goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

南インド料理がすごかった

2024年06月25日 | 食べ歩きグルメ
名古屋市中区新栄の「チェケレ」というお店
王将の二階にあるので横の階段から上がっていきます。
日本人のご夫婦?でされているので、初めてのかたにはお料理の説明も丁寧にしてくださいます。

前菜盛は、左からスンダル(ひよこ豆のスパイス炒め)アルチャート(ポテトのヨーグルト和え)と本日の菜食
どれもスパイスが程よく入っているのか?口に辛くないのに汗ばんできました

カララシュリンプワダという、エビのふわふわすり身揚げ

ミーンアチャールという魚のスパイスオイル漬け・・酒に合う~!


表題はカレー三種盛り合わせで、5種の中から3種えらんで、
辛みスパイスと、おかずと、メドゥワダというひよこ豆ペーストのドーナツがついてきます。
味わったことのない味付けのおかずでした~。


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 迎賓館赤坂離宮に行きました~ | トップ | ざらめ大好き »

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2024-06-26 13:57:48
@hide-hana >hanaさま
来訪&カキコありがとうございます

ひよこ豆は定番ですねー
三種盛りは、ひよこ豆、ジャガイモ、その日のお野菜で日替わりのようでした🥗

マスタードの粒が、すごくレアな感じで、それがピリッと辛いようでした🥵

汗をかくのでダイエットになるかも?
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-06-26 13:53:28
@chiitan > chiitanさま
来訪&カキコありがとうございます。

全部食べましたよー!
写真では、大きく見えるかもしれませんが、どれも小鉢サイズなので
楽勝でしたよー!いい汗かきました💦
返信する
Unknown (hana)
2024-06-26 13:37:48
カレーも前菜も美味しそうですね~
ひよこ豆が大好きなので、ひよこ豆を使ったお料理がめっちゃ気になります
エビとお魚とスパイスでヘルシーですね~
返信する
Unknown (chiitan)
2024-06-26 10:39:45
りんこ。さま

こんにちは~☀️

またまたチャレンジャー発揮ですね~😺
かなりの品数ですが…全部食べられましたか?
本格的なカレーが食べたくなりました😆
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-06-26 09:37:47
@sugichan_goo >炎のクリエイターさま
来訪&カキコありがとうございます。

日本人のかたがされているので、極端な味というよりは、繊細な味だったのですが
なんだか、味わったことのない感じでした。

口に辛くないのに、じわじわ汗が出ててきましたよ。

どうも酒類に走ってしまい、箸休めとしても、ラッシーは飲まないですねー(笑)

いつも、ありがとうございます。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-06-26 09:34:26
@cat0314wolf >ウルシュシュママさま
来訪&カキコありがとうございます。

そうにやああ!
僕たちネコにわダメなやつにゃあ。

でも、味わったことない味付けだったみたいにゃあ。リピもしてたにゃ(笑)
返信する
それとラッシー‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-06-26 03:38:24
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

本場のカレー・スパイスカレーが、
どうも苦手なワシなんですが、
そんなブツが置いてあるバリバリの専門店に行って、
それと「ラッシー」お願いします‥‥‥
と言いたいワシですよ。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (ウルシュシュママ)
2024-06-26 00:10:20
にゃんだにゃんだぁ
にゃんだぁ
インドカレーってカレー~~~
辛いかれぇにゃのかにゃぁ
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-06-25 21:38:52
@nekono-hironya  >ひろにゃさま  
来訪&カキコありがとうございます。

インドカレーも幅広いですね~!
インドカレー店はよく行きますが、あじわったことのない味付けでびっくりしました~!
南インド、再認識しましたよ~!!
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-06-25 21:36:38
@taipiro  >たいぴろさま  
来訪&カキコありがとうございます。

形がいびつで本場っぽいって笑えますね~!!
さすが、たいぴろさまです!

舌に辛くないのに、汗が出てきてビックリでした~!
美味しかったです☆
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-06-25 21:34:32
@akatuki227330  >一年生さま  
来訪&カキコありがとうございます。

日本人がされているので、まぁ安心していきましたが
今までに味わったことのない味付けで
ちょっとビックリしました~

スパイスの使い具合がハバ広く感じましたね~!

飲み物・・、ハイボールです。普通ですみません(笑)
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-06-25 21:31:29
@sinjyusai  >sinjyusaiさま  
来訪&カキコありがとうございます。

この味付けはクセになりますよ~
辛くないのに汗ばんでくるんです!

がっつり呑めますね~!
返信する
Unknown (nekono-hironya)
2024-06-25 21:13:28
こんばんは。美味しそうなカレーですね。うちの近所にもインドカレーの店がありまして、辛さが段階的に選べます。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-06-25 20:57:50
おー、これは本格的。良いなあ食べたいなぁー。器が何となくいびつなのも本場みたい(笑)。
やはり名古屋、珍しい店がありますねー。
返信する
Unknown (一年生)
2024-06-25 20:32:22
こんばんは一年生です。

インド料理でも南インド料理なんですね~

日本人がされてると言うことで

日本人好みの味なのかな?

味の想像が付きませんが色々チャレンジャーのりん

こさんも味わったことの無い味なんですね~

白い飲み物は?ビールの泡?
返信する
Unknown (sinjyusai)
2024-06-25 20:30:02
こんばんは

カプサイシンとウコンで肝臓に良さそうですね

これで又飲めます。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。