晴耕雨読ときどき・・・

超初心者のガーデニング。北海道の山野草の庭。

クレマチス植え付け、苗木の手入れ、材の塗装、ラベンダーほか植え付け

2019-06-20 18:53:55 | ガーデン

きのう北広島で買ってきたクレマチス。

四季咲きで、強剪定タイプ。なんのこっちゃ?

電柱のそばに、

ビチセラ・ロイヤル・ベロアー。

3mくらいまで伸びるが、根元から刈ってしまって良い。

もう一つの苗を植え付けた辺りは粘土質。

しっかり深く掘って、肥料を入れて、深く植え付けた。

クレマチス・インスピレーション。

これも強剪定タイプ。ピンクの花がいいかなと思って。

何本かの苗木の支柱をはずした。

支えになっていなかった支柱もあったし、支えてしまうと根が張らないのだそうだ。

山取りのモミジや、

福住造園からのアカエゾマツも支柱をはずした。

アジサイ・スカイブルーを二株、家の東にうえつけた。

花壇にはピンクと富良野ブルーのラベンダーを。

あと、名前がわからなくなった花。

ツツジや桜の周りに穴を掘って堆肥と肥料を入れて埋め戻した。

しっかり土作りをしてから植え付けないと育たない土壌なのだ。

午後は、薪棚の材を買いに行って、ウッドガード・パインで塗装した。

今度は、基礎を置いて、組み立てるだけ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の庭 薪割り

2019-06-14 09:53:42 | ガーデン

風があるけど初夏の陽気。

モミジはすっかり葉が茂った。

この秋は赤くなってくれれば良いのだが。

プンゲンス銀性1号。けっこう白くなった。

プンゲンス銀性2号。去年より元気が良い。

プンゲンス・ホプシー。芯芽が伸びないことについて真鍋庭園に訊いてみたら、根がしっかりするのにしたがって

芯芽もまた伸びるのではないか。

支柱をしっかりしすぎると、風で揺れないため根を張ろうとしなくなる。とのこと。

支柱を触ってみたが、それほどしっかりしていなかった;笑

他の枝は順調に伸びているようなので、もう1,2年待ってみよう。

ヤマボウシ・ピンク。

やっぱり葉が焼けてしまった。花は咲くか?

変り葉ヤマボウシ。去年より元気。

ルピナス3株。花壇を占領しつつある。

ドウダンツツジに付いてきたルピナス。

ツツジを圧迫するので、始末しないといけないかも。

花が終わったら切るか。

こちらは2株ともピンクだった。

うまく組み合わせられなくて残念。

エゾヤマザクラの葉がおかしい。

しおれて穴があく。虫喰いでもないみたい。何か病気だろうか。

煙突錆びてる?

メンテナンスはいつだ?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割り、草刈り、ルピナス、クレマチス

2019-06-11 04:13:19 | ガーデン

1週間ぶりの休み。

家に戻って、まずは薪割り。

8時から2時間弱。

それから草刈り。

1時間半ほどで、庭全体。

アジサイ・ピンクのアナベルが根こそぎなくなっているのに気づいた。

じいちゃんが雑草だと思って抜いてしまったらしい;笑

私もブッドレアを1株刈ってしまった;涙

ルドベキアの満開が近い。

ムラサキはどぎついね。

ピンクやオレンジがいいんじゃないでしょうか。

売れ残りの株は、不人気色ばかりなのかもね。

午後は、じいちゃんと散歩に行って、ばあちゃんの帽子、じいちゃんの服、靴、など買い物してきた。

休憩のあと少し薪割りして、クレマチスの紐を張り足した。

このクレマチスは好かったね。

ジャックマニーは伸びがよろしくない。施肥の問題か?

ホープシーは今年も愛らしく美しい。が、芯芽が伸びない。

エゾカンゾウも満開を迎えている。

ニッコウキスゲが庭に自生しているなんてとても贅沢だと思う。

増えるように回りのササを刈ってやればよいのだろうが、刈り払い機だと刈り分けができないので鎌で刈らないとならない。

でもササがなくなると雑草に負けるのか?

休みも一日野良仕事している。

来冬の薪は確保できた。

使った分を補充していくための薪をストックしておきたいので、さらに原木を確保する必要がある。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗木の様子と薪棚7号

2019-06-03 07:26:28 | ガーデン

花が少ない庭がさびしい。

いまの一番はツツジ。

オトコヨウゾメも小さな花をつけている。

モミジは今年は葉付きが一番良いように思う。肥料の効果があったか?

赤くなるか?

このオンコはけっこう危機的状況だと思っている。

ムクゲも葉が出ているが、元気がない苗もある。

プンゲンス銀性は今年も伸びそうだ。

プンゲンス銀性2号も元気が復活したように思う。

プンゲンス・ホプシーも良い色の新芽が出てきた。芯芽は伸びない。

かわり葉ヤマボウシ。

ライラックも咲いているがまだ小さくて華やかさがない。

エゾヤマザクラは、葉が喰われている。犯人は?

プンゲンス・トムセンは下の方の幹から芽が出ている。伸びると樹形が整うのだが。

薪棚7号を一日で一気に組み立てた。

定番。

基礎はもっとちゃんとした方が良かったな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする