正月に家族で1泊スキー。ことしはトマム・サホロ。
1月末に夫婦で蔵王へスキー・温泉ツアー。
2月末は・・・
道南今金町ピリカへ行きたかったが、1軒宿は予約取れず。
道北方面も遠いし、予約厳しい。
それで、カルルス温泉に泊まって、近場のスキー場サンライバを選択。
この時期だし、太平洋側だし、雪の量や質は期待できない・・・・
ー
苫小牧西港フェリーターミナルに集合。8時40分くらいだったかな。
荷物を積み替えて、下道で虎杖浜、登別、そしてカルルス温泉、サンライバスキー場。
10時半到着。
4時間券3,300円だが、500円はカード代で払い戻される。
リフトは2本動いているが、片方はほんとに緩斜面で短いコースで初心者用。
前日辺りに雪が少し降ったようでガリガリでもなく、固くもなく良いコンディションだった。
が、お母さんがリフトから降りるときに右膝を捻ってしまってリタイア。
少し休んでから、滑れないのでコース端を歩いて降りる。
パトロールへ行って、三角布で膝を巻いてもらった。
昼は、それぞれアメリカンドック、カレーパン、フランクフルト、塩ラーメンの昼食。
2時過ぎまで滑って満足した。
私は今シーズン滑走14日目。
Korua Dart Plusで滑ったが、ちょっとカーヴィングぽく滑れるようになってきたぞ。
雪と傾斜が良ければ、ね。
ー
宿泊はカルルス温泉オロフレ荘。
お風呂は古いが手入れされていて、露天風呂、高温浴槽、低温浴槽もあり楽しめた。
カニ膳、堪能しました。
お品書きがないのが残念。
皮の赤い魚の西京焼き、タラバの鍋、おいしゅうございました。
ー
夜は熟睡できた。
寝具のマットが好評だった。