ミュージカルな日々

ミュージカル好きの私が、観劇・映画・ドラマ・音楽・本の感想を書きつづるブログ、になる予定。

上村松園展

2010-10-02 | 日記
久しぶりに美術展を見に行きました
竹橋の東京国立近代美術館で開催中の、
上村松園展です

日本画に詳しい訳ではないのですが、上村松園の美人画には心惹かれるものがあって、足を運びました。

初期の作品から後期・晩年の作品まで、時代を追って見ることができます

最初の頃は着物の縁取りを黒で勢いよく描いていて、それはそれで素敵なのですが、
後期の柔らかな作風の作品群が素晴らしかったです

お目当ての「序の舞」は、美しいだけではなく、
芸の道に生きる女性の精神の逞しさ、みたいなものも、画面から感じられて、印象的でした

他にも「鼓の音」や「新蛍」なども好きな作品でした


混雑状況は、思っていたよりは混んでいましたが、それでも見るのに支障はありませんでした
ちなみに、明後日の新日曜美術館で、上村松園が特集される予定で、その後は今以上に混むだろう、と係員の人が言っていました

それから、嬉しい出来事もありました
なんと、チケット(招待券でした)を知らないおじさまから頂いたのです

チケット購入窓口の前にぼ~っと立って並んでいたところ、
「差し上げます」と短くおっしゃって、チケットを私に手渡し、足早に去って行ってしまったのです。

あんまり、びっくりして、きちんとお礼をしたのか、はなはだ不安
なので、この場でお礼を。

チケットを下さった方、ありがとうございました

チケットを頂いたおかげで、1300円が浮き、普段は躊躇する図録を買うことができました
重ねて、ありがとうございました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。