
板チョコと卵だけでつくる、究極のチョコレートケーキ♪
【材料】
・板チョコ…3枚
・卵…4コ
【作り方】
1.IR保温50℃でチョコレートを溶かす。
2.FPウィスクで、卵白を4コ泡立て、メレンゲを作る。
3.ミキシングボールで、卵黄を溶き、1のチョコをよく混ぜる。
4.メレンゲを3~4回に分けて混ぜ合わせる。
5.中フライパンの底にクッキングシートを敷き、生地を流し入れ、IRケーキで焼く。
☆粉砂糖をかけるとオシャレ!
☆ミルクチョコ2枚とブラック1枚にすると、甘すぎないよ!
【材料】
・板チョコ…3枚
・卵…4コ
【作り方】
1.IR保温50℃でチョコレートを溶かす。
2.FPウィスクで、卵白を4コ泡立て、メレンゲを作る。
3.ミキシングボールで、卵黄を溶き、1のチョコをよく混ぜる。
4.メレンゲを3~4回に分けて混ぜ合わせる。
5.中フライパンの底にクッキングシートを敷き、生地を流し入れ、IRケーキで焼く。
☆粉砂糖をかけるとオシャレ!
☆ミルクチョコ2枚とブラック1枚にすると、甘すぎないよ!
なんで卵とチョコだけで出来るのか不思議なんですが、ちゃんとチョコケーキです!
いつも、レシピ参考にさせてもらってます!ありがとうございます♪
ところで、チョコレートケーキは私もよく作るんですが、どんなに冷やしても粉砂糖をふると、溶けてしまっていたんですが…溶けていませんね!なんでだ?
ケーキ屋さんみたいに溶けないようにするなら、『溶けない粉砂糖』というのがいいようです!普通のスーパーなどにはあまり売っていませんが、製菓の材料を広く取扱っているお店に行けば売ってます!
実は私も他系ですが、最近ここにお邪魔させてもらってます。レシピ参考になってます。ありがとうございます(~0~)
ありがとうございました!!
「溶けない粉砂糖」ってのもあるんですね(+ゝω・)b
探してみま~す!!
発見しました。
材料、2品にひかれ、早速作りました。
チョコが少し多かったのか、卵黄に混ぜる時に固まってしまいました。
湯煎にかけ、無理やりメレンゲと混ぜましたが、
なんとかできました。
IRケーキの強めにしたんですが、焼き縮みがありました。今度は普通でチャレンジします。
これから参考にさせてもらいまーす!
火加減(IR)と時間もよかったら教えて下さいね!