goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

今日は大阪へ!

2021年09月08日 | お・し・ご・と



お稽古で、弾丸大阪だったんすが、ちかちゃんが、
だ~りん作曲「咲くや姫」のお稽古でしたので、大阪に居ただ~りんにも、合奏手伝ってもらいました❗

その後も、糸〆に勤しむだ~りん☆
琴はメンテが大変なのです❗

往復ともに、新幹線は、まぁ、ガラっとしてますね。

昨日発表の、例のアレの新規感染者数が、愛知県、最高位でビックリしました。

はやく収束してほしいです。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山ブラックラーメン | トップ | 新大阪でドクターイエローに... »

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリナママ)
2021-09-08 20:14:52
弾丸移動お疲れ様です。
人流、一時期緩んだように思ってましたが(通勤電車とか)デルタ株の強さからか、この頃また減っているような気がしています。
返信する
Unknown (hnmk3710)
2021-09-08 20:17:09
弾丸ツアー大阪、お疲れ様でした!
大阪の感染者はこの頃また上昇傾向にあります…。
ホントに一日も早く収束して欲しいですよね。
返信する
Unknown (一年生)
2021-09-08 21:19:58
こんばんは

新幹線すごく空いてるんですね~

こういうのは自分でやるんですね~

作曲家が練習手伝ってくれるなんて

なんと豪華なお稽古ですね~

新しい弦なのかな?

それとも古い奴の調整なのでしょうか?
返信する
Unknown (29qlove)
2021-09-08 21:29:46
大阪お疲れ様でした(^^)
楽器はなんでもそうですが、特に弦を使うものはメンテナンス大変そうですね
細やかなことまできっちりしてくださるダーリン様々ですね(=^^=)
返信する
Unknown (ウルママ)
2021-09-08 23:05:30
にゃんだにゃんだぁ
新幹線ってにゃんだぁ
僕もシュシュも広島行ったときに走ってるの見たような見てないような・・・
ママは新幹線って長いんだぁって言ってたにゃ
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2021-09-08 23:18:13
大阪、お疲れ様でした〜
緊急事態宣言、延長されましたね。。
返信する
>マリナママさま (りんこ。copelonmaru)
2021-09-09 08:47:52
来訪&カキコありがとうございます。

そうですね~。
緊急事態宣言が出て、久しぶりにお稽古に来てくださるってかたが、キャンセルになったりして悲しいです。
学校も、休校になったりしてますもんね~。
返信する
>hnmk3710さま (りんこ。copelonmaru)
2021-09-09 08:50:50
来訪&カキコありがとうございます。

新大阪の駅構内(改札の外)も、色んなお店が出来て、わくわくするんですが、どこにもまだ行っていないです(ノД`)・゜・。
もちろん、対策もしっかりされているのですけどね~。
返信する
>一年生さま (りんこ。copelonmaru)
2021-09-09 08:58:18
来訪&カキコありがとうございます。

楽器のメンテナンスは、たましげさんみたいな楽器店さまがするのが通常で、自分で出来るひとは稀だと思います。

ワタシの父が、叩き上げで、糸〆を自分でしていて、だ~りんを仕込んでくれたのです。

作曲家に、合奏手伝わせる・・(笑)シアワセです。
返信する
>29qloveさま (りんこ。copelonmaru)
2021-09-09 09:11:41
来訪&カキコありがとうございます。

箏って、おしとやかな女性が弾くイメージも多いかと思いますが、楽器は重いし、張力はきついので、指先ガチガチ、過酷な楽器なんです。(;´Д`)

メンテ(糸しめ)は女性のチカラでは無理なので、ありがたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。