
栗おこわ
ストックしている「もち米」を使ってしまわないと、ますます古米化しそう。そこで、栗おこわを作ってみました。炊きあがりを まぜまぜ 😊...

残り物に福あり
2019・11・22 撮影昨晩の鍋の残りです酒粕をたっぷり使った昆布だしの鍋です (塩、薄口しょうゆプラス)厚揚げ、ピーラーで削ったゴボウ、しゃぶしゃぶ用の豚肩ロース肉これだけのシ...

漬物の仕込み&箸休め二品
産直所で白菜と葉付きダイコンが並んでいたので漬物用に買った義母から習った白菜やダイコン...

ポテトとコンビーフのキッシュ風
単純な料理ですが、何度も繰り返し作るうちに美味しく作れるようになりました。材料ジャガイ...

かぶら寿し
先日来、漬け込んでいた「かぶら寿し」が仕上がりました。今年は暖かい日が続き、発酵が進み...

鮭の塩糀焼き
塩糀を使って焼いた鮭は美味しいですしっとり柔らかく、旨味が増した焼き魚に仕上がります鮭...

チーズライス?
比較的簡単にできるアツアツのチーズライスを作ってみた。美容院で見た雑誌からヒントを得て...

簡単な焼きカレー
簡単な焼きカレーの作り方耐熱皿内側にバターを塗り、温かいご飯を盛るその上に温めたレトル...

カレイの煮魚
珍しく超特大のカレイが売られていた。しかも地元獲れで、大きさの割にはリーズナブルな値段...

とある日
空いているプランターを利用して、パプリカ(赤)、ピーマン、大葉の苗を買ってきて植えた。...
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(78)
- 与論島(7)
- 奄美大島(6)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(38)
- 写ん歩クラブ(83)
- 富山県の滝(称名滝など)(11)
- トレッキング(県外の山)(59)
- 花のある風景(33)
- 北陸(石川・福井)(14)
- ハゲ山・千石城山(1)
- 沖縄(25)
- 記憶に残る旅(8)
- 関東(群馬・栃木)(12)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(0)
- 洞杉群(4)
- 海(6)
- 電車・その他の乗り物(26)
- 美術館・博物館(6)
- 散歩(4)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 吉峰山(樹木園)(8)
- 碁石ヶ峯(2)
- 尖山(4)
- 立山・弥陀ヶ原・室堂山(34)
- 白木峰(2)
- 風景(15)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(44)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(6)
- 二上山(フタガミサン)(1)
- 自然現象(33)
- 野鳥・その他の生き物(74)
- 花(44)
- 富山県中央植物園の四季(116)
- 立山連峰の風景(43)
- 日々の暮らし(36)
- 食べ物・飲み物(46)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(44)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(60)
- 北陸(富山)(41)
- 猿倉山・御前山・小佐波御前山(9)