
美味しそうな「N.Yキャラメルサンド」というのを頂きました。ありがとうございます。

ハバナサンドを基に開発したもので、砂糖、コーヒー、ラム酒など混ぜて、・・・
ブラウンシュガーをトロトロのキャラメルに炊き上げ、さくさくのクッキーで挟み、チョコレートでコーティングしたものを挟んであるようです。

黄金のパッケージ

たしかに、噛んだら中から顔を出すキャラメル味がポイントで、サクサクした歯応えがとても美味しかったです。

東京と横浜と羽田しかないみたい・・(-_-メ)
「会社でおやつばっか食べてるの空からまる見えだニャ~」(虹の橋コペルの過去画像です)
バレバレだね~。

カメラに魚眼レンズ風モードがあって、撮ったけどコペルらしくない画・・。
もう、二度と新しい画像は撮れないと思うと悲しいね~。

ハバナサンドを基に開発したもので、砂糖、コーヒー、ラム酒など混ぜて、・・・
ブラウンシュガーをトロトロのキャラメルに炊き上げ、さくさくのクッキーで挟み、チョコレートでコーティングしたものを挟んであるようです。

黄金のパッケージ

たしかに、噛んだら中から顔を出すキャラメル味がポイントで、サクサクした歯応えがとても美味しかったです。

東京と横浜と羽田しかないみたい・・(-_-メ)
「会社でおやつばっか食べてるの空からまる見えだニャ~」(虹の橋コペルの過去画像です)
バレバレだね~。

カメラに魚眼レンズ風モードがあって、撮ったけどコペルらしくない画・・。
もう、二度と新しい画像は撮れないと思うと悲しいね~。
限定商品だったのですね~。
コペたん・・・虹の橋でダメ出しして、ママを励ましてね!
お~これはなかなか高級そうなお菓子ですね~
甘いもの苦手なりんこさんが食べれるのだから
只の甘いお菓子じゃないんでしょうね~
たぶん自分好み?
山口のてしま旅館という旅館https://teshimaryokan.com/nekoniwa/
猫庭というのがあるそうです。
567が下火になったあかつきにはどうでしょう?
人気があるそうなので中々とれないかもしれませんが?
コペル君のことがあるのでまだ暫くはかえって辛いかな?
さすが、都会で働く女子、色々ご存知ですね~。
都会ものは、名古屋くんだりでは、垂涎の的です。キャラメル味はおいしいですしね~。
あ”~~、この旅館、というか、この女のコが、猫の保護のプロフェッショナルで、
里親さんとのやりとりをされているTV番組を見ました~。
山口だったのですね~。知らなかったです。
これは、山口市に行かないといけませんね~。
山口県に行くお仕事・・・、宇部、下松、周南が圧倒的に多くて、山口市はあまり行っていませんでした。
是非、行ってみたいです。
山口というのは山口県と言うことで
たぶんあそこは宇部になるのかな?
テレビに出てたんですね~知らなかった~
んじゃ、もう、宇部に行くしかないですね~!!
楽しみにします。
そういえば、関係ないけど、山口のかたに教えていただいたイントネーション
「やま↑ぐち」(市のこと?)「や↑まぐち」(県をさす?)
違っていたらごめんなさい。反対かも・・?
東京大丸とかではかなりの行列…でも羽田ではフライト時間もあるため結構すんなり買えたりもします(^^)私は羽田で買うことが多いかな。(^^)
これでもか!というくらい甘いけど…やめられないんですよね~(^_^; 💦
魚眼レンズで撮るとコペル君らしからぬお顔に(^^)でもそれはそれで可愛いお顔です(^^)
おいしそうなお菓子たべてるにゃぁ~~~
コベルちゃん
写真撮影できなくなったのは悲しかったよ
ママはインスタ仲間さんに生前の僕の写真
もらえませんかって呼びかけて集めてたにゃ
協力してくれてた人の写真が仏壇の周りに飾られてるんだよ
東京も横浜も羽田も、なかなか行けないので、垂涎の的ですね~。
普段、あまり甘いもの食べないのですが、これとか、メープルマニアのものとか、
食べちゃいます~☆
ウルママさん・・ウルフ先輩は、有名で、人気なにゃんこだったけど、
ぼくわ、家の中にずっといるだけの引きこもりにゃんこだったから、
ぼくの写真撮ってる人は、少ないニャ。
ぼくのおかあさんわ、ぼくの写真より、ウルフ先輩の若かりし頃とか見て喜んでるみたいニャ。