こどもたちが帰って来た。
おじいちゃんは施設へ。
ハナショウブ。大きな花だが、こじけている。
ギボウシ。株と葉が大きくなるのが遅い。こんなものなのか?
クレマチス。あまり高さが伸びなかった。
ヤマアジサイ。
左の株はピンクになるはずだったのだが・・・それで根元に苦土石灰を撒いたら赤紫っぽくなってきた。
このアジサイも綺麗。
株は大きくなり、花の数は増え、でも小さくなった?
ノリウツギも8月には咲くか。なぜ遅れる?
ラベンダー。ピンクはこうなのね。
これはなんでしょう?
そのうち林になるかな。
花が少ない。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
植えたり、種を蒔いた記憶はなくて、勝手に生えてきましたが、強健で増殖しています。