goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエ ここるぴあ

和紙作家 佐治直子のブログです。キンカチョウのことりたちと、工房『アトリエここるぴあ』での出来事を綴ります。

いよいよ寒くなりましたね

2016年01月24日 | ワークショップ・紙の手しごと
最近、いろいろ生活に変化があって、かなりバタバタしています
気が付けば、もう1月も終わりに近付いているではないですか!って感じです。
しかも今晩から明日にかけては名古屋でも大雪に注意とのこと。困る

仕事で外に出ることも多くなったので、帰ってきて、るーにご飯を食べさせ、
自分の夕飯を終えてから、さてと!と言いつつご注文をいただいた作品の
制作に入ります。雪が溶けるのを待って、竹尾さんに紙を取りに行ったり、
次のワークショップの準備や5月の宮崎での個展のプランやタイトルなどを
考えたり、ネットに出品する作品を考えたり、相変わらずやることだけは
いっぱい

今、決まっているワークショップは今月末に豊田市からのご依頼で、小原の
和紙のふるさとで子供向けの和綴じ本のワークショップです。子供たちが
自分で漉いた和紙を使って1冊の本を仕上げます。昨年に続いて2回目の
お仕事です。ふだん、小中学生と関わることがないので新鮮です。

来月は、春日井のギャラリーゆんたくさんで製本のワークショップです。
こちらはゆんたくさんのママさんが声を掛けていただいて、すぐに定員6名
埋まりました。企画から時間がたってやっと実現できるので楽しみです。

上記の2つのワークショップのご参加への募集はしておりませんが、もし、
こんなことやってみたいとか、どんなことができるかなど、ご興味をお持ちの
方がいらしたら、左側の「メッセージを送る」からお問い合わせください。

本格的に寒くなってきましたが、みなさん、暖かくしてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする