現在コーンは10台以上のカスタムコンプリートを受注しております。
出来る限り多くの車両を年内中にお客様のもとへお届けしたいと思っております。
現在コーンは私(MAR)一人で営んでおりますが、
優秀な非常勤スタッフの協力により大変助かっております。
より良質でご満足いただけるようなものを製作しておりますので、
何卒ご理解ご協力いただけるようお願いいたします。
MAR
毎年恒例の大イベントである「横浜ホットロッドショー」に参加を考えていたのですが、
気が付くと出展受付の締め切りを過ぎていました。
そこで、主催の「ムーンアイズ事務局」さんに問い合わせたところ、
何とか小さいブースを確保して頂けました。
実は本日がイベント開催日でした・・・
非常勤スタッフのマコトさんとジンさんに出展をお願いして、
私、白メガネのオルガとMAR氏は春日部に残って仕事を進めておりました。
無事、出展を終えたマコトさんからイベントの様子の写真を頂いたので、
紹介していきたいと思います。
(行っていないイベントの紹介なので、正確にお伝えできないです・・・)
「ムーンアイズ」さんが主催する「横浜ホットロッドショー」は、
カスタムされた車とバイクの世界最大のカスタムショーです。
まずは、今回展示された数あるカスタムカーの中でも、
MAR氏お気に入りのものをいくつかアップしてみました。
どうぞご覧下さい。
バイク部門ではハーレーが圧倒的に多く、カッコいいチョッパーが多く出展されていました。
MAR氏と交流のある富山県の「バーバーサイクル」さんのカスタムハーレーブースです。
ビンテージ風のカスタムハーレーを製作するイケてるショップです。
コーンは小排気量カスタムカブを専門としているので、
それ以外のカスタムハーレーについては割愛します。
おそらく一番下の写真は愛知が生んだエロにかけては右に出るものはいないと言われる、
影山エロ男爵率いる「M&F Cuby」の出展ブースだと思います・・・(カブじゃないじゃん)
ブースでは、搬入日(イベント前日ですね)に印刷が完了した、
「ライトニング号」のフライヤーを配布していたのですが、
フライヤーを補充しても補充してもすぐ無くなってしまうくらいに
大変好評だったと伺い安心しました。(手前に写っている方もフライヤーを持ってますね)
他の出展ブースと見比べると、うちはちょっと殺風景ですね・・・
今後はもっとショーアップしていきたいです。
(MAR:今年はモデルのお姉さんもいなくてほんとにさみしいです・・・)
写真をよく見るとライトニング号の足元に何か光るものが・・・
なんと「ライトニング号」は「クールピック」を頂きました。
「クールピック」は、とても名誉なものと伺っています。
出来れば会場に行きたかったなと思いました。
「ライトニング号」の資料請求を頂いた皆様、大変長らくお待たせいたしました。
ようやく完成致しましたので、近日中に発送致します。
オルガ