#自家栽培 新着一覧

2023 四日坊主 四日坊主にんにく
地元に古くからある早生種ニンニク収穫しました土浦JA農産物直売所サンフレッシュ小岩田にならびます生産者番号2134です(バーコード番号)収穫後20日以内のにんにくを生ニンニクといいます 旬の

家庭菜園とは名ばかり
最近は、野菜の自家栽培に、少し力を入れてるチョビン殿です(^o^)去年はトマトとキュウリだけ...

作付けの準備
地球が壊れつつあるのか?季節感が無く春らしい春はわずかで終わり4月なのに初夏のよう暑い...

自家栽培
キャットニップを育てては、乾燥させておもちゃの中に入れて遊ばせてたんだけどーちょっとサ...

越冬
寒さに弱い根菜を保存今日は越冬の里芋を掘り出した掘り出した里芋を産直に並びます

旬な楽しみ🍋
お菓子教室メンバーで、広島県ご出身のOさんより無農薬レモンを頂きました🍋去年「レモンの木...

雨 雪はいらない
今年も春が短くすぐに夏日更に猛暑 か な?現在畑にはネギ ニンニク ラッキョウザックリと雑草 枯れ草をすきこみスッキリ...

ごはん日記です★
昨日の朝兼昼ごはんです★ごはん豆腐ワカメおあげお味噌汁ツナマヨ詰めシイタケ、大根ぬか漬け...

里芋
1,2メートルの深さ稲わらに包まれ地下にこれから冬を越します令和5年 4月下旬頃産直に...

ごはん日記&マッシュルーム収穫
今日の朝ごはんです。頂きもののお菓子等コーヒー お昼ごはん。タルタルチーズトーストクリーミージンジャースープ...

ラッピングトレインと立派なお野菜
昨日の朝、乗り換え駅でまたラッピングトレインに遭遇 今度は迷わず星野さんをパチリ(笑) 土、...