goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

水道料金が勝手に減額

2022年09月06日 | お気に
先月、大阪のお稽古に行った折に気づいたのですが・・マンションの水道の検針票見て・・、え??水道料金・・22円??
何やら、基本料金の減額・・との記載が・・!!

大阪市のHPにも載っていました。

「コロナ禍の長期化、ロシアのウクライナ侵攻に伴う原油価格の高騰や物価高の影響を受ける市民への生活支援の一環」だそうです。
すごいぞ大阪!コロナ元年も確かそうでした・・。(去年もだったのかな??)
「僕たちも支援してほしかったニャ~」(コペルとコロンとまるこの過去画像です)

みんにゃ、愛知県にゃんだったね~。


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この画像のどこかに猫がいます。 | トップ | 弾丸大阪でした。 »

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>hanaさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-07 22:13:16
来訪&カキコありがとうございます。

うちのコたちは、みんにゃ、愛知県にゃんです。
コペルは保護猫ですが、まることコロンは、外気を吸ったことなかったかも・・。
hanaさんちの4にゃんは、みんにゃ、hanaさんちに惹かれて来たのでしょうね~。
返信する
>浜松屋飲兵衛さま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-07 22:06:05
わざわざ、訂正にいらしてくださって、ありがとうございます。
いつも思ってますけど面白いかたですね~。

そっか、じゃけん、は広島なのですね。
色々な方言、よくご存じですね。
また教えてくださいね。
返信する
Unknown (hana)
2022-09-07 13:35:18
水道料金の減額、いいですね~
うちの方は全く無くて…
コペルちゃんたちは愛知県にゃんですか
うちの4にゃんは千葉県@@市にゃんです
みんにゃ自宅の周囲で保護しましたからね~♪
返信する
間違えました (浜松屋飲兵衛)
2022-09-07 10:23:16
「じゃけん」は安芸弁、広島の言葉でしたね~。
飲兵衛もうトホホホだに。
(これ遠州弁)
返信する
Unknown (りんこ。)
2022-09-07 10:07:11
〉浜松屋飲兵衛さま

来訪&カキコありがとうございます。
ほんと、大阪の為政者、豪気です。見習ってほしいです。

河村さん、名古屋弁で有名ですが、、じゃけんけんは言わないかも?です(笑)。
ありがとうございます。
返信する
水道料減額 (浜松屋飲兵衛)
2022-09-07 09:17:43
りんこさん~お早うございます。

大阪市は豪気ですね~。
さすがは維新の会・元代表の松井 一郎市長ですね。
名古屋の河村たかしさんも
「どえりゃ~驚いたでよ。
名古屋じゃ無理じゃけんけん勘弁してちょ~よ」って
言ったとか言わなかったとか。

ちなみにセコいことでは日本一の浜松市では絶対に
ありえません。
返信する
>炎のクリエイターさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-07 08:07:36
来訪&カキコありがとうございます。

ほんと自治体のトップの力量が出ますね~。ありがたいことです。
メイン住居の市長は、名古屋弁で有名なあの市長さんです。
大阪がうらやましいです。

こちらこそ、いつも、ありがとうございます。
返信する
>chiitanさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-07 08:04:18
来訪&カキコありがとうございます。

大阪、太っ腹ですね~。
大阪のマンションは、ワタシは日帰り仕様、夫は1週間くらいの滞在なので、
そもそも水道料金それほどいかないです。
ネコ団子、久しく接していないです(ノД`)・゜・。
返信する
Unknown (sugichan_goo)
2022-09-07 01:38:27
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

うわぁ~~いいなぁ。
市長は松井さんでしたっけ?
しかし党首が変わって
維新もどうなっていくんでしょう。

市長選が山場でしょうね?
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (chiitan)
2022-09-07 00:40:37
りんこ。さま
大阪は太っ腹ですよね〜😆
羨ましいですね✨
それにしても…水道料金22円なんて安いですよね😅りんこ。さん節約家⁉️笑っ…
コペルくんコロンくんまるこちゃんの猫団子?かな可愛いですね〜💕
返信する
>ウルシュシュママさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-06 23:55:25
え~~それこそ、にゃんだにゃんだ~!!

