どうなってるの?と
とても想像できない世界となりました。
ところで、今度のお住まいが上温品と言う事の様ですが、
今までのお住まいの庭みたいなものですから、これからも
時々お会いできるのではと期待しています。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
重複コメントなど2件削除させていただきました。
小生は「シンクー管」世代ですので「石」に関しては鉱石ラジオと2極ダイオード検波させたラジオでの経験しか無く、
ましてや三本足のトランジスタなどまったく触った経験がありません。
仕事を辞めたら半導体の勉強をするつもりでしたが、今更そんなことコッ始めたところで手遅れ!
あっさり組立キットを買ってきたほうが・・・、と悟りつつあります。
それにしても
高速化=高熱化=エネルギーロス化で、その内CPUを水冷化から→冷凍するのでは!? (>_<)
ただ今、地デジ移行に備え「BS・CS」アンテナにするか、手抜きで現在の「ケーブル」のままにするか勉強中です。
インターネットはこのまま100㎆(実質50MB程度)のメガエッグさんで行くか、ケーブルTVの160㎆に移行するか迷っております。
今月末、5番目の孫が誕生予定、(家内だけが)忙しくなります。 (^O^)/
それでは。
ただ今、地デジ移行に備え「BS・CS」アンテナにするか、手抜きで現在の「ケーブル」のままにするか勉強中です。
インターネットはこのまま100㎆(実質50MB程度)のメガエッグさんで行くか、ケーブルTVの160㎆に移行するか迷っております。
今月末、5番目の孫が誕生予定、(家内だけが)忙しくなります。 (^O^)/
それでは。