4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 色々やりまんナァ~~~ (彦さん) 2005-05-10 10:48:53 忠太さん・・・いろんな事に挑戦・・・・・アルバムへのお誘い・・・・リンクして中身を見てみましたがいろんな事ができるのですねっ!!!また、やり方をお勉強の日でも教えて下さいな!ヨロシクね・・・・・ 返信する 追いつけ追い越せ (“忠太”) 2005-05-10 13:25:50 彦さんへコメントありがとうございました。皆さんと同じことやってたら“失業”です。ちょっと先を歩く♪六根清浄~ぉ♪と先達の役割です。お陰で暇もない!昨日は取材を兼ね安佐北の「ガラスの里」に参りました。月曜日なのでガラ空き、ゆっくり見学できました。“忠太” 返信する 今度はガラス工房へ~~~ (彦さん) 2005-05-23 18:04:08 マタマタ・・・教えて下さいネッ・・・なぜならば我々のティチャーだから・・・ヨロシクねっ!!!ガラスのビードロは綺麗ですからね・・・・・・「バケツの会」の作品展をやったらどうですか???私の勝手の意見ですがね・・・・・・・・ 返信する そのうち行きますか? (“忠太”) 2005-05-23 21:17:30 彦さんへむかし購入したワイングラスが数年前の地震で壊れたので、補充できるか調べに行くついでに、ガラスビーズ細工を見学してきました。残念ながらWグラスは業者が居なくなり、取り寄せできませんでした。今日のブログに写真を掲載します。“忠太” 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
また、やり方をお勉強の日でも教えて下さいな!
ヨロシクね・・・・・
コメントありがとうございました。
皆さんと同じことやってたら“失業”です。
ちょっと先を歩く♪六根清浄~ぉ♪と先達の役割です。
お陰で
昨日は取材を兼ね安佐北の「ガラスの里」に参りました。月曜日なのでガラ空き、ゆっくり見学できました。
“忠太”
ガラスのビードロは綺麗ですからね・・・・・・「バケツの会」の作品展をやったらどうですか???
私の勝手の意見ですがね・・・・・・・・
むかし購入したワイングラスが数年前の地震で壊れたので、補充できるか調べに行くついでに、ガラスビーズ細工を見学してきました。
残念ながらWグラスは業者が居なくなり、取り寄せできませんでした。今日のブログに写真を掲載します。
“忠太”