coconut moon

ぐうたら母のぼやき日記

平常営業

2012-01-10 23:54:24 | 趣味と生活


寒いね。
明日はもっと寒くなるらしい。
この冬は、本当に、久々に冬らしい冬だよね。


平常営業中。
特に、忙しかったりしてるわけでもない。
気がつくと一日が終わっちゃってるという感じかな。
年末に録りためたものをDVDにしたりしてると、あっという間に時間が経っちゃってるんだよね
chiyoは、今回、日本に来たときに、安い再生用のDVDプレーヤーを買えばいいと知恵をつけられたので、今回買ったかは不明(たぶん、買ってないだろうなぁ・・・笑)だけど、一応、面白そうなのはダビングして送ることにした。
なんか、やっぱ、chiyoに送らないと張り合いがないんだよね。
でも、そうした場合には、以前のように、coconutがダビングしたテレビ番組が、ハワイ中を駆け巡り、挙げ句に本土まで渡る・・・なんちゅ~ことはなくなるだろうから、それが残念。
前に書いたもしれないけど、どうも、松山ケンイチが主演した「デトロイトメタルシティー」が大人気らしい。
もちろん、日本で録ったものだから、英語の字幕なんかついてないにもかかわらず、日本語のわからないアメリカ人も、げらげら笑って大ウケらしく、噂を聞きつけたアメリカ人が、次から次から貸してくれと頼みに来て、今、どこにあるかわからない状態らしい・・・
coconutだったら、わからない言語の映画を見て笑えるだろうか・・・・
chiyo、「デトロイトメタルシティー」のDVDを買って帰ろうか悩んでいたから(まあ、リージョンが違うので、買っていっても再生専用機でも買わない限り見られないらしいけど・・・)よほど気に入ったのだろう。
だって、ダビングして送ったのって、何年も前の話だよ~~

今回は、大晦日のガキ使の「絶対に笑ってはいけない」の空港のヤツと、めちゃイケの岡村さんのオカザイルのヤツとか、結構いっぱいあるんだよね。
なにげに、単発のドラマも面白かったし・・・・
地デジのになってから、高速ダビングも出来なくて(ブルーレイのディスクにはできるらしいけど・・・・)夜中、寝る前に仕込むという裏技をしてる。
その前に、見ながらCM切ったり、なにげにテレビっこ復活(笑)
そうそう・・・・
今日からフジテレビで、グンちゃんの(主演ではないけど、いい役どころだよね)「ベートーベン・ウィルス」をやってる。
デトロイトメタルシティーの松山ケンイチじゃないけど、チャン・グンソクくんも、役どころによって、全然顔が違うよね。
coconut的には、「メリは外泊中」のカン・ムギョルが好きだけど、友人のS子は、「美男ですね」のファン・テギョンが好きらしい。
で、もっと驚いたのが、ぴかこの友達のみかんちゃんは、今日から始まったあの「ベートーベン・ウィルス」のゴヌが好きなんだって!!
若いのに好みがシブイ
いやあ、また、見なきゃならないのが増えちゃったなぁ~~(爆)


今、うちのカレンダーには、電車男が書いた「カウントダウン」が日付の下に毎日記してある
○○のあと、小数点第三位まで書いてあって、今日はちなみに○○.945歳だそうな・・・
うるさぁ~~い!
わしは、永遠の18歳なんだぁ~~~!!!

まあ、それでも平穏な日常????
いいことだわ(笑)

                      


最新の画像もっと見る

コメントを投稿