最近、おかあさんわ、前掛けのおやつや、ご飯わ買うけれど‥、
トイレ砂とか買ってニャイから、気づいてなかったみたいニャ。
世の中、住みにくくなったニャ~。
返信する
Unknown (ウルシュシュママ)
2022-09-06 23:30:31
にゃんだにゃんだぁ~~~
水道料金値下げだってぇ
コベルちゃんコロンちゃんまるこちゃん
僕たちが食べてたおやつやトイレ砂
今は値上がりしてるにゃ
返信する
>クッキーママさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-06 21:32:35
来訪&カキコありがとうございます。

大阪市のお隣の豊中では、そういった措置はないんでしょうか??
だとすると、府じゃなくて、市の措置ですね~。

ほんと10月も値上げラッシュが続くようです。
早めに対応できるものは頑張らねば・・(笑)。
返信する
>さえ先生 (りんこ。copelonmaru)
2022-09-06 21:29:23
来訪&カキコありがとうございます。

こういうのは自治体の力量なんですかね?
大阪は滞在1週間ですので、そもそも水道代もかからないので、結果22円となりました。

メイン居住地の名古屋ではそんな措置はないですね~。

さえ先生のお住まいの地域も半額なんて、いいですね~。
返信する
>一年生さま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-06 21:24:12
来訪&カキコありがとうございます。

そうですね~、こんな世の中になる前は、もう少し滞在もおおかったのですが、

昨今はワタシは日帰りだし、夫も1週間も居ないので、あまり使っていませんね~。

トイレとシャワーくらいかな??
返信する
>sinjyusaiさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-06 21:21:15
来訪&カキコありがとうございます。

府知事さんなのか、市長さんなのか分かりませんが、ありがたい措置ですね~。
まずは、市民の生活を守るっていう意志を感じます。

早く、きちんとした薬が出来て、もう大丈夫ってなってほしいです。
返信する
>中年オヤジさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-06 21:16:37
来訪&カキコありがとうございます。

お隣の京都はいかがですか??
なんかいいことあります?
毎日、美味満載で、それどころじゃない??
返信する
Unknown (クッキーママ)
2022-09-06 21:15:18
ええ?
水道料金が減額!!
いいなあ。
それは大阪市内だけなのかしら?
豊中はない気がする
今はなんでも値上げだからありがたいですね
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-09-06 21:14:01
こんばんは🌙
こちらも9月からだったかなぁ。水道料金の基本料金が半額にって手紙が入っていましたよ。
やっぱりコロナの影響が、どうたらこうたらって書いてありました😊
22円は驚きますね😆
返信する
>マリナママさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-06 21:13:09
来訪&カキコありがとうございます。

こういうわかりやすい減免の仕方、ありがたいですよね~。
申請しなきゃいけないとか、めんどくさいですもん。
ありがたや~。
返信する
Unknown (一年生)
2022-09-06 21:00:03
こんばんは

水道料金安~

でも今までは基本料金がほとんどで

水自体はごく少量しか使ってないかったのですね~

たまにトイレで使うくらいなのかな?
返信する
Unknown (sinjyusai)
2022-09-06 20:27:14
こんばんは。

吉村さん頑張ってくれてます。(笑)

毎日の生活に必要な所に気配りは凄いですね

でもいつまでこんな世の中続くのか心配です。
返信する
Unknown (shinkumi20090711)
2022-09-06 20:18:25
大阪いいなぁ☺️
さすが関西やることがにくいですな😁
返信する
Unknown (マリナママ)
2022-09-06 20:17:49
え~~すごい~~。申請とかしなくても全世帯への支援ですか。
こういうの、ありがたいですね。
返信する

コメントを投稿