甘酒の素はなくなると作って、
いつも常備するようにしています。
料理に使うのが主で、
甘酒を飲むことは少ないのですが…
甘酒を飲む時はそのまま甘酒ではなくて
カフェモカ風にして飲んだりします。
私は、カップ1/3くらいのコーヒーに
ピュアココアをスプーン1くらい入れて
よーく混ぜます。
お好みで甘酒の素と、牛乳を入れて
レンジで温めて、出来上がりです。
私は熱めが好きなので、アツアツにしようと
何度か温め過ぎて吹きこぼれた事があるので
温め過ぎには注意です(笑)
甘味が足りない感じがしたら
お砂糖やはちみつなど加えてもいいかと
思いますが、
私はだいたいいつも、そのままで大丈夫です。
ココアはミネラルやポリフェノールなど
含まれていると言われていて、
麹もいいものだし
温まるから、いいかなぁと思って。
実は、年末年始、美味しく楽しみ過ぎて?
ちょっと身体が膨らみ気味で
これはマズイ…という事態です。
それで、先月、半ばくらいから
朝ごはんの代わりに
カフェモカ風甘酒を
午前中に飲むようにしていました。
甘酒はもともと、お米で出来ているし
朝ごはん代わりにでもいいだろうと思って。
それに、
マグカップ1杯のカフェモカ風甘酒を
飲むと、空腹感はなくて
お昼近くまで大丈夫です。
そうしたら、お通じもよくなり
3週間くらいで2キロ減りました!
おお〜!!
ほんとに甘酒の効果かなと思いますが
運動らしい運動をしているわけでもなく
他に思い当たることはないし
毎日くるみと1時間くらい散歩してますが
くるみのペースと速度では
効果があるとは思えないので…
やっぱり、甘酒効果かな?と。
美味しくて、大変でもないので
このまま続けてみようと思います。
いつも常備するようにしています。
料理に使うのが主で、
甘酒を飲むことは少ないのですが…
甘酒を飲む時はそのまま甘酒ではなくて
カフェモカ風にして飲んだりします。
私は、カップ1/3くらいのコーヒーに
ピュアココアをスプーン1くらい入れて
よーく混ぜます。
お好みで甘酒の素と、牛乳を入れて
レンジで温めて、出来上がりです。
私は熱めが好きなので、アツアツにしようと
何度か温め過ぎて吹きこぼれた事があるので
温め過ぎには注意です(笑)
甘味が足りない感じがしたら
お砂糖やはちみつなど加えてもいいかと
思いますが、
私はだいたいいつも、そのままで大丈夫です。
ココアはミネラルやポリフェノールなど
含まれていると言われていて、
麹もいいものだし
温まるから、いいかなぁと思って。
実は、年末年始、美味しく楽しみ過ぎて?
ちょっと身体が膨らみ気味で
これはマズイ…という事態です。
それで、先月、半ばくらいから
朝ごはんの代わりに
カフェモカ風甘酒を
午前中に飲むようにしていました。
甘酒はもともと、お米で出来ているし
朝ごはん代わりにでもいいだろうと思って。
それに、
マグカップ1杯のカフェモカ風甘酒を
飲むと、空腹感はなくて
お昼近くまで大丈夫です。
そうしたら、お通じもよくなり
3週間くらいで2キロ減りました!
おお〜!!
ほんとに甘酒の効果かなと思いますが
運動らしい運動をしているわけでもなく
他に思い当たることはないし
毎日くるみと1時間くらい散歩してますが
くるみのペースと速度では
効果があるとは思えないので…
やっぱり、甘酒効果かな?と。
美味しくて、大変でもないので
このまま続けてみようと思います。