goo blog サービス終了のお知らせ 

コーンブログ

コーンカスタムサイクルス(http://www.yenjoy.co.jp/cone/)のスタッフブログです

カスタムカブサンプル カラーリング例

2012年08月10日 12時15分04秒 | カスタムカブサンプル
コーンで行っている塗装の一例として御紹介します。

MD90(通称:郵政カブ)を赤いボディからデザート系カモフラージュへ
変貌させました。


東京都のトモベ様はスーツ姿に、このカブで通勤しています。
企業戦士ですね


今後はホイール・マフラーの塗装とライフルホルダーの装着を行います。


タイヤをオフロードタイヤに換装してなぜか林道を走行するそうです


もしかしたら以前に紹介してるかも・・・

カスタムカブサンプル 未発表カスタムカブ 一挙公開!! #10

2012年08月10日 12時07分36秒 | カスタムカブサンプル
昨年の四月から現在に至るまでに製作された、
サイト・ブログ未発表のコーンのカスタムカブコンプリートをご紹介いたします。

オーナーの個性が生かされたカスタムカブをご覧ください。


第十弾は、埼玉県のヌクイ様のコーンロッドデュースです。
仕上げは人気のつや消しライトブルーです


ハンドルはミディアムアップハンドル


3インチヘッドライトとフラットフロントフェンダー


ピンストライプはNUT'Sさんの力作です


つや消しブラックに塗装されたエンジンは50ccです


シートはオーナーこだわりのフェイク蛇柄


ボディサイドにもNUT'Sさんのピンストライプ!


ワイルドで愛らしいスタイルで、名称はオクサマーノ号(仮称)
御夫婦でカスタムカブをオーダーして頂きました
近々御主人様のカブも発表致します。



なお、本ブログに掲載した車両は、
今後コーンHPのカスタムミュージアムに掲載致します。

カスタムカブサンプル 未発表カスタムカブ 一挙公開!! #9

2012年08月10日 11時56分32秒 | カスタムカブサンプル
昨年の四月から現在に至るまでに製作された、
サイト・ブログ未発表のコーンのカスタムカブコンプリートをご紹介いたします。

オーナーの個性が生かされたカスタムカブをご覧ください。


第九弾は、東京都のトサカ様のコーンロッドデュースです。
実は、デュースの第一号車なのです


可変式ドックボーンライザー装着


フロント周り


つや消しブラックに古典的なフレアーでホッドロッドテイスト満載!


ボディサイドメインキーとセルスタータースイッチ


シートは赤でよりホッドロッド感を盛り上げています。


上から目線で・・・


老若男女問わずとても人気です。
カブはカスタムの幅が本当に広いですね



なお、本ブログに掲載した車両は、
今後コーンHPのカスタムミュージアムに掲載致します。

カスタムカブサンプル 未発表カスタムカブ 一挙公開!! #8

2012年08月10日 11時44分38秒 | カスタムカブサンプル
昨年の四月から現在に至るまでに製作された、
サイト・ブログ未発表のコーンのカスタムカブコンプリートをご紹介いたします。

オーナーの個性が生かされたカスタムカブをご覧ください。


第八弾は、埼玉県のモリタ様のコーンロッドデュースです。
仕上げは毎度おなじみつや消しブラックです。


コンパクトなナローハンドルはもちろんワンオフです。


慣れると楽しいハンドチェンジシフト


ショーティーマフラーもワンオフ


左サイドリアビュー


コンパクトで気軽に街乗りできそうな仕上がりですね



なお、本ブログに掲載した車両は、
今後コーンHPのカスタムミュージアムに掲載致します。

カスタムカブサンプル 未発表カスタムカブ 一挙公開!! #7

2012年08月10日 11時35分13秒 | カスタムカブサンプル
昨年の四月から現在に至るまでに製作された、
サイト・ブログ未発表のコーンのカスタムカブコンプリートをご紹介いたします。

オーナーの個性が生かされたカスタムカブをご覧ください。


第七弾は、東京都のハシモト様のコーンロッドデュースです。
エンジンは90ccです


特徴は何といってもフロントの籠です。
これでワイルドでおしゃれに買い物できます。


ヘッドライトがキャリアの下に収められています


ママチャリ風ハンドルで運転ラクラク


タイヤをブロックタイヤに変更


ホイールの赤とボディの黒が良いコントラストですね



なお、本ブログに掲載した車両は、
今後コーンHPのカスタムミュージアムに掲載致します。

カスタムカブサンプル 未発表カスタムカブ 一挙公開!! #6

2012年08月10日 11時17分29秒 | カスタムカブサンプル
昨年の四月から現在に至るまでに製作された、
サイト・ブログ未発表のコーンのカスタムカブコンプリートをご紹介いたします。

オーナーの個性が生かされたカスタムカブをご覧ください。


第六弾は、栃木県のコイズミ様のコーンロッドです。
仕上げはつや消しライトブルー塗装です。


ワンオフ品の優雅なワイドハンドル


シンプルなハンドル周り


つや消しブラック塗装のエンジンもコーンでは定番ですね


ボディサイドにピンストライプのアクセント
定番のボディサイドメインキー


サドルシートはスプリングマウント


雰囲気を盛り上げるシーシーバーも装備


テールランプはワンオフシーシーバーに搭載


左後方からのアングル
ライトブルーとブラックのボディにホワイトリボンが上品な雰囲気を醸し出します


男女問わず人気の車両です



なお、本ブログに掲載した車両は、
今後コーンHPのカスタムミュージアムに掲載致します。

カスタムカブサンプル 未発表カスタムカブ 一挙公開!! #5

2012年08月10日 11時04分00秒 | カスタムカブサンプル
昨年の四月から現在に至るまでに製作された、
サイト・ブログ未発表のコーンのカスタムカブコンプリートをご紹介いたします。

オーナーの個性が生かされたカスタムカブをご覧ください。


第五弾は、兵庫県のツバキ様のコーンロッドデュースです。
仕上げは人気のつや消しブラックにシルバーリーフ(銀箔)のアクセント


エンジンは4速セル付のジョルカブ用を搭載


シートはサドルシートをホワイト仕上げ


消音効果バッチリのワンオフマフラー


ロングシーシーバー


スマートでエレガントな雰囲気が漂います


コーン一番人気のスタイルです。
ワイルドながらも小柄で扱いやすい所が人気の理由かな・・・?



なお、本ブログに掲載した車両は、
今後コーンHPのカスタムミュージアムに掲載致します。

カスタムカブサンプル 未発表カスタムカブ 一挙公開!! #4

2012年08月10日 10時46分56秒 | カスタムカブサンプル
昨年の四月から現在に至るまでに製作された、
サイト・ブログ未発表のコーンのカスタムカブコンプリートをご紹介いたします。

オーナーの個性が生かされたカスタムカブをご覧ください。


第四弾は、福島県のスエナガ様のコーンロッドです。
仕上げはつや消しブラック塗装です。


ワンオフのフィッシュテールマフラーでアメリカン度アップ


コーンおなじみフラットサイドカバー


白から赤へのグラデーションのフレアパターンが目を引きます


名称はMachotin(マッチョチン)号です。


オーナーは身長180cm体重120kg越のキン肉マン
Machotinに乗る姿は圧巻!


ヘルメットと車体のカラーリングが統一されてとてもカッコいいですね!



なお、本ブログに掲載した車両は、
今後コーンHPのカスタムミュージアムに掲載致します。

カスタムカブサンプル 未発表カスタムカブ 一挙公開!! #3

2012年08月09日 22時26分45秒 | カスタムカブサンプル
昨年の四月から現在に至るまでに製作された、
サイト・ブログ未発表のコーンのカスタムカブコンプリートをご紹介いたします。

オーナーの個性が生かされたカスタムカブをご覧ください。


第三弾は、福島県のタダ様のカブ90をベースにしたコーンロッドです。
仕上げはつや消しブラック塗装となっております。


アタックバー


コーンおなじみのハンドル周り


ブラックアウトのエンジン


つや有りブラックのフレアパターン
シブいですね!


スリムなフロントビュー


右サイドビュー
ショートマフラーはワンオフ品です。


左サイドビュー



なお、本ブログに掲載した車両は、
今後コーンHPのカスタムミュージアムに掲載致します。

カスタムカブサンプル 未発表カスタムカブ 一挙公開!! #2

2012年08月09日 22時09分19秒 | カスタムカブサンプル
昨年の四月から現在に至るまでに製作された、
サイト・ブログ未発表のコーンのカスタムカブコンプリートをご紹介いたします。

オーナーの個性が生かされたカスタムカブをご覧ください。


第二弾は、東京都のハタ様のカブ90をベースにしたカスタムカブです。
仕上げはつや消しブラウン塗装です。


イエローレンズの3インチヘッドライトを装着


極小のブレーキレバー


大変見やすいミラー?


やっぱりパフパフホーン


FRP製の白いパワーフィルターカバー
多少の雨でもへっちゃら!


ハイマウントされたステップやブレーキペダル


折りたたみ式のタンデムステップ


メインキーがこんなところに・・・


髑髏シフトノブのジョッキーシフト


毎度おなじみリジットバー


ワンオフのコブラシート


テール回りを大幅に変更製作


ワンオフのメガホンマフラー


ダックテール


オールドテイストなチョッパーカブです。



なお、本ブログに掲載した車両は、
今後コーンHPのカスタムミュージアムに掲載致します。