goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエ ここるぴあ

和紙作家 佐治直子のブログです。キンカチョウのことりたちと、工房『アトリエここるぴあ』での出来事を綴ります。

搬入終了!今日から市民ギャラリー栄で

2015年07月21日 | 作品展のこと
昨日、無事に市民ギャラリー栄で開催される「それぞれの現在2015夏展」の
搬入が終わりました。

グループのみなさんにお手伝いいただき、そしてワイヤーアート作家の
水谷一子さんには大変お世話になりました。感謝しきれないほどです。
途中備品を探しに出かけたり、暑い中、照明器具を取りに自宅まで自転車で
往復してくださったりしました。私はボーっとしていましたが、本当に
ありがたいことです

ほのかな熱中症の気配と積み重なった寝不足と疲労で、体力的が限界に
近付いてきていた私は、帰りに一子さんにかき氷を付き合ったいただき、でも
お会いするのが久しぶりだったので、その時ばかりはいろいろなお話をし、
楽しい時間を過ごさせていただきました。

帰り、少しばかり涼しい風が吹くようになった頃、私の荷物を半分持って、
自転車をひきながら私の車まで一緒に歩いてもくれました。それは、疲れを
忘れるような、なにかとてもいい時間でした。

昨日は朝からのどが痛く、頭もガンガンしていましたが、なんとか無事に終え、
帰ってからは三越の商品リストの提出期限だったので、それを作成し送付。
昨日中に最低限やるべきことは(たぶん)一通りできたかな。

そして今日は母にを連れて会場に行った後、帰ってから母の髪の手入れをしたり
お風呂に入れたりと思っていたのですが、実はおとといからことりのるーの
具合が悪く、いまだアトリエから出られない状況です。

この30度を超える暑い中、るーちゃんは寒い寒いと言って羽毛をふくらまして
くちばしを羽に突っ込んでいるので、昨日から夜中以外はずっと、私の手の中で
寝ています。

どうしたの?るーちゃん

午後にいつもの先生に診ていただくことになってはいますが、大丈夫かな。
るーちゃんは今、ココちゃんが天国に飛んで行ってしまった時と同い年。
どうかまだまだ元気で一緒に暮らそ。最近、身近な人(ことりも含む)との
どうしようもない別れについて考える時間が時々ある。
その時、自分はどうなってしまうのかって。


2015年7月21日(火)~26日(日) 『それぞれの現在 2015夏展』
 9:30~18:00(最終日は17:00まで)
 名古屋市民ギャラリー栄7階にて

私は『風うたう』という2枚組のちょっと大きめの和紙を吊り下げ展示しています。

藍で染めた空をイメージした紙と、カモミールで染めハーブを漉き込んだ紙に
ミツマタで漉いた紙で作った風車が舞っています。(ここでは回らないけどね)
22日午前中、24日の午前中、26日の時間未定には会場にいる予定です。

お近くにお寄りの際はぜひお立ち寄りください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする