goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

めんべいとコラボしたチロル

2021年07月17日 | ビミョ~!
そろそろ、セミが鳴き始めましたね~。

さて・・、めんべいとコラボしたチロル、ブログネタにどうぞってことで、さくらさんから頂きました。
ありがとうございます。

チョコ部分が「めんべい風味チョコ」と「ミルクチョコ」の2層になっているのですね~。

もちろん、チロルチョコサイズです。

う~ん、2層部分確認できず・・

確かに、めんべい味のチョコでした~。
「また、おやつ食べてるニャ~」(3にゃんの過去画像です)



コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹がついたままの竹輪、頂き... | トップ | マグロとアボカドのなめ茸和... »

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>あみん(hgn).さま (りんこ。copelonmaru)
2021-07-18 09:38:14
来訪&カキコありがとうございます。

そうですね~。チロルのコラボのなかで、「みたらし」味(みたらしだんご)、美味しかったです。

東海地方は、アブラゼミとクマゼミが主体で、(ジージーとシュワシュワ)大変やかましくて、暑さを盛り上げる感じですね~。
庭に、抜け殻が7~8落ちていました。
返信する
>hnmk3710さま (りんこ。copelonmaru)
2021-07-18 09:33:27
来訪&カキコありがとうございます。

長崎のかたにいただいたので、九州で売られているのかと察しますが、なかなか美味しかったですよ~。
めんべいの辛味+ホワイトチョコの甘味でした。ワタシとしては、チョコがビターでもいいなぁと思いました。
返信する
>29qloveさま (りんこ。copelonmaru)
2021-07-18 09:29:50
来訪&カキコありがとうございます。

「めんべい」は、近年博多みやげの定番ともなっている、辛子明太子味のおせんべいです。

お祭りで売っていそうな、ちょっとピリ辛で、ほんのり甘みがあるような・・手につきそうなおせんべい(笑)。

そのピリ辛味+ホワイトチョコの甘味のチロルでした。ビターなチョコでもいいなぁと思いました。
返信する
>ウルママさま (りんこ。copelonmaru)
2021-07-18 09:24:26
来訪&カキコありがとうございます。

やっぱりにゃ~、ウルフ先輩のママも、職場でおやつ食べてるんだニャ~。
ボクも魂になって、すいすい見に行けるニャ。

めんべいって、博多の辛子明太子味のおせんべいみたいだニャ。
ネコにはやばいやつだニャ。それにチロルチョコとのコラボ・・、チョコも、ネコにはやばいやつだニャ~。

長崎のひとから頂いたニャ~。
返信する
>マリナママさま (りんこ。copelonmaru)
2021-07-18 09:20:20
来訪&カキコありがとうございます。

甘味+甘味でなく、甘味+辛味なので、確かに柿の種のチョコみたいな感じでした。
チョコがホワイトチョコでしたので、まろやかでしたね~。ビターなチョコでもいいなぁと思いましたよ~。
返信する
>山川亜紀さま (りんこ。copelonmaru)
2021-07-18 09:17:21
来訪&カキコありがとうございます。

「めんべい」って、明太子アジのおせんべいだから、「めんべい」なのです。
明太子のように、ちょっとピリッとしますが、おいしいですよ~。
福岡の定番お土産だと思いますよ~。
返信する
>一年生さま (りんこ。copelonmaru)
2021-07-18 09:15:17
来訪&カキコありがとうございます。

そうです。明太子味のおせんべいだから、めんべいです。

「福太郎」というお名前をご存知ということは、他にも有名なお菓子があるのですか?
あ、明太子?

甘いもの+甘いものでなくて、甘いもの+辛いもの、なのでそのギャップ萌えでしたよ~。
返信する
>さくらさま (りんこ。copelonmaru)
2021-07-18 09:11:07
来訪&カキコありがとうございます。

こちらこそ、ありがとうございました。ブログのネタ作りに、貢献していただきました。(笑)

楽譜、ぜひ弾いてみてくださいね~。
12月、大阪でお会いで来たら嬉しいです。
返信する
>さえ先生 (りんこ。copelonmaru)
2021-07-18 09:06:47
来訪&カキコありがとうございます。

さすが、九州いかれるので、「めんべい」ご存知ですね~。ワタシは、めんべいのバリエーションそんなに知らないです~。
チロルとのコラボも、今回初めて知りました。
返信する
>はなままさま (りんこ。copelonmaru)
2021-07-18 09:03:43
来訪&カキコありがとうございます。

甘いもの+チョコなので、たしかに柿の種に近いカモしれませんね~。
チョコ部分はホワイトチョコに味付けしてありました~。
返信する
Unknown (あみん (hgn))
2021-07-18 08:44:13
 チロルも、よくいろいろなコラボしていてブログネタ的に有り難いメーカーですよねw
 私も、探してみます。

>そろそろ、セミが鳴き始めましたね~。
 そちらではクマゼミですか?
 コチラはアブラゼミ? とかです。
返信する
Unknown (hnmk3710)
2021-07-18 06:25:23
めんべいとチロルのコラボ…!?
めんべい味のチロル!?
想像つくようなつかないような…。
でも食べてみたいです♪
返信する
Unknown (29qlove)
2021-07-18 06:03:50
遅ればせながら…めんべいなるものを食べたことも見たこともなくて…ナゾなチロルです( ꇐ₃ꇐ )
3にゃん一緒に仲良しな写真、癒されました♡
今頃向こうでこうやってるかな……(❁´ω`❁)
返信する
Unknown (ウルママ)
2021-07-18 00:30:17
みんにゃぁ~~~
僕のママもこっそり堂々とお菓子食べてるにゃ
にゃんだぁ
見たことないチロルチョコにお菓子・・・
どんな味だぁ
こっちにも売ってるんだろうか…
返信する
Unknown (マリナママ)
2021-07-17 23:56:53
めんべいの辛さとチロルチョコの甘みがどのようにコラボしたんでしょ(^^;
↑でも書いてらした方がいるような柿の種チョコ的な感じでしょうか。
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2021-07-17 21:55:02
めんべい。。。知らない私ですf^_^;
めんべいって(≧∇≦)にゃんだぁ〜〜???
返信する
Unknown (一年生)
2021-07-17 20:47:43
こんばんは

まず「めんべい」ってなんじゃ~

知りませんでした。

福太郎は知ってます。

明太子のせんべいなのですね~

それとチロルチョコって複雑な味がしそう?

確かに良いブログネタでした。
返信する
めんべい(-_-;) (さくら)
2021-07-17 20:31:58
うわ~~!
びっくりしました!
それにしても、すごい分析ですね。
ぼ~っと食べていまいました。

楽譜~ありがとうございました。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2021-07-17 20:18:51
こんばんは!
反応しましたよー(笑)
めんべい、今いろんな味が出ていますよね!
それがチロルチョコとコラボですか!(◎_◎;)
今度見かけたら買ってみます( ̄▽ ̄)
りんこ。様!チロルチョコから宣伝料もらって下さいね(笑)
返信する
Unknown (はなまま)
2021-07-17 19:54:37
こんばんは
柿の種チョコみたいな感じでしょうか?
せんべい&チョコはクッキー&チョコよりも個人的には好きです〜❣️
返信する
>テルさま (りんこ。copelonmaru)
2021-07-17 19:04:28
来訪&カキコありがとうございます。

めんべいチロル、独特な味わいでしたよ~。
テルさまのところの、ちびっこ4にゃん、楽しみです。
楽しい週末をまた、アップしてくださいね~。
返信する
Unknown (marusan_slate)
2021-07-17 18:47:06
こんばんは🌙🌃
今回はお菓子できましたね😆

そしてかわいい3ニャンコ。
いつも仲良く、
そしてどこでも仲良く(*^▽^*)

一週間お疲れ様でした。
明日もステキな一日を☺️
テル
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。