晴耕雨読ときどき・・・

超初心者のガーデニング。北海道の山野草の庭。

トレーニングと登山の体力

2024-09-16 09:20:18 | アウトドア

雄阿寒岳、登ってる最中はかなり息が切れた。

ペースは速くはない。

急登になって両ストックにした。

バランスを保つのと、大腿部の筋力を補助してくれる。

右の登山靴の中でかかとが擦れて、急な登りがもっと続くとまずいかったかも。

下りは呼吸は楽だった。

しゃがみ込むような下りも大腿部の筋力に余裕があった。

ゆっくり降りたせいもある。

             ー

今日、翌日も筋肉痛はひどくない。

疲労感もひどくない。

・朝の散歩は以前からしていたが、たいして運動効果はないのだろう。

しないよりはずっと良いのだろうが。

・朝食後のエアロバイク20分はしっかり漕げば筋力も持久力もつくのだろう。

・夕方のジョギングは酸素摂取量改善に効果がある。

できれば20分くらいには延ばしたい。

これから日暮れが早くなるけど。

・筋トレ各種も必須だね。

スクワット、ランジ、カーフレイズで下半身。

ダンベル、懸垂、腕立て伏せで上半身。

腹筋各種も必須。

・ストレッチも重要。

加齢で柔軟性はかなり衰えている。

朝、休みの日、トレーニングの前後と合間、機会をつくってこまめにストレッチするのが良いかな。

          ー

体力がついてきているなら、スノボも楽しみ。

仕事しなくなっても活動量がひどく減少しないように、運動量を増やしたい。

体重も少し落としたい。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄阿寒岳登山 原生林の急登

2024-09-16 05:17:49 | アウトドア

雨が止むのを待って、7時過ぎにキャンプ場を出た。

コンビニで買い物して、トイレ行って、駐車場に車とめて、登山口まで歩いて・・・・

登り始めは8時15分。

先行者は車4台。

阿寒湖の水門を渡って、太郎湖のほとりを歩き、次郎湖をかすめて、原生林へ入って行く。

倒木がすごい。

苔むす森林の床には幼樹がいっぱい。

3合目から5合目の急登はなかなかのきつさだった。

晴れてくるか・・・と期待したが、甘かった。

もう雨が降らなかっただけ幸せ。

稜線?へ出てからも、けっこうな長さがある。

下って上って、下って上る。

そこがピークだった。

晴れていたら・・・・ひろびろと続く原生林、雌阿寒、阿寒富士、足下に阿寒湖、太郎湖、次郎湖、パンケトー、ペンケトー、知床連山が・・・・・見えたはず・・・・涙。

            ー

12時15分に登頂。

12時45分に下山開始。

4時には着くかと思ったが、O君が大腿部痙攣、膝も痛くなって、ゆっくり休み休み下山。

時間をかけて降りたので、原生林の様子をよく観察することができた。

森の中を歩く幸せ。

フィトンチッドに満ちているのだろう。

森林浴の極地かな。

             ー

5時過ぎに登山口到着。

そこで解散。

また会いましょう。

また登ろう。

屋久島、宮之浦岳。行けるのか!?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山靴 mont bell アルパインクルーザー800

2024-08-18 08:33:15 | アウトドア

敗戦記念日。

苫小牧へ出かけて、登山靴を買ってきた。

トレッキングシューズ?

ローカット、ミドルカット、ハイカット、とある。

6,7月の雪渓でキックステップしたり、アイゼンを付けることを考えてハイカットにした。

キャラバンシューズも好さそうだったが、mont bell のアルパインクルーザー800も評判が良いようだ。

朝、散歩で履いてみている。

多少、足に合わせて中敷きに型がつくとか、足にフィットする、ということがあるだろう。

だけど、暑くて蒸れる。

まあ、大事に使おう。

            ー

朝は以前から温泉まで散歩している。20分。

去年の12月から、朝の時間にゆとりができたので、朝食を食べてから20分エアロバイクを漕いでいる。

4月半ばから、夕方帰ってきてから近所をジョギングしている。

最初は、700mの超ゆっっくりジョギングが苦しかった。

呼吸も苦しいし、ふくらはぎもキツかった。

そのうち大丈夫になって、6月から1200mほどに距離を延ばした。

暑さが堪えるが、走り自体はもう少しは走れそう。

温泉まで上ったり、パークゴルフ場まで走ったこともある。

涼しくなったら、もう少し距離を延ばしたい。

筋トレも少し。

大腿部をはじめ筋肉量は増えたように思う。

体重は増えてはいないが、減りもしない。

体脂肪は少しずつ落としたいのだが・・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KORUA SHAPES DART plus 印象

2024-03-09 05:26:16 | アウトドア

今年は、結局、スノボ滑走日数11日。

12月末から3月初めまで、70日ほどの間だから1週間に1回滑ったことになる。

中3日だと私は疲労回復できていなかった。

2日続けて滑ると、2日目は疲れていてそうそう滑れない。

年に30日も滑る人はどういう滑り方をしているのだろう??

                                 ー

そんなだから私の今まで3年間のスノボ総滑走日数は23日ほど。

それも若い人のように朝から晩までは滑れないので、初級者なのは間違いない。

         ー

さて、そんな私にKORUA SHAPES DART plus。

朝里川温泉スキー場で初めて履いてみて、

硬い。

初心者用の軟らかいWキャンバーのボードとぜんぜん硬さがちがう。

曲がれないんじゃないか?と思っていたけど、滑ってみてとりあえずはターンできたので一安心;笑

ずらすターンになってしまうが、それは問題なくできる。

斜滑降でエッジに乗ると、硬いので安定している。

切れて曲っていく感じはなかった。たわまないからかも。

すべて初級者である私の技量不足によるものなのだが。

         ー

ターンの途中から後半のスワローテイルの特徴もそれほど強くは感じなかった。

抜けが良い感じはする。

そりゃ後ろが短いからそうなんだろう。

スイッチはしてみる気はしない;笑

         ー

上のコースの端に未圧雪の部分が残されていたので入ってみた。

滑られた痕があり、かなり荒れていた。

そしたら!

安定して滑れる。

上部はかなり急で、ターンするとスピードがついて手に負えないが、

凸凹の新雪の中でターンできた。

傾斜がゆるくなると楽しくターンを繰り返せる。

後ろ足荷重にしなくても大丈夫なので、後ろ足も楽。

なるほど、これがパウダーボードの適性か。

そして、硬い板が荒れたバーンで好いのはこういうことか。

         ー

整地された硬いバーンでもエッジがよく効く感じはある。

ただし、私だと回すためには、ずらすことになる。

トーションも硬いので、ターンのきっかけを作れていないのだろう。

エッジに乗った斜滑降は安定しているので、スピードをもっと出したくなる。

そして、スピードを出して圧をかけた方が板の性能を出せるのだろう。

私にはまだまだ無理。

適度な雪質のときに、しっかり練習した方が良いだろう。

           ー

私のカーヴィングの練習に適しているかどうかはわからない。

もっと長く、傾斜が適度のパウダーでも時間と体力が許す範囲で滑ってみたい。

来年が楽しみ。

         ー

KORUA SHAPES のYoutubeを観るとDART plusは上級者用だと、はっきり言っている。

滑走速度も速く、と言っている。

中級者以上に、とか、滑走速度は遅い、とかはちがうと思う。

私には向いていないのは承知の上で、なんとか乗りこなせるよう悪戦苦闘してみたい。

それもまた愉しみ。

持った軽さは驚き。

裏も表も真っ黒なんだけど、デッキ(トップシート)には細かい縦溝が刻まれていて、実物を見ると質感は悪くない。

形のせいもあって、ステルス戦闘機みたい。

そしてスワローテイルはインパクトある。

滑りの実力が伴わないのは残念だけどね;笑

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KORUA SHAPES DART plus

2024-03-03 05:39:58 | アウトドア

3/1午後からの雪が積もった。

頼んでいたパウダーボードが届いた。

これはもうバインを付けた姿。

MADE FOR TURNING

MADE IN POLAND

KORUA SHAPES DART plus 

哲学的文言が刻んである。プリントされてるだけだけど・・・笑

木目のボードにこだわっていたので、壁紙を貼ろうかと考えていたけど、

細かい溝がはいった表面はけっこう美しい。

少なくともしばらくはこのまま乗ろう。

最初に買ったバインを付けた。

F24° R6°

スイッチはダメだから前振りで好いのかもしれない。

           ー

KORUAは硬さに定評があるが、カーボンのplusはさらに硬い。

本当は私には乗りこなせないのはわかっている。

でも性格のはっきりちがう板に乗ってみたい。

ELAN OUTLAND に乗っていると曲りやすいが、カーヴィングするためには後ろ足に乗り続けなければならない。

曲りやすいが、Wキャンバーなのでずれやすい。

スイッチはまだ練習が必要なので、OUTLANDが適している。

使い分けて、練習を楽しみたい。

楽しみ愉しみ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする