goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読ときどき・・・

超初心者のガーデニング。北海道の山野草の庭。

水遣り

2016-05-19 19:49:34 | 花木

1週間ほど雨が降らないようなので、早朝から水やりに行った。

この2本は生き残っているようだ。元気はないが・・・

秋に植え替えたシラカバも若葉が出ている。

4/17に植えつけたシラカバ・ジャックモンティの小さい苗の若葉。

大きいほうの苗は葉が枯れて、新芽は出ていない。

リンゴは芽が出てきた。

栗も2本のうち1本は新芽が出た。

15+20+2+2リットルあまり水をやった。

水をやる前も土が乾いているというわけではなかった。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白樺倒”巨”木の伐採・薪割り... | トップ | 水遣り・シラカバ倒木処理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花木」カテゴリの最新記事