goo blog サービス終了のお知らせ 

COOKばんざい!

大好きな無水鍋の簡単レシピ

板チョコケーキ

2007年05月17日 | ケーキ・デザート・パン
板チョコと卵だけでつくる、究極のチョコレートケーキ♪

【材料】
・板チョコ…3枚
・卵…4コ
 
【作り方】
1.IR保温50℃でチョコレートを溶かす。
2.FPウィスクで、卵白を4コ泡立て、メレンゲを作る。
3.ミキシングボールで、卵黄を溶き、1のチョコをよく混ぜる。
4.メレンゲを3~4回に分けて混ぜ合わせる。
5.中フライパンの底にクッキングシートを敷き、生地を流し入れ、IRケーキで焼く。

☆粉砂糖をかけるとオシャレ!
☆ミルクチョコ2枚とブラック1枚にすると、甘すぎないよ!
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タコとザーサイのピリ辛ご飯 | トップ | 抹茶チーズあんこマフィン »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
簡単です! (ウチウチ)
2007-05-18 16:00:16
このチョコケーキ作ったことありますよ~*
なんで卵とチョコだけで出来るのか不思議なんですが、ちゃんとチョコケーキです!
返信する
よく作ります!! (よーこ☆)
2007-05-18 16:10:20
他系より、おじゃまします(^-^)
いつも、レシピ参考にさせてもらってます!ありがとうございます♪
ところで、チョコレートケーキは私もよく作るんですが、どんなに冷やしても粉砂糖をふると、溶けてしまっていたんですが…溶けていませんね!なんでだ?
返信する
粉砂糖 (Chikako)
2007-05-18 23:07:08
普通の粉砂糖なら、食べる直前にかけるといいですよ!
ケーキ屋さんみたいに溶けないようにするなら、『溶けない粉砂糖』というのがいいようです!普通のスーパーなどにはあまり売っていませんが、製菓の材料を広く取扱っているお店に行けば売ってます!
返信する
オシャレ☆ (ウチウチ)
2007-05-19 14:17:47
うんうん。確かに粉砂糖をふるとと~ってもオシャレですね*たったそのひと手間で、見栄えがぜんぜん違いますね(^^)
実は私も他系ですが、最近ここにお邪魔させてもらってます。レシピ参考になってます。ありがとうございます(~0~)
返信する
Unknown (よーこ☆)
2007-05-30 09:27:49
さっそくコメント頂いていたのに、お礼遅くなってすみませんm(_ _;)m
ありがとうございました!!
「溶けない粉砂糖」ってのもあるんですね(+ゝω・)b
探してみま~す!!
返信する
はじめまして。 (さんQ)
2007-06-03 14:11:27
最近鍋を買いまして、レシピを探しているうちに、
発見しました。
材料、2品にひかれ、早速作りました。
チョコが少し多かったのか、卵黄に混ぜる時に固まってしまいました。
湯煎にかけ、無理やりメレンゲと混ぜましたが、
なんとかできました。
IRケーキの強めにしたんですが、焼き縮みがありました。今度は普通でチャレンジします。
これから参考にさせてもらいまーす!
返信する
私も (みずき)
2007-06-30 15:18:08
早速作りましたよ!ほんと簡単にフワフワなチョコケーキが出来てビックリ?会社で配ったら好評でした?
返信する
初めておじゃまいたします〓 (いくちょびん)
2009-05-22 10:24:28
マフィンカップに入れてウォックで焼くと上にも焼き色がついてまた美味しいですよ!
返信する
いくちょびんさんへ (chikako)
2009-06-02 00:22:17
ぜひやってみますね。
火加減(IR)と時間もよかったら教えて下さいね!
返信する
マフィンカップバージョンは (いくちょびん)
2009-06-10 07:36:54
インダクションレンジではなく、ガスコンロで10~15分でやっています。(中火⇒弱火)上のほうはサクッとしてまた違った感じでよいです。
返信する

コメントを投稿

ケーキ・デザート・パン」カテゴリの最新記事