
ウォックでパン♪毎日でも作りたいっ!!
【材料】
・強力粉…300g
・塩…小1
・ドライイースト…小2
・砂糖…小3
・オリーブオイル…小4
(・バター…20~30g)
・ぬるま湯…180~200cc
・くるみ、レーズン、ドライイチジク、ゴマなど(お好みで)…万能2
【作り方】
1.FPドゥーブレードで粉類、オリーブオイルをまわす。(バターを入れるときは一緒に)
まわしながら、液体注ぎ口からぬるま湯を少しずつ入れる。
2.ひと塊になったら、上下を返しまわす。生地が耳たぶくらいになったら、取り出して具を練り込む。
3.中フライパンにクッキングシートをしき、生地を入れ、IR保温50℃で30分発酵させる。
4.ウォックを中弱火で予熱しておく。発酵した生地を水でぬらし、切れ目を入れ、茶こしで粉をふり、スティーマーラックにクッキングシートにのせた生地を入れ、25~30焼く。
☆ベーコンチーズパン…オリーブオイルをバター大2に変えてお好みの大きさに切った、チーズとベーコンを入れてね!
【材料】
・強力粉…300g
・塩…小1
・ドライイースト…小2
・砂糖…小3
・オリーブオイル…小4
(・バター…20~30g)
・ぬるま湯…180~200cc
・くるみ、レーズン、ドライイチジク、ゴマなど(お好みで)…万能2
【作り方】
1.FPドゥーブレードで粉類、オリーブオイルをまわす。(バターを入れるときは一緒に)
まわしながら、液体注ぎ口からぬるま湯を少しずつ入れる。
2.ひと塊になったら、上下を返しまわす。生地が耳たぶくらいになったら、取り出して具を練り込む。
3.中フライパンにクッキングシートをしき、生地を入れ、IR保温50℃で30分発酵させる。
4.ウォックを中弱火で予熱しておく。発酵した生地を水でぬらし、切れ目を入れ、茶こしで粉をふり、スティーマーラックにクッキングシートにのせた生地を入れ、25~30焼く。
☆ベーコンチーズパン…オリーブオイルをバター大2に変えてお好みの大きさに切った、チーズとベーコンを入れてね!
さて、材料にあるオリーブオイルはどこで使えばいいのでしょうか?
生地に混ぜるのでしょうか?
パン作り初心者なのでよろしくお願いしますm(__)m
てっぺんが…
どうしたらいいでしょう
こんなに美味しいパンは久しぶり。
本物!という感じがしました。
何もつけなくてもバクバク食べられます。
知り合いにも配っちゃいました。また作ります!
ウォックの周辺も熱くなるので、いい焼き色になるんですよ!
手にベタベタつきますし…。どうしたら上手くいきますか?
水分が多いか、お湯が熱すぎるか、粉が足りないのか・・・?
多少の分量が変わっても、全然大丈夫なので、ぜひ頑張って作ってみてください